① 役員一覧
A 有価証券報告書提出日現在
男性10名 女性4名 (役員のうち女性の比率28%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
代表取締役 会長 | 関 光 良 | 1953年9月19日生 | |
1977年4月 | 当行入行 | 1998年6月 | 営業本部営業統括部営業開発グループ主任調査役 | 1999年6月 | めじろ台支店長 | 2001年11月 | 経営企画部部長代理兼企画課長 | 2002年10月 | 経営企画部副部長兼企画課長 | 2004年8月 | 経営企画部副部長 | 2005年6月 | 営業本部営業統括部長 | 2005年7月 | 執行役員営業本部営業統括部長 | 2007年6月 | 取締役リスク統括部長 | 2008年3月 | 取締役人事部長 | 2009年6月 | 常務取締役経営企画部長 | 2011年6月 | 専務取締役 | 2015年6月 | 代表取締役専務 | 2017年6月 | 代表取締役頭取 監査担当 | 2023年6月 | 富士急行株式会社監査役(社外監査役)(現職) | 2023年6月 | 代表取締役会長(現職) | 2023年12月 | やまなし未来インベストメント株式会社代表取締役社長(現職) |
| (注)3 | 50 |
代表取締役 頭取 | 古 屋 賀 章 | 1963年12月19日生 | |
1986年4月 | 当行入行 | 2006年12月 | 経営企画部企画課主任調査役 | 2007年6月 | 営業統括部営業推進企画課長 | 2010年10月 | 営業統括部副部長兼営業推進企画課長 | 2011年6月 | 営業統括部副部長兼営業戦略課長 | 2014年6月 | 営業統括部副部長 | 2015年6月 | 営業統括部長 | 2015年7月 | 執行役員営業統括部長 | 2017年6月 | 執行役員貢川支店長 | 2019年6月 | 執行役員東京支店長 | 2019年6月 | 取締役東京支店長 | 2020年6月 | 常務取締役東京支店長 | 2021年6月 | 代表取締役専務 人事・経営管理担当 | 2022年6月 | 代表取締役専務 人財・経営管理担当 | 2023年6月 | 代表取締役頭取 監査担当(現職) |
| (注)3 | 32 |
代表取締役 専務 | 山 寺 雅 彦 | 1963年12月26日生 | |
1987年4月 | 当行入行 | 2009年4月 | 人事部人事厚生課主任調査役 | 2011年6月 | 人事部人事厚生課長 | 2013年6月 | 人事部副部長兼人事厚生課長 | 2015年6月 | 城南支店長 | 2017年6月 | 営業統括部長 | 2017年7月 | 執行役員営業統括部長 | 2019年6月 | 取締役八王子支店長 兼西東京コンサルティング営業部長 | 2020年6月 | 取締役八王子支店長 | 2021年6月
| 常務取締役 営業統括・ 営業推進企画・ コンサルティング営業・ 西東京コンサルティング営業担当 | 2022年6月
| 常務取締役 地区本部・営業統括・ コンサルティング営業・東京推進・ 地方創生推進担当 | 2023年6月 | 代表取締役専務 人財・経営管理担当 | 2024年6月 | 代表取締役専務 経営企画・人財・地区本部担当(現職) |
| (注)3 | 25 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
常務取締役 | 佐 藤 秀 樹 | 1963年8月16日生 | |
1987年4月 | 当行入行 | 2009年4月 | 融資審査部企業支援課主任審査役 | 2009年7月 | 融資審査部企業支援課長 | 2012年4月 | 融資審査部副部長兼企業支援課長 | 2014年1月 | 武田通支店長 | 2015年6月 | 石和支店長 | 2017年6月 | 融資審査部長 | 2018年7月 | 執行役員融資審査部長 | 2021年6月 | 常務執行役員本店営業部長 | 2022年6月 | 常務執行役員本店地区本部長 兼本店営業部長 | 2023年6月 | 常務取締役 融資審査・総合事務・ システム統括・ビジネスサポート担当(現職) |
| (注)3 | 16 |
常務取締役 | 内 藤 哲 也 | 1964年12月16日生 | |
1988年4月 | 当行入行 | 2009年7月 | 融資審査部融資審査企画課長 | 2012年11月 | 県庁支店長 | 2014年1月 | 吉田支店上席副支店長 | 2015年6月 | 本店営業部副部長兼融資課長 | 2018年5月 | 本店営業部副部長兼得意先課長 兼融資課長 | 2018年6月 | 南支店長兼住吉支店長 | 2019年6月 | 経営企画部長 | 2019年7月 | 執行役員経営企画部長 | 2021年6月 | 常務執行役員東京支店長 | 2022年6月 | 常務執行役員東京第一地区本部長 兼東京支店長 | 2023年6月 | 常務取締役 地区本部・営業統括・ コンサルティング営業・東京推進・ 地方創生推進担当 | 2024年6月 | 常務取締役 営業統括・コンサルティング営業・東京推進・地方創生推進担当兼東京第一地区本部長(現職) |
| (注)3 | 12 |
常務取締役 | 加 藤 耕一郎 | 1965年10月1日生 | |
1989年4月 | 当行入行 | 2011年5月 | 融資審査部企業支援課主任調査役 | 2014年1月 | 秘書室長 | 2019年6月 | 南支店長兼住吉支店長 | 2021年6月 | 人事部長 | 2021年7月 | 執行役員人事部長 | 2022年6月 | 執行役員人財部長 | 2023年6月 | 執行役員東京第二地区本部長 | 2023年6月 | 常務執行役員東京第二地区本部長 | 2024年6月 | 常務取締役 総務・経営管理・市場国際担当(現職) |
| (注)3 | 7 |
取締役 | 増 川 道 夫 | 1952年9月16日生 | |
1977年4月 | 日本銀行入行 | 1999年11月 | 同行甲府支店長 | 2006年8月 | 同行金融機構局審議役 | 2008年5月 | 同行文書局長 | 2009年4月 | 同行監事 | 2013年6月 | 一般社団法人CRD協会代表理事 | 2014年5月 | DCMホールディングス株式会社 取締役(社外取締役)(現職) | 2014年6月 | 一般社団法人CRD協会代表理事 会長 | 2015年2月 | 金谷ホテル株式会社 取締役(社外取締役) | 2015年6月 | 当行取締役(現職) | 2023年6月 | 一般社団法人CRD協会顧問 |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
取締役 | 加 野 理 代 | 1966年5月11日生 | |
1993年4月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会会員) 田辺総合法律事務所入所(現職) | 2014年4月 | 日本中央競馬会入札監視委員会委員(現職) | 2014年8月 | 内閣府障害者政策委員会委員 | 2015年6月 | 当行取締役(現職) | 2017年2月 | 厚生労働省援護審査会委員(現職) | 2019年6月 | KDDI株式会社取締役(社外取締役) | 2021年4月 | 国立研究開発法人国立がん研究センターがんゲノム情報管理センター情報利活用審査会委員(現職) | 2023年12月 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構AMEDデータ利用審査会構成員(現職) | 2025年4月 | 厚生労働省労働政策審議会雇用環境・均等分科会委員(現職) |
| (注)3 | 1 |
取締役 | 市 川 美 季 | 1959年9月29日生 | |
1984年4月 | 山梨県庁入庁 | 2014年4月 | 同庁企画県民部県民生活男女参画課長 | 2016年4月 | 同庁森林環境部森林環境総務課長 | 2017年4月 | 同庁観光部次長 | 2018年4月 | 同庁エネルギー局長(企業局長併任) | 2020年6月 | 当行取締役(現職) | 2022年5月 | 公益財団法人長田ふるさと財団監事(現職) | 2022年7月 | 山梨県立博物館運営委員会委員(現職) | 2023年4月 | 山梨県個人情報保護審議会委員(現職) |
| (注)3 | 2 |
常勤監査役 | 浅 井 仁 広 | 1961年8月1日生 | |
1984年4月 | 当行入行 | 2004年8月 | 経営企画部主計グループ主任調査役 | 2007年6月 | 経営企画部主計課長兼収益管理課長 | 2008年1月 | 経営企画部主任調査役兼主計課長 兼収益管理課長 | 2008年2月 | 経営企画部副部長兼主計課長 兼収益管理課長 | 2008年9月 | 経営企画部副部長兼主計課長 | 2011年6月 | 経営企画部副部長 | 2013年6月 | 経営企画部広報CSR室長 | 2013年7月 | 執行役員経営企画部広報CSR室長 | 2016年6月 | 執行役員総務部長 | 2016年6月 | 取締役総務部長 | 2017年6月 | 取締役経営企画部長 | 2019年6月 | 常務取締役 経営企画・総務・ 市場国際担当 | 2020年6月 | 常勤監査役(現職) |
| (注)4 | 12 |
常勤監査役 | 田 中 教 彦 | 1962年10月30日生 | |
1985年4月 | 当行入行 | 2004年12月 | 融資審査部審査企画グループ 主任調査役 | 2007年6月 | 融資審査部審査企画課長 | 2008年8月 | 融資審査部部長代理 | 2010年4月 | 融資審査部副部長 | 2012年11月 | 融資審査部副部長兼融資審査企画課長 | 2014年6月 | 融資審査部副部長 | 2015年6月 | システム統括部長 | 2015年7月 | 執行役員システム統括部長 | 2017年6月 | 取締役システム統括部長 | 2019年6月 | 常務取締役 融資審査・事務統括・ システム統括・業務集中担当 | 2020年6月 | 常務取締役 経営企画・総務・ 市場国際担当 | 2024年6月 | 常勤監査役(現職) |
| (注)4 | 25 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
監査役 | 永 原 義 之 | 1952年3月27日生 | |
1974年4月 | 株式会社三井銀行(現 株式会社三井住友銀行)入行 | 1997年6月 | 株式会社さくら銀行(現 株式会社三井住友銀行)蒲田支店長 | 1998年11月 | 同行新橋東支店長 | 2000年4月 | 同行商業銀行ディビジョン業務推進部長兼業務推進第一部長 | 2001年4月 | 株式会社三井住友銀行コンシューマー営業部長 | 2001年10月 | 同行日本橋東法人営業第一部長 | 2002年7月 | 同行日本橋東法人営業部長 | 2003年6月 | 同行執行役員個人部門副責任役員 | 2005年6月 | 同行常任監査役 | 2006年6月 | 三井住友アセットマネジメント株式会社(現 三井住友DSアセットマネジメント株式会社)取締役会長 | 2013年1月 | 室町建物株式会社特別顧問 | 2013年4月 | 国民年金基金連合会理事長 | 2020年6月 | 当行監査役(現職) |
| (注)4 | ― |
監査役 | 水 谷 美奈子 | 1969年9月24日生 | |
1995年4月 | 大坪正典税理士事務所入所 | 1998年6月 | 石渡・西村・中根共同事務所(現 Moore至誠税理士法人)入社 | 1998年10月 | 税理士登録(現職) | 2011年9月 | 東京共同会計事務所入社 | 2013年4月 | 清新税理士法人(現 Moore至誠税理士法人)入社 | 2016年9月 | Moore至誠税理士法人社員 | 2020年6月 | 当行監査役(現職) | 2023年9月 | Moore至誠税理士法人代表社員(現職) | 2024年7月 | 株式会社アインホールディングス監査役(現職) |
| (注)4 | 0 |
監査役 | 八 巻 佐知子 | 1978年11月16日生 | |
2002年10月 | 東京地方検察庁入庁 | 2003年4月 | さいたま地方検察庁 | 2006年4月 | 弁護士登録 八巻法律事務所入所(現職) | 2016年4月 | 国立大学法人山梨大学非常勤監事 (現職) | 2017年6月 | 株式会社エノモト取締役(監査等委員)(現職) | 2019年6月 | 公益財団法人リヴィーズ非常勤監事(現職) | 2019年10月 | 甲府家庭裁判所家事調停委員(現職) | 2019年12月 | 一般社団法人大学アライアンスやまなし非常勤監事(現職) | 2022年4月 | 公立大学法人山梨県立大学経営審議会委員(現職) | 2023年6月 | 山梨県子ども支援委員会委員(現職) | 2024年4月 | 学校法人山下学園非常勤監事(現職) | 2024年4月 | 山梨県弁護士会副会長 | 2024年6月 | 当行監査役(現職) |
| (注)4 | ― |
計 | 187 |
(注) 1 取締役 増川道夫、加野理代及び市川美季の各氏は、社外取締役であります。
2 監査役 永原義之、水谷美奈子及び八巻佐知子の各氏は、社外監査役であります。
3 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 当行は、執行役員制度を導入しております。執行役員は、以下の通りであります。
|
役 名 | 職 名 | 氏 名 |
常務執行役員 | 本店地区本部長兼本店営業部長兼甲府駅前支店長 | 小 池 幹 彦 |
常務執行役員 | 東京支店長 | 米 山 忠 宏 |
常務執行役員 | 東部地区本部長 | 瀧 本 匡 史 |
常務執行役員 | 融資審査部長 | 齋 藤 亮 |
常務執行役員 | 東京第二地区本部長 | 飯 島 英 紀 |
|
執行役員 | 監査部長 | 伊 藤 直 樹 |
執行役員 | 経営企画部長 | 代 永 茂 樹 |
執行役員 | 中部地区本部長 | 流 石 与志寿 |
執行役員 | 総合事務部長 | 三 枝 宏 之 |
執行役員 | システム統括部長 | 広 瀬 哲 郎 |
執行役員 | 西部地区本部長 | 坂 本 光 司 |
執行役員 | 市場国際部長 | 初 鹿 文 彦 |
執行役員 | 東京推進部長 | 勝 俣 賢 一 |
B 2025年6月25日開催予定の定時株主総会後
定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役9名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当行の役員の状況は以下のとおりになる予定であります。なお、当該定時株主総会の直後に開催予定の取締役会の決議事項の内容(役職名等)も含めて記載しております。
男性10名 女性4名 (役員のうち女性の比率28%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
代表取締役 会長 | 関 光 良 | 1953年9月19日生 | |
1977年4月 | 当行入行 | 1998年6月 | 営業本部営業統括部営業開発グループ主任調査役 | 1999年6月 | めじろ台支店長 | 2001年11月 | 経営企画部部長代理兼企画課長 | 2002年10月 | 経営企画部副部長兼企画課長 | 2004年8月 | 経営企画部副部長 | 2005年6月 | 営業本部営業統括部長 | 2005年7月 | 執行役員営業本部営業統括部長 | 2007年6月 | 取締役リスク統括部長 | 2008年3月 | 取締役人事部長 | 2009年6月 | 常務取締役経営企画部長 | 2011年6月 | 専務取締役 | 2015年6月 | 代表取締役専務 | 2017年6月 | 代表取締役頭取 監査担当 | 2023年6月 | 富士急行株式会社監査役(社外監査役)(現職) | 2023年6月 | 代表取締役会長(現職) | 2023年12月 | やまなし未来インベストメント株式会社代表取締役社長(現職) |
| (注)3 | 50 |
代表取締役 頭取 | 古 屋 賀 章 | 1963年12月19日生 | |
1986年4月 | 当行入行 | 2006年12月 | 経営企画部企画課主任調査役 | 2007年6月 | 営業統括部営業推進企画課長 | 2010年10月 | 営業統括部副部長兼営業推進企画課長 | 2011年6月 | 営業統括部副部長兼営業戦略課長 | 2014年6月 | 営業統括部副部長 | 2015年6月 | 営業統括部長 | 2015年7月 | 執行役員営業統括部長 | 2017年6月 | 執行役員貢川支店長 | 2019年6月 | 執行役員東京支店長 | 2019年6月 | 取締役東京支店長 | 2020年6月 | 常務取締役東京支店長 | 2021年6月 | 代表取締役専務 人事・経営管理担当 | 2022年6月 | 代表取締役専務 人財・経営管理担当 | 2023年6月 | 代表取締役頭取 監査担当 | 2025年6月 | 代表取締役頭取 監査部門担当(現職) |
| (注)3 | 32 |
代表取締役 専務 | 山 寺 雅 彦 | 1963年12月26日生 | |
1987年4月 | 当行入行 | 2009年4月 | 人事部人事厚生課主任調査役 | 2011年6月 | 人事部人事厚生課長 | 2013年6月 | 人事部副部長兼人事厚生課長 | 2015年6月 | 城南支店長 | 2017年6月 | 営業統括部長 | 2017年7月 | 執行役員営業統括部長 | 2019年6月 | 取締役八王子支店長 兼西東京コンサルティング営業部長 | 2020年6月 | 取締役八王子支店長 | 2021年6月
| 常務取締役 営業統括・ 営業推進企画・ コンサルティング営業・ 西東京コンサルティング営業担当 | 2022年6月
| 常務取締役 地区本部・営業統括・ コンサルティング営業・東京推進・ 地方創生推進担当 | 2023年6月 | 代表取締役専務 人財・経営管理担当 | 2024年6月 | 代表取締役専務 経営企画・人財・地区本部担当 | 2025年6月 | 代表取締役専務 経営企画・人事部門 地区本部担当(現職) |
| (注)3 | 25 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
常務取締役 | 佐 藤 秀 樹 | 1963年8月16日生 | |
1987年4月 | 当行入行 | 2009年4月 | 融資審査部企業支援課主任審査役 | 2009年7月 | 融資審査部企業支援課長 | 2012年4月 | 融資審査部副部長兼企業支援課長 | 2014年1月 | 武田通支店長 | 2015年6月 | 石和支店長 | 2017年6月 | 融資審査部長 | 2018年7月 | 執行役員融資審査部長 | 2021年6月 | 常務執行役員本店営業部長 | 2022年6月 | 常務執行役員本店地区本部長 兼本店営業部長 | 2023年6月 | 常務取締役 融資審査・総合事務・ システム統括・ビジネスサポート担当 | 2025年6月 | 常務取締役 経営管理・融資審査・ 事務・システム部門担当(現職) |
| (注)3 | 16 |
常務取締役 | 内 藤 哲 也 | 1964年12月16日生 | |
1988年4月 | 当行入行 | 2009年7月 | 融資審査部融資審査企画課長 | 2012年11月 | 県庁支店長 | 2014年1月 | 吉田支店上席副支店長 | 2015年6月 | 本店営業部副部長兼融資課長 | 2018年5月 | 本店営業部副部長兼得意先課長 兼融資課長 | 2018年6月 | 南支店長兼住吉支店長 | 2019年6月 | 経営企画部長 | 2019年7月 | 執行役員経営企画部長 | 2021年6月 | 常務執行役員東京支店長 | 2022年6月 | 常務執行役員東京第一地区本部長 兼東京支店長 | 2023年6月 | 常務取締役 地区本部・営業統括・ コンサルティング営業・東京推進・ 地方創生推進担当 | 2024年6月 | 常務取締役 営業統括・コンサルティング営業・東京推進・地方創生推進担当兼東京第一地区本部長 | 2025年6月 | 常務取締役 市場国際部門担当兼東京戦略本部長(現職) |
| (注)3 | 12 |
常務取締役 | 加 藤 耕一郎 | 1965年10月1日生 | |
1989年4月 | 当行入行 | 2011年5月 | 融資審査部企業支援課主任調査役 | 2014年1月 | 秘書室長 | 2019年6月 | 南支店長兼住吉支店長 | 2021年6月 | 人事部長 | 2021年7月 | 執行役員人事部長 | 2022年6月 | 執行役員人財部長 | 2023年6月 | 執行役員東京第二地区本部長 | 2023年6月 | 常務執行役員東京第二地区本部長 | 2024年6月 | 常務取締役 総務・経営管理・市場国際担当 | 2025年6月 | 常務取締役 総務・営業部門担当(現職) |
| (注)3 | 7 |
取締役 | 増 川 道 夫 | 1952年9月16日生 | |
1977年4月 | 日本銀行入行 | 1999年11月 | 同行甲府支店長 | 2006年8月 | 同行金融機構局審議役 | 2008年5月 | 同行文書局長 | 2009年4月 | 同行監事 | 2013年6月 | 一般社団法人CRD協会代表理事 | 2014年5月 | DCMホールディングス株式会社 取締役(社外取締役)(現職) | 2014年6月 | 一般社団法人CRD協会代表理事 会長 | 2015年2月 | 金谷ホテル株式会社 取締役(社外取締役) | 2015年6月 | 当行取締役(現職) | 2023年6月 | 一般社団法人CRD協会顧問 |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
取締役 | 加 野 理 代 | 1966年5月11日生 | |
1993年4月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会会員) 田辺総合法律事務所入所(現職) | 2014年4月 | 日本中央競馬会入札監視委員会委員(現職) | 2014年8月 | 内閣府障害者政策委員会委員(現職) | 2015年6月 | 当行取締役(現職) | 2017年2月 | 厚生労働省援護審査会委員(現職) | 2019年6月 | KDDI株式会社取締役(社外取締役) | 2021年4月 | 国立研究開発法人国立がん研究センターがんゲノム情報管理センター情報利活用審査会委員(現職) | 2023年12月 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構AMEDデータ利用審査会構成員(現職) | 2025年4月 | 厚生労働省労働政策審議会雇用環境・均等分科会委員(現職) |
| (注)3 | 1 |
取締役 | 市 川 美 季 | 1959年9月29日生 | |
1984年4月 | 山梨県庁入庁 | 2014年4月 | 同庁企画県民部県民生活男女参画課長 | 2016年4月 | 同庁森林環境部森林環境総務課長 | 2017年4月 | 同庁観光部次長 | 2018年4月 | 同庁エネルギー局長(企業局長併任) | 2020年6月 | 当行取締役(現職) | 2022年5月 | 公益財団法人長田ふるさと財団監事(現職) | 2022年7月 | 山梨県立博物館運営委員会委員(現職) | 2023年4月 | 山梨県個人情報保護審議会委員(現職) |
| (注)3 | 2 |
常勤監査役 | 浅 井 仁 広 | 1961年8月1日生 | |
1984年4月 | 当行入行 | 2004年8月 | 経営企画部主計グループ主任調査役 | 2007年6月 | 経営企画部主計課長兼収益管理課長 | 2008年1月 | 経営企画部主任調査役兼主計課長 兼収益管理課長 | 2008年2月 | 経営企画部副部長兼主計課長 兼収益管理課長 | 2008年9月 | 経営企画部副部長兼主計課長 | 2011年6月 | 経営企画部副部長 | 2013年6月 | 経営企画部広報CSR室長 | 2013年7月 | 執行役員経営企画部広報CSR室長 | 2016年6月 | 執行役員総務部長 | 2016年6月 | 取締役総務部長 | 2017年6月 | 取締役経営企画部長 | 2019年6月 | 常務取締役 経営企画・総務・ 市場国際担当 | 2020年6月 | 常勤監査役(現職) |
| (注)4 | 12 |
常勤監査役 | 田 中 教 彦 | 1962年10月30日生 | |
1985年4月 | 当行入行 | 2004年12月 | 融資審査部審査企画グループ 主任調査役 | 2007年6月 | 融資審査部審査企画課長 | 2008年8月 | 融資審査部部長代理 | 2010年4月 | 融資審査部副部長 | 2012年11月 | 融資審査部副部長兼融資審査企画課長 | 2014年6月 | 融資審査部副部長 | 2015年6月 | システム統括部長 | 2015年7月 | 執行役員システム統括部長 | 2017年6月 | 取締役システム統括部長 | 2019年6月 | 常務取締役 融資審査・事務統括・ システム統括・業務集中担当 | 2020年6月 | 常務取締役 経営企画・総務・ 市場国際担当 | 2024年6月 | 常勤監査役(現職) |
| (注)4 | 25 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
監査役 | 永 原 義 之 | 1952年3月27日生 | |
1974年4月 | 株式会社三井銀行(現 株式会社三井住友銀行)入行 | 1997年6月 | 株式会社さくら銀行(現 株式会社三井住友銀行)蒲田支店長 | 1998年11月 | 同行新橋東支店長 | 2000年4月 | 同行商業銀行ディビジョン業務推進部長兼業務推進第一部長 | 2001年4月 | 株式会社三井住友銀行コンシューマー営業部長 | 2001年10月 | 同行日本橋東法人営業第一部長 | 2002年7月 | 同行日本橋東法人営業部長 | 2003年6月 | 同行執行役員個人部門副責任役員 | 2005年6月 | 同行常任監査役 | 2006年6月 | 三井住友アセットマネジメント株式会社(現 三井住友DSアセットマネジメント株式会社)取締役会長 | 2013年1月 | 室町建物株式会社特別顧問 | 2013年4月 | 国民年金基金連合会理事長 | 2020年6月 | 当行監査役(現職) |
| (注)4 | ― |
監査役 | 水 谷 美奈子 | 1969年9月24日生 | |
1995年4月 | 大坪正典税理士事務所入所 | 1998年6月 | 石渡・西村・中根共同事務所(現 Moore至誠税理士法人)入社 | 1998年10月 | 税理士登録(現職) | 2011年9月 | 東京共同会計事務所入社 | 2013年4月 | 清新税理士法人(現 Moore至誠税理士法人)入社 | 2016年9月 | Moore至誠税理士法人社員 | 2020年6月 | 当行監査役(現職) | 2023年9月 | Moore至誠税理士法人代表社員(現職) | 2024年7月 | 株式会社アインホールディングス監査役(現職) |
| (注)4 | 0 |
監査役 | 八 巻 佐知子 | 1978年11月16日生 | |
2002年10月 | 東京地方検察庁入庁 | 2003年4月 | さいたま地方検察庁 | 2006年4月 | 弁護士登録 八巻法律事務所入所(現職) | 2016年4月 | 国立大学法人山梨大学非常勤監事 (現職) | 2017年6月 | 株式会社エノモト取締役(監査等委員)(現職) | 2019年6月 | 公益財団法人リヴィーズ非常勤監事(現職) | 2019年10月 | 甲府家庭裁判所家事調停委員(現職) | 2019年12月 | 一般社団法人大学アライアンスやまなし非常勤監事(現職) | 2022年4月 | 公立大学法人山梨県立大学経営審議会委員(現職) | 2023年6月 | 山梨県子ども支援委員会委員(現職) | 2024年4月 | 学校法人山下学園非常勤監事(現職) | 2024年4月 | 山梨県弁護士会副会長 | 2024年6月 | 当行監査役(現職) |
| (注)4 | ― |
計 | 187 |
(注) 1 取締役 増川道夫、加野理代及び市川美季の各氏は、社外取締役であります。
2 監査役 永原義之、水谷美奈子及び八巻佐知子の各氏は、社外監査役であります。
3 任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 当行は、執行役員制度を導入しております。執行役員は、以下の通りであります。
|
役 名 | 職 名 | 氏 名 |
常務執行役員 | ウェルスビジネス部長 | 米 山 忠 宏 |
常務執行役員 | 東京支店長 | 瀧 本 匡 史 |
常務執行役員 | 本店地区本部長兼本店営業部長兼甲府駅前支店長 | 飯 島 英 紀 |
|
常務執行役員 | 東部地区本部長 | 伊 藤 直 樹 |
常務執行役員 | 経営企画部長 | 代 永 茂 樹 |
常務執行役員 | 監査部長 | 流 石 与志寿 |
執行役員 | 西部地区本部長 | 三 枝 宏 之 |
執行役員 | システム統括部長 | 広 瀬 哲 郎 |
執行役員 | 事務統括部長 | 坂 本 光 司 |
執行役員 | 市場国際部長 | 初 鹿 文 彦 |
執行役員 | 山梨中銀リース株式会社代表取締役社長 | 勝 俣 賢 一 |
執行役員 | 営業統括部長 | 渡 邊 浩 二 |
執行役員 | 地方創生推進部長 兼やまなし地域デザイン株式会社代表取締役社長 | 渡 邊 正 雄 |
執行役員 | 中部地区本部長 | 吾 妻 修 治 |
執行役員 | 人財部長 | 加 藤 一 仁 |
② 社外役員の状況
当行の社外取締役は3名、社外監査役は3名(有価証券報告書提出日現在)であります。
なお、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役9名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、「① 役員一覧 B 2025年6月25日開催予定の定時株主総会後」のとおり、社外取締役は3名、社外監査役は3名となる予定であります。
当行株式の所有状況は「① 役員一覧」に記載のとおりであります。
(取引関係)
社外取締役 増川道夫氏とは預金取引があります。また、同氏が代表理事会長を務めていた(2023年6月16日付退任)一般社団法人CRD協会に対し、年会費等を年間3百万円程度支払っておりますが、当行が定める社外役員の独立性に関する判断基準(下表)に定める多額の取引には該当いたしません。
社外取締役 加野理代氏とは預金取引があります。
社外取締役 市川美季氏とは預金取引があります。
社外監査役 永原義之氏とは預金取引があります。
社外監査役 水谷美奈子氏とは預金取引があります。
社外監査役 八巻佐知子氏とは預金取引があります。
なお、上記6名との預金取引はすべて通常の営業取引であります。
当行は、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する判断基準を定めております。
◇社外役員の独立性に関する判断基準
|
当行の社外取締役または社外監査役(以下、併せて「社外役員」という)が次の各項目の要件全てに該当しない場合、当該社外役員は当行に対する独立性を有すると判断いたします。 (1)当行を主要な取引先とする者またはその業務執行者 (2)当行の主要な取引先またはその業務執行者 (3)当行から役員報酬以外に、多額(※1)の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家または法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合には、当該団体に所属する者をいう) (4)当行の主要株主(※2)またはその業務執行者 (5)最近(※3)において上記(1)から(4)に該当していた者 (6)次の①から④に掲げる者(重要(※4)でない者を除く)の近親者(※5) ①上記(1)から(5)に該当する者 ②当行のグループ会社の業務執行者 ③当行のグループ会社の業務執行者でない取締役 ④最近において②、③または当行の業務執行者もしくは業務執行者でない取締役に該当していた者 ※1.「多額」:過去3年平均で、年間10百万円を超える金額をいう。 ※2.「主要株主」:当行株式を議決権割合で10%以上保有している株主をいう。 ※3.「最近」:実質的に現在と同視できるような場合をいい、例えば、社外役員として選任する株主総会の議案の内容が決定された時点などをいう。 ※4.「重要」:業務執行者については役員・部長クラスの者、会計事務所や法律事務所に所属する者については公認会計士や弁護士等の専門的な資格を有する者をいう。 ※5.「近親者」:二親等以内の親族をいう。 |
(機能および役割)
社外取締役 増川道夫氏は、金融機関における長年の経験や豊富な知見を有しております。社外取締役 加野理代氏は、弁護士として培われた専門的な知識や豊富な経験等を有しております。社外取締役 市川美季氏は、地方行政に関する豊富な経験と、山梨県の幹部職員として培われた幅広い知見を有しております。こうした経験・知見等を活かした客観的かつ大局的な視点に立った助言を期待して選任しております。
社外監査役 永原義之氏は、金融業界に携わられた豊富な経験や企業経営に関する幅広い知見を有しております。社外監査役 水谷美奈子氏は、税理士として培われた専門的な知識や豊富な経験等を有しております。社外監査役 八巻佐知子氏は、弁護士として培われた専門的な知識や豊富な経験等を有しております。こうした経験・知見等を活かした経営全般の監視と助言を期待して選任しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において、毎月の業務執行状況等、重要な事項の報告を受けるほか、常勤監査役との定期的な意見交換や内部監査部門から監査の実施状況、結果の報告等を定期的に受け、適切な助言・提言を行っております。
社外監査役は、取締役会において各種報告を受けるほか、監査役会において、常勤監査役から常務会等重要な会議及び種々の監査の実施状況・会計監査の状況等の報告を受け、適切な助言・提言を行っております。
また、監査役会は必要に応じて会計監査人に監査役会への出席を求めており、こうした機会を通じて社外監査役と会計監査人との意見交換を行い、相互連携を図っております。