シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZO8 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 アリアケジャパン株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
1.2025年6月18日(有価証券報告書提出日現在)の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性 8名 女性 0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役社長白川 直樹1957年2月28日生
1981年4月有明食品化工株式会社入社
1998年4月当社九州工場品質管理部長就任
1999年3月当社九州工場製造部長就任
1999年6月当社取締役九州工場製造部長就任
2001年6月当社取締役第2工場製造部長就任
2006年5月当社取締役技術開発部長就任
2015年6月当社常務取締役技術開発部長就任
2015年10月当社常務取締役製造本部長就任
2021年4月
2023年10月

2023年10月

2024年7月
当社代表取締役社長就任(現任)
PT. Ariake Europe Indonesia取締役社長就任(現任)
台湾有明食品股份有限公司董事長就任(現任)
Ariake U.S.A., Inc.代表取締役社長就任(現任)
(注)39
専務取締役亀岡 正彦1958年1月1日生
1980年4月伊藤忠商事㈱ 入社
中国室機械チーム配属
2008年4月伊藤忠商事㈱食品流通部長
2011年4月同社 食品流通部門長
2012年4月同社 執行役員食品流通部門長
2013年4月同社 執行役員食料カンパニーエグゼクティブバイスプレジデント兼食品流通部門長
2014年4月同社 執行役員食料カンパニーエグゼクティブバイスプレジデント兼中国事業推進部長
2015年4月㈱日本アクセス 出向
専務執行役員東日本営業部門長
2015年6月同社 取締役専務執行役員東日本営業部門長兼関東エリア統括
2016年4月同社 取締役専務執行役員東日本営業部門長兼関東エリア統括
2017年4月同社 取締役専務執行役員東日本営業部門長
2021年4月同社 取締役専務執行役員広域営業部門長
2023年6月当社入社 専務取締役就任(現任)
(注)31
取締役
経理部長
兼経営管理室長
松本 幸一1958年3月30日生
1979年2月有明食品化工株式会社入社
2001年4月当社経理部長就任
2007年6月当社取締役経営管理室長兼経理部長就任
2013年6月当社取締役経理部長就任
2014年1月青島有明食品有限公司監事就任(現任)
2014年6月当社取締役経理部長兼経営管理室長就任(現任)
2015年4月台湾有明食品股份有限公司監査役就任(現任)
2016年3月PT. Ariake Europe Indonesia監査役就任(現任)
2021年11月日照有明食品有限公司監事就任(現任)
(注)320


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
営業統括部長
岩城 幸司1965年2月18日生
1998年2月
2001年4月

2013年7月
2015年6月
2016年9月
2018年4月
2018年6月
2021年10月
有明食品化工販売株式会社入社
当社入社(有明食品化工販売株式会社の合併・解散による)
当社東京営業第二部 部長就任
当社執行役員東京営業第二部長就任
当社執行役員大阪支店長就任
当社執行役員総務部長就任
当社取締役総務部長就任
当社取締役営業統括部長就任(現任)
(注)30
取締役佐々木 隆彦1959年6月13日生
1983年4月日東電気工業㈱(現日東電工㈱)入社 海外営業本部
1986年8月日東電工アメリカ・ニューヨーク プロダクトマネージャー
1991年5月日東電工㈱ 半導体事業部
1996年4月㈱染織経済新聞社 入社 マネージャー新規事業開発担当
1999年8月㈱三和総合研究所(現 三菱UFJリサーチ&コンサルティング)入社 シニアコンサルタント
2015年7月三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ プリンシパル
2019年7月佐々木ビジネス&ライフスタイルコンサルティング㈱設立プリンシパル (現任)
2023年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3-
取締役
(監査等委員)
大野 剛義1935年7月6日生
1958年4月
株式会社三井銀行(現株式会社三井住友銀行)入行
1992年6月同行代表取締役専務就任
1996年6月
株式会社さくら総合研究所(現株式会社日本総合研究所)代表取締役社長就任
1999年9月
株式会社治コンサルタント代表取締役社長就任(現任)
2003年6月当社監査役就任
2015年6月当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
(注)4-
取締役
(監査等委員)
錦 徹1943年1月29日生
1968年4月
1970年4月
1996年4月
2020年2月
2020年6月
弁護士会登録(東京弁護士会)
有泉法律事務所に所属
プライム法律事務所を設立
加藤・毛塚法律事務所に合流
当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
(注)4-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
(監査等委員)
星野 誠之1972年7月23日生
2000年10月

2004年4月
2007年7月
2007年7月

2008年7月
2010年7月
2020年7月

2022年6月
中央青山監査法人(みすず監査法人)入所
公認会計士3次試験合格
くまもと監査法人 入所
星野公認会計士事務所 設立
所長(現任)
当社内部統制コンサルタント(現任)
くまもと監査法人 パートナー就任
くまもと監査法人
統括社員就任(現任)
当社取締役(監査等委員)就任(現任)
(注)5-
31

(注)1.大野剛義、錦徹、佐々木隆彦および星野誠之は、社外取締役であります。
2.当社の監査等委員会については次のとおりであります。
委員長 大野剛義、委員 錦徹、委員 星野誠之
3.2024年6月21日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2023年6月23日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5.2024年6月21日開催の定時株主総会の終結の時から2年間


2.2025年6月20日開催の第47回定時株主総会の議案(決議事項)として、「第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)5名選任の件」及び「第3号議案 監査等委員である取締役2名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は下記のとおりとなる予定です。なお、略歴は2025年6月18日現在の内容に基づいて記載しております。
男性 7名 女性 1名 (役員のうち女性の比率12.5%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(千株)
代表取締役社長白川 直樹1957年2月28日生
1981年4月有明食品化工株式会社入社
1998年4月当社九州工場品質管理部長就任
1999年3月当社九州工場製造部長就任
1999年6月当社取締役九州工場製造部長就任
2001年6月当社取締役第2工場製造部長就任
2006年5月当社取締役技術開発部長就任
2015年6月当社常務取締役技術開発部長就任
2015年10月当社常務取締役製造本部長就任
2021年4月
2023年10月

2023年10月

2024年7月
当社代表取締役社長就任(現任)
PT. Ariake Europe Indonesia取締役社長就任(現任)
台湾有明食品股份有限公司董事長就任(現任)
Ariake U.S.A., Inc.代表取締役社長就任(現任)
(注)49


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(千株)
専務取締役亀岡 正彦1958年1月1日生
1980年4月伊藤忠商事㈱ 入社
中国室機械チーム配属
2008年4月伊藤忠商事㈱食品流通部長
2011年4月同社 食品流通部門長
2012年4月同社 執行役員食品流通部門長
2013年4月同社 執行役員食料カンパニーエグゼクティブバイスプレジデント兼食品流通部門長
2014年4月同社 執行役員食料カンパニーエグゼクティブバイスプレジデント兼中国事業推進部長
2015年4月㈱日本アクセス 出向
専務執行役員東日本営業部門長
2015年6月同社 取締役専務執行役員東日本営業部門長兼関東エリア統括
2016年4月同社 取締役専務執行役員東日本営業部門長兼関東エリア統括
2017年4月同社 取締役専務執行役員東日本営業部門長
2021年4月同社 取締役専務執行役員広域営業部門長
2023年6月当社入社 専務取締役就任(現任)
(注)41
取締役
経理部長
兼経営管理室長
松本 幸一1958年3月30日生
1979年2月有明食品化工㈱入社
2001年4月当社経理部長就任
2007年6月当社取締役 経営管理室兼経理部長 就任
2013年6月当社取締役経理部長就任
2014年1月青島有明食品有限公司監事就任(現任)
2014年6月当社取締役 経理部長兼経営管理室長就任(現任)
2015年4月台湾有明食品股份有限公司監査役就任(現任)
2016年3月PT. Ariake Europe Indonesia監査役就任(現任)
2021年11月日照有明食品有限公司監事就任(現任)

(注)420
取締役
営業統括部長
岩城 幸司1965年2月18日生
1998年2月
2001年4月

2013年7月
2015年6月
2016年9月
2018年4月
2018年6月
2021年10月
有明食品化工販売㈱入社
当社入社(有明食品化工販売㈱の合併・解散による)
当社東京営業第二部 部長就任
当社執行役員東京営業第二部長就任
当社執行役員大阪支店長就任
当社執行役員総務部長就任
当社取締役総務部長就任
当社取締役営業統括部長就任(現任)
(注)40


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(千株)
取締役佐々木 隆彦1959年6月13日生
1983年4月日東電気工業㈱(現日東電工㈱)入社 海外営業本部
1986年8月日東電工アメリカ・ニューヨーク プロダクトマネージャー
1991年5月日東電工㈱ 半導体事業部
1996年4月㈱染織経済新聞社 入社 マネージャー新規事業開発担当
1999年8月㈱三和総合研究所(現 三菱UFJリサーチ&コンサルティング)入社 シニアコンサルタント
2015年7月三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱ プリンシパル
2019年7月佐々木ビジネス&ライフスタイルコンサルティング㈱設立プリンシパル (現任)
2023年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)4-
取締役
(監査等委員)
星野 誠之1972年7月23日生
2000年10月

2004年4月
2007年7月
2007年7月

2008年7月
2010年7月
2020年7月

2022年6月
中央青山監査法人(みすず監査法人)入所
公認会計士3次試験合格
くまもと監査法人 入所
星野公認会計士事務所 設立
所長(現任)
当社内部統制コンサルタント(現任)
くまもと監査法人 パートナー就任
くまもと監査法人
統括社員就任(現任)
当社取締役(監査等委員)就任(現任)
(注)5-
取締役
(監査等委員)
安部 真行1956年10月5日生
1980年4月
2003年3月
2010年10月
2013年12月
2015年3月
2017年12月
2018年4月


2021年6月
2025年6月
花王石鹸㈱(現 花王㈱)入社
同社情報技術グループ部長
同社戦略企画部長
同社情報システム部門統括
同社執行役員 就任
同社 退社
トッパン・フォームズ㈱(現 TOPPANエッジ㈱デジタルビジネス統括本部(現情報システム本部 顧問
㈱ニフコ 社外取締役 就任
当社社外取締役(監査等委員)就任予定
(注)6-
取締役
(監査等委員)
髙取 幸子1965年8月19日生
1988年4月
2014年7月

2020年7月
2023年4月
2024年4月

2025年3月
2025年6月
味の素㈱社
上海味の素食品研究開発センター社総経理
(~2017年6月)
味の素株式会社サステナビリティ推進部長
同社執行理事サステナビリティ推進部長
同社Group Executive Specialist(サステビリティ)
同社退社
当社社外取締役(監査等委員)就任予定
(注)6-
31
(注)1.2025年6月20日開催の第47回定時株主総会後の取締役会で選定される予定です。
2.取締役、佐々木隆彦、星野誠之、安部真行、髙取幸子の各氏は、社外取締役であります。
3.当社の監査等委員会については次のとおりであります。
委員長 星野誠之、委員 安部真行、委員 髙取幸子
4.2025年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
5.2024年6月21日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
6.2025年6月20日開催の定時株主総会の終結の時から2年間


② 社外役員の状況
2025年6月18日現在(有価証券報告書提出日現在)の当社の取締役会は8名で構成されており内,社外取締役は4名であります。
社外取締役大野剛義氏は株式会社治コンサルタントの代表取締役を兼務しております。なお、当社と各社外取締役の兼職先との間に重要な取引関係はありません。
大野剛義氏は当事業年度に開催された監査等委員会12回の内4回出席し、主に経験及び金融・経済の専門的見地から、議案の審議に必要な発言を適宜行いました。
また、監査等委員会において、監査結果についての意見交換、監査に関する重要事項の協議等を行っております。なお、当該年度において療養の為やむを得ず取締役会及び監査等委員会を欠席する状況がありましたが、当社は社外取締役を含む複数の取締役体制により、取締役会の審議および監督機能を継続的に確保しており、本件によるコーポレート・ガバナンス体制への影響はございません。
錦徹氏は当事業年度に開催された監査等委員会12回の全てに出席し、主に弁護士としての専門的見地から、議案の審議に必要な発言を適宜行いました。
星野誠之氏は当事業年度に開催された監査等委員会12回の全てに出席し、主に公認会計士としての専門的見地から、議案の審議に必要な発言を適宜行いました。
佐々木隆彦氏は当事業年度に開催された取締役会16回全てに出席し、主にコンサルタントの専門的見地から、取締役会への提言及び議案の審議に必要な発言を行いました。
また、取締役会において、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための発言を行っており、監査等委員会において、当社のコンプライアンス体制等について適宜、必要な発言を行っております。
なお、当社は2025年6月20日開催予定の第47回定時株主総会の議案(決議事項)として、「第2号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く)5名選任の件」及び、「第3号議案 監査等委員である取締役2名選任の件」を上程いたしましたが、当該議案が原案どおり承認可決された後も取締役会の構成及び社外取締役の員数に変更はございません。
当社は、経営者としての豊富な経験と幅広い見識をもとに、当社の経営を監督していただくとともに、当社の経営全般に助言を頂戴することによりコーポレート・ガバナンスの強化に寄与していただくため、また、充分な経営の経験と知識を備え、卓越した見識を有する人材で、かつ当社の特定関係事業者の業務執行者等に該当しない個人から、社外取締役を選任することを方針としております。
社外取締役である監査等委員は、取締役会その他の重要な会議に出席するほか、監査等委員会において相互に職務執行の状況について報告を行うとともに、内部統制室および会計監査人と必要の都度相互の情報交換・意見交換を行うなど、連携を密にして、監査の実効性と効率化の向上に努めております。
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、その選任に際しては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣から独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを個別に判断しております。
なお、社外取締役による当社株式の保有は「役員の状況」の「所有株式数」欄に記載のとおりであります。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会の監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係は以下のとおりであります。

・内部監査、監査等委員会の監査及び会計監査との相互連携
社外取締役は、監査等委員会において相互に職務執行の状況について報告を行うほか、内部監査部門及び会計監査人と随時意見交換を行う等、連携して経営監視機能の充実に努めております。

・内部統制部門との関係
社外取締役は、内部統制室と必要の都度相互に情報交換・意見交換を行うなど、連携を密にして、監査の実効性と効率化の向上に努めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00486] S100VZO8)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。