シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W2YT (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社アルメディオ 沿革 (2025年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

年月概要
1981年 5月株式会社エーベックス研究所として、東京都八王子市に会社を設立
1981年 6月東京都国分寺市に本社を移転し、翌月よりオーディオ用テストテープ製造販売を開始
1984年 6月磁気テープの電磁変換特性の国際統一性を保持するため、IEC(国際電気標準会議)が規格化した特性測定用基準ヘッドの取扱い業務をJEITA(電子情報技術産業協会)より受託
1985年11月中国貴州省貴陽国営無線電四廠に、テストテーププラントを輸出
1985年12月テストCDの取扱い業務をJEITA(電子情報技術産業協会)より受託
1990年 5月東京都東村山市に自社ビル完成、本社移転、株式会社エーベックスに社名変更
1991年 1月CD生産工場として埼玉県入間市に二本木事業所を設立、CDの自社生産を開始
1994年 4月CDパッケージ工場として埼玉県入間市に宮寺事業所を設立
1996年10月東京都羽村市に自社工場として、羽村事業所を設立。テストメディアと音楽CDの生産部門を統合
1997年 3月株式会社アルメディオに商号を変更
1999年 3月日本証券業協会に株式の店頭登録銘柄として株式公開
2000年12月DVDベリフィケーションラボラトリー・クラスBの認証を取得
2004年 8月東京証券取引所市場第二部に上場
2005年10月電子部品用副資材を取り扱う子会社「阿爾賽(蘇州)無機材料有限公司」を設立
2007年 4月ティアック株式会社からテストメディア事業を譲受け
2008年 9月DVDベリフィケーションラボラトリー・クラスAの認証を取得
2009年 3月BDテスティングセンターの認証を取得
2013年 5月九州事業所を設立
2014年 7月資本金を11億3640万円へ増資
ティアック株式会社からストレージデバイス事業を譲受け
2015年 9月TAIWAN TEAC CORPORATIONのストレージデバイス事業を譲受け
2015年10月台北支店を設立
2017年 2月東京都日野市へ本社を移転
2017年 3月羽村事業所を本社(東京都日野市)へ集約
2017年 9月子会社「愛飲(上海)貿易有限公司」を設立
2018年11月東京都国立市へ本社を移転
2019年 1月埼玉県所沢市に所沢オフィスを設立
2019年 4月ナノマテリアルの研究開発・製造及び販売を開始
2019年10月子会社「阿爾賽(蘇州)無機材料有限公司」により、同子会社「愛飲(上海)貿易有限公司」を吸収合併
2021年 8月東京都東村山市に東村山事業所を設立
2022年 4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行
2022年 9月福島県双葉町に福島双葉工場を開設
2023年10月子会社「阿爾美(蘇州)科技有限公司」を設立

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02046] S100W2YT)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。