有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VX5Q (EDINETへの外部リンク)
株式会社アバールデータ 提出会社の経営指標等 (2025年3月期)
回次 | 第62期 | 第63期 | 第64期 | 第65期 | 第66期 | |
決算年月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 | 2025年3月 | |
売上高 | (千円) | 8,537,004 | 9,795,834 | 14,390,751 | 12,580,281 | 10,980,379 |
経常利益 | (千円) | 1,835,961 | 2,017,489 | 2,495,010 | 2,274,039 | 1,535,466 |
当期純利益 | (千円) | 1,358,178 | 1,492,997 | 4,270,574 | 5,256,344 | 1,137,953 |
持分法を適用した場合の投資利益 | (千円) | 6,181 | 9,740 | 13,171 | 17,224 | 5,775 |
資本金 | (千円) | 2,354,094 | 2,354,094 | 2,354,094 | 2,354,094 | 2,354,094 |
発行済株式総数 | (株) | 7,417,842 | 7,417,842 | 7,417,842 | 7,417,842 | 7,117,842 |
純資産額 | (千円) | 15,936,155 | 18,406,895 | 20,874,812 | 22,780,187 | 20,059,154 |
総資産額 | (千円) | 20,227,214 | 24,402,014 | 27,951,299 | 27,503,841 | 22,236,453 |
1株当たり純資産額 | (円) | 2,599.43 | 2,992.97 | 3,391.38 | 3,699.08 | 3,255.35 |
1株当たり配当額 | (円) | 78 | 85 | 245 | 317 | 70 |
(内1株当たり 中間配当額) | (円) | (30) | (39) | (46) | (51) | (39) |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 221.69 | 243.15 | 694.01 | 853.67 | 184.71 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益金額 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 78.8 | 75.4 | 74.7 | 82.8 | 90.2 |
自己資本利益率 | (%) | 9.73 | 8.69 | 21.74 | 24.08 | 5.31 |
株価収益率 | (倍) | 17.57 | 12.79 | 6.15 | 7.26 | 12.14 |
配当性向 | (%) | 35.18 | 34.96 | 35.30 | 37.13 | 37.90 |
営業活動による キャッシュ・フロー | (千円) | 1,990,490 | △323,024 | 454,284 | △2,354,516 | △522,704 |
投資活動による キャッシュ・フロー | (千円) | △129,143 | △21,080 | 3,306,877 | 3,937,092 | △516,592 |
財務活動による キャッシュ・フロー | (千円) | △405,764 | △502,636 | △565,801 | △1,537,320 | △1,874,155 |
現金及び現金同等物 の期末残高 | (千円) | 4,344,487 | 3,497,745 | 6,693,105 | 6,738,361 | 3,824,907 |
従業員数 | (名) | 186 | 185 | 188 | 204 | 210 |
(ほか、平均臨時雇用人員) | ( -) | ( -) | ( -) | ( 28) | ( 29) | |
株主総利回り | (%) | 189.2 | 155.9 | 222.5 | 329.8 | 144.7 |
(比較指標:配当込みTOPIX) | (%) | (142.1) | (145.0) | (153.4) | (216.8) | (213.4) |
最高株価 | (円) | 4,535 | 4,520 | 5,200 | 7,880 | 6,130 |
最低株価 | (円) | 1,920 | 2,350 | 2,336 | 3,625 | 2,222 |
(注) 1 △印は損失または現金及び現金同等物の減少を示しております。
2 1株当たり情報の算定に用いられた株式数は、信託型従業員持株インセンティブ・プラン導入により、「アバールグループ社員持株会専用信託口」が所有する当社株式を控除して算出しております。なお、信託型従業員持株インセンティブ・プランは、第63期で終了しております。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第63期の期首から適用しており、第63期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
5 第64期以前の平均臨時雇用人員数は、その総数が従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
6 最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所スタンダード市場におけるものであります。
7 株主総利回り及び比較指標の最近5年間の推移は以下のとおりであります。
![]() |
8 第63期まで、株主総利回りの比較指標にJASDAQ INDEXスタンダードを用いておりましたが、2022年4月4日の東京証券取引所の市場再編に伴い廃止されました。このため第64期から比較指標を、継続して比較することが可能な配当込みTOPIXに変更しております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01993] S100VX5Q)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。