有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VYOV (EDINETへの外部リンク)
長瀬産業株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
(注)従業員数は就業人員数を記載しております。なお、取締役を兼務しない執行役員は、従業員数に含めて記載しております。
(2)提出会社の状況
(注)1 従業員数は就業人員数(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)を記載しております。なお、取締役を兼務しない執行役員は、従業員数に含めて記載しております。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含めております。
(3)労働組合の状況
提出会社の労働組合は、長瀬産業労働組合と称し、提出会社と労働組合との間に特記すべき事項はありません。
関係会社におきましても、労使関係について特に記載すべき事項はありません。
(4)多様性に関する指標
女性活躍推進法に基づき当社および連結国内子会社が公表している指標等は次のとおりです。
2025年3月31日現在 | |
セグメントの名称 | 従業員数(人) |
機能素材 | 904 |
加工材料 | 1,151 |
電子・エネルギー | 1,514 |
モビリティ | 335 |
生活関連 | 2,423 |
その他 | 339 |
全社(共通) | 818 |
合計 | 7,484 |
(2)提出会社の状況
2025年3月31日現在 | |||
従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) |
948 | 41.3 | 14.8 | 11,365 |
セグメントの名称 | 従業員数(人) |
機能素材 | 242 |
加工材料 | 39 |
電子・エネルギー | 149 |
モビリティ | 97 |
生活関連 | 162 |
全社(共通) | 259 |
合計 | 948 |
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含めております。
(3)労働組合の状況
提出会社の労働組合は、長瀬産業労働組合と称し、提出会社と労働組合との間に特記すべき事項はありません。
関係会社におきましても、労使関係について特に記載すべき事項はありません。
(4)多様性に関する指標
女性活躍推進法に基づき当社および連結国内子会社が公表している指標等は次のとおりです。
管理職に占める女性労働者の 割合(%) | 男性労働者の 育児休業取得率(%) | 労働者の男女の賃金の差異(%) | |||
全従業員 | 正社員 | パート・ 有期社員 | |||
長瀬産業㈱ | 6.2 | 64.1 | 53.2 | 53.2 | 48.5 |
ナガセケムテックス㈱ | 1.6 | 80.0 | 75.1 | 75.0 | 82.1 |
ナガセヴィータ㈱ | 13.8 | 64.7 | 85.7 | 84.8 | 95.2 |
東拓工業㈱ | 1.6 | 50.0 | 62.3 | 65.4 | 67.8 |
長瀬ビジネスエキスパート㈱ | 38.5 | - | - | - | - |
㈱ナガセビューティケァ | 33.3 | - | - | - | - |
ナガセテクノサービス㈱ | 16.7 | - | - | - | - |
ナガセプラスチックス㈱ |