シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WLH6 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社エムビーエス 沿革 (2025年5月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


年月事項
1993年1月山本貴士(現:当社代表取締役社長)が足場業を個人創業
1997年6月有限会社アクアビギを山口県宇部市宮地町に設立
1998年2月商号を有限会社エム・ビー・エスに変更。外壁リフォーム業を開始
2001年7月株式会社エムビーエスに組織変更
2002年5月山口県宇部市神原町に本社を移転
2002年9月英国LIQUID PLASTICS Limited(現Sika Limited)製の特殊機能性塗料の仕入れを開始
2004年5月福岡支店を福岡県福岡市中央区に開設
2004年7月ホームメイキャップ研究所を山口県宇部市あすとぴあに開設
2004年10月東京支店開設準備室を東京都渋谷区に開設
2005年4月福岡証券取引所Q-Board市場に株式を上場
2006年2月東京支店開設準備室を東京支店として東京都台東区に開設
2006年4月福岡支店を福岡県福岡市博多区に移転
2006年7月本社及びホームメイキャップ研究所を山口県宇部市小串に移転
2010年5月大阪支店を大阪府茨木市に開設
2010年7月広島支店を広島県広島市に開設
2011年6月横浜支店を神奈川県横浜市に開設
2013年6月千葉支店を千葉県船橋市に開設
2014年4月周南支店を山口県周南市に開設
2014年8月西東京支店を東京都町田市に開設
2015年6月埼玉支店を埼玉県さいたま市、福山支店を広島県福山市、下関支店を山口県下関市に開設
2015年8月東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場
2015年9月久留米支店を福岡県久留米市に開設
2016年3月名古屋支店を愛知県名古屋市に開設
2016年12月岡山支店を岡山県岡山市に開設
2017年6月浜松支店を静岡県浜松市に開設
2018年3月神戸支店を兵庫県神戸市に開設、埼玉支店を埼玉県さいたま市中央区に移転
2018年4月熊本支店を熊本県熊本市に開設
2018年6月仙台支店を宮城県仙台市に開設
2019年3月松山支店を愛媛県松山市、北九州支店を福岡県北九州市に開設
2019年6月宇都宮支店を栃木県宇都宮市に開設



年月事項
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しによりマザーズ市場からグロース市場へ移行
2023年4月滋賀支店を滋賀県大津市に開設
2023年7月株式会社リグノマテリアと資本業務提携契約を締結
2023年10月高松支店を香川県高松市、徳島支店を徳島県徳島市に開設
2023年12月埼玉支店を埼玉県さいたま市大宮区に移転
2024年6月岐阜支店を岐阜県岐阜市、大分支店を大分県大分市に開設
2025年6月金沢支店を石川県金沢市に開設

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00323] S100WLH6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。