シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W6AY (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社東北新社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
A.2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 13名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 13.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役社長小坂 恵一1955年1月28日生
1977年 4月当社入社
2001年11月当社取締役
2004年 6月当社常務執行役員
2006年 6月当社取締役
2010年 6月当社常務取締役
2011年 6月当社上席常務執行役員
2015年 6月当社取締役上席常務執行役員
2016年 6月当社常務執行役員
2018年 6月当社取締役常務執行役員
2021年 6月当社取締役専務執行役員
2022年 6月当社代表取締役社長(現任)
2024年 6月ナショナル物産株式会社代表取締役社長(現任)
(注)360
取締役沖山 貴良1969年4月26日生
2001年10月当社入社
2004年 6月当社執行役員
2004年 7月当社衛星放送事業本部長
2006年 8月当社事業戦略部長
2009年 6月当社上席執行役員
2012年 6月当社常務執行役員
2016年 6月当社執行役員
2018年 6月当社常務執行役員
2020年 6月当社取締役常務執行役員
2022年 6月当社取締役(現任)
(注)384
取締役江草 康二1961年3月14日生
1983年 4月株式会社電通入社
2007年 7月オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン株式会社(現 VML & Ogilvy Japan合同会社)
取締役マネージング・ディレクター
2010年 7月株式会社テー・オー・ダブリュー入社
執行役員社長室長
2010年 9月同社取締役兼執行役員社長室長
2011年 7月同社常務取締役兼執行役員社長室長
2012年 7月同社代表取締役社長兼COO
2013年 9月同社代表取締役社長兼CEO
2022年 1月当社執行役員
2022年 6月当社取締役(現任)
(注)319
取締役家氏 太造1961年10月27日生
1986年 4月株式会社博報堂入社
2000年 4月株式会社デジタルガレージ入社
2001年 6月同社取締役
2005年 6月株式会社カカクコム取締役
2014年 6月株式会社カカクコム・インシュアランス
代表取締役社長
2017年 6月フォートラベル株式会社監査役
2019年 6月株式会社カカクコム顧問
2022年 6月当社取締役(現任)
(注)311
取締役二宮 清隆1959年4月29日生
2000年 5月当社入社
2000年 8月当社取締役
2001年11月当社常務取締役
2003年 6月当社取締役兼執行役員上席常務
2004年 6月当社取締役兼上席常務執行役員
2006年 6月当社常務取締役
2009年 6月当社専務取締役
2010年 6月当社代表取締役副社長
2019年 6月当社代表取締役社長
2021年 2月当社特別顧問
2023年 6月当社取締役(現任)
(注)3164
取締役中野 智司1960年3月10日生
1982年 4月株式会社電通入社
2000年 1月同社経理局企画調査部長
2009年10月同社経理局次長兼税務企画部長
2016年 7月株式会社電通マネジメントサービス
取締役兼経理業務3部長
2017年 3月同社代表取締役社長
2020年 3月株式会社ジエブ取締役
2023年 3月当社顧問
2023年 6月当社取締役(現任)
(注)311



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役山口 哲史1961年4月18日生
1985年 4月ソニー株式会社入社
2019年10月当社入社 デジタルメディア事業部
メディア事業統括部 統括部長代理
2020年 5月当社メディア事業部
事業統括部長 兼 事業企画部長
2022年 6月当社メディア事業部長
2022年 6月当社執行役員
2022年11月当社メディア事業部長 兼 テクノロジーサービス統括部長
2023年 6月当社取締役(現任)
2025年 3月株式会社囲碁将棋チャンネル代表取締役社長(現任)
(注)311
取締役鈴木 咲江子1968年7月15日生
1989年 4月株式会社フジテレビジョン入社
1994年 6月同社営業局スポット営業部
2005年 6月同社経営管理局経営管理部
2007年 6月同社秘書室
2013年 6月同社事業局事業業務部
2016年 6月同社経営管理局経営管理部
2019年 6月同社経営企画局経営企画部長
2022年 6月当社取締役(現任)
(注)32
取締役岩倉 正和1962年12月2日生
1987年 4月第一東京弁護士会登録
西村眞田法律事務所(現 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)入所
2006年 4月一橋大学大学院国際企業戦略研究科(現 法学研究科)教授(現任)
2007年 4月ハーバード・ロースクール客員教授
2010年 6月日本電産株式会社(現 ニデック株式会社)
社外取締役
2011年 6月株式会社帝国ホテル社外監査役
2013年 4月ハーバード・ロースクール客員教授(再任)
2017年 1月TMI総合法律事務所パートナー弁護士(現任)
2023年 6月当社取締役(現任)
(注)33
取締役上村 はじめ1973年2月19日生
1999年10月センチュリー監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)入所
2003年 4月公認会計士登録
2004年10月株式会社カカクコム入社
2009年 6月同社取締役
2020年10月コーポレートデザイン合同会社
代表社員(現任)
2021年 6月ガバナンスクラウド株式会社
代表取締役(現任)
2022年 6月樂天國際商業銀行股份有限公司
獨立董事(現任)
2023年 6月当社取締役(現任)
(注)33
取締役William
Ireton
1955年12月6日生
1976年 6月東宝東和株式会社入社
1979年 3月MOVIE/TV MARKETING株式会社入社
1988年 7月ワーナーブラザーズ映画株式会社入社日本代表
2006年 6月ワーナーエンターテイメントジャパン株式会社代表取締役社長
2014年12月同社相談役
2015年 4月アイアトン・エンタテインメント株式会社代表取締役(現任)
2015年 6月三精テクノロジーズ株式会社社外取締役(現任)
2024年 6月当社取締役(現任)
(注)31
取締役ロケット
和佳子
1966年1月19日生
1988年 4月株式会社リクルート入社
1992年11月ジャパンタイムズ株式会社入社
1997年 3月ユニデン株式会社入社
2000年 2月株式会社ケアネット入社
2001年10月朝日監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)入所
2006年 5月同監査法人パートナー
2019年 6月同監査法人マネージングディレクター
2023年12月同監査法人退所
2024年 6月当社取締役(現任)
2024年11月株式会社LIFULL社外監査役(現任)
(注)31



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役・監査等委員箕輪 俊之1966年2月19日生
2002年 1月当社入社
2005年 5月当社内部監査室長
2012年 4月税理士法人共同会計社入所
2013年 6月当社入社 ナショナル物産株式会社出向
総務・人事部長兼経理部長
2019年 8月ナショナル物産株式会社常務執行役員
2022年 6月同社専務執行役員
2023年 6月同社取締役専務執行役員
2024年 6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)43
取締役・監査等委員小野 直路1947年8月4日生
1971年 4月日本放送協会入局
1996年 6月同協会番組制作局科学番組部長
2003年 6月同協会衛星ハイビジョン局担当局長
2005年 4月同協会理事
2008年 4月株式会社NHKプラネット
代表取締役社長
2008年 6月株式会社NHKエンタープライズ
代表取締役社長
2011年 2月日本放送協会副会長
2015年 6月当社取締役
2016年 6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4-
取締役・監査等委員長坂 武見1956年1月24日生
1978年10月武蔵監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
1981年 8月ソニー株式会社(現 ソニーグループ株式会社)入社
2004年 6月同社経理部統括部長
2007年 7月同社ヴァイスプレジデント経理部門長
2010年 6月同社業務執行役員
シニアヴァイスプレジデント経理部門長
2016年 3月ナブテスコ株式会社社外監査役
2016年 3月SOLIZE株式会社社外監査役
2016年 6月大王製紙株式会社社外監査役
2020年12月SOLIZE株式会社社外取締役(現任)
2024年 6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4-
373
(注)1.取締役鈴木咲江子、岩倉正和、上村はじめ、William Ireton及びロケット和佳子は社外取締役であります。
2.取締役・監査等委員小野直路及び長坂武見は社外取締役であります。
3.2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間であります。
5.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(千株)
加計本 誠1959年11月30日1983年 4月株式会社博報堂入社-
2004年 4月同社九州支社マーケティング部長
2012年 7月株式会社博報堂DYホールディングス出向
監査役業務部
2015年 7月株式会社博報堂退社


6.当社では、コーポレート・ガバナンスの充実と経営体制の強化を目的として、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下の10名であります。
上席執行役員溝渕 浩司(プロダクション事業部長 エグゼクティブプロデューサー)
上席執行役員小松 哲郎(経理部担当)
執行役員河西 正勝(プロダクション事業部 クリエイティブセンター長 兼 株式会社ENJIN 取締役副社長)
執行役員井上 みち子(プロモーションプロデュース事業部 エグゼクティブプロデューサー)
執行役員佐藤 雅之(映像制作事業部長)
執行役員大村 崇也(プロダクション事業部 事業部長代理 兼 P1センター長 エグゼクティブプロデューサー)
執行役員岡野 晃二(音響字幕制作事業部長 兼 ゲーム・アニメ音響制作センター長)
執行役員漆原 弘子(総務部長 兼 株式会社東北新社メディアサービス 代表取締役社長)
執行役員橘 俊英(戦略企画部長)
執行役員早武 淳(構造改革・BPO推進担当)


B.2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「定款一部変更の件」「取締役(監査等委員である取締役を除く)14名選任の件」及び「監査等委員である取締役1名選任の件」を提案しており、当該議案がいずれも承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 15名 女性 3名 (役員のうち女性の比率 16.7%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役社長小坂 恵一1955年1月28日生
1977年 4月当社入社
2001年11月当社取締役
2004年 6月当社常務執行役員
2006年 6月当社取締役
2010年 6月当社常務取締役
2011年 6月当社上席常務執行役員
2015年 6月当社取締役上席常務執行役員
2016年 6月当社常務執行役員
2018年 6月当社取締役常務執行役員
2021年 6月当社取締役専務執行役員
2022年 6月当社代表取締役社長(現任)
2024年 6月ナショナル物産株式会社代表取締役社長(現任)
(注)360
取締役家氏 太造1961年10月27日生
1986年 4月株式会社博報堂入社
2000年 4月株式会社デジタルガレージ入社
2001年 6月同社取締役
2005年 6月株式会社カカクコム取締役
2014年 6月株式会社カカクコム・インシュアランス
代表取締役社長
2017年 6月フォートラベル株式会社監査役
2019年 6月株式会社カカクコム顧問
2022年 6月当社取締役(現任)
(注)311
取締役江草 康二1961年3月14日生
1983年 4月株式会社電通入社
2007年 7月オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン株式会社(現 VML & Ogilvy Japan合同会社)
取締役マネージング・ディレクター
2010年 7月株式会社テー・オー・ダブリュー入社
執行役員社長室長
2010年 9月同社取締役兼執行役員社長室長
2011年 7月同社常務取締役兼執行役員社長室長
2012年 7月同社代表取締役社長兼COO
2013年 9月同社代表取締役社長兼CEO
2022年 1月当社執行役員
2022年 6月当社取締役(現任)
(注)319
取締役中野 智司1960年3月10日生
1982年 4月株式会社電通入社
2000年 1月同社経理局企画調査部長
2009年10月同社経理局次長兼税務企画部長
2016年 7月株式会社電通マネジメントサービス
取締役兼経理業務3部長
2017年 3月同社代表取締役社長
2020年 3月株式会社ジエブ取締役
2023年 3月当社顧問
2023年 6月当社取締役(現任)
(注)311
取締役二宮 清隆1959年4月29日生
2000年 5月当社入社
2000年 8月当社取締役
2001年11月当社常務取締役
2003年 6月当社取締役兼執行役員上席常務
2004年 6月当社取締役兼上席常務執行役員
2006年 6月当社常務取締役
2009年 6月当社専務取締役
2010年 6月当社代表取締役副社長
2019年 6月当社代表取締役社長
2021年 2月当社特別顧問
2023年 6月当社取締役(現任)
(注)3164
取締役ロケット
和佳子
1966年1月19日生
1988年 4月株式会社リクルート入社
1992年11月ジャパンタイムズ株式会社入社
1997年 3月ユニデン株式会社入社
2000年 2月株式会社ケアネット入社
2001年10月朝日監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)入所
2006年 5月同監査法人パートナー
2019年 6月同監査法人マネージングディレクター
2023年12月同監査法人退所
2024年 6月当社取締役(現任)
2024年11月株式会社LIFULL社外監査役(現任)
(注)31


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役沖山 貴良1969年4月26日生
2001年10月当社入社
2004年 6月当社執行役員
2004年 7月当社衛星放送事業本部長
2006年 8月当社事業戦略部長
2009年 6月当社上席執行役員
2012年 6月当社常務執行役員
2016年 6月当社執行役員
2018年 6月当社常務執行役員
2020年 6月当社取締役常務執行役員
2022年 6月当社取締役(現任)
(注)384
取締役山口 哲史1961年4月18日生
1985年 4月ソニー株式会社入社
2019年10月当社入社 デジタルメディア事業部
メディア事業統括部 統括部長代理
2020年 5月当社メディア事業部
事業統括部長 兼 事業企画部長
2022年 6月当社メディア事業部長
2022年 6月当社執行役員
2022年11月当社メディア事業部長 兼 テクノロジーサービス統括部長
2023年 6月当社取締役(現任)
2025年 3月株式会社囲碁将棋チャンネル代表取締役社長(現任)
(注)311
取締役小松 哲郎1972年8月1日生
2005年 6月当社入社
2009年10月当社経営管理部 副部長
2016年 4月株式会社オムニバス・ジャパン出向 経営管理部長
2017年 6月同社執行役員
2018年 7月当社経理部長
2020年 6月当社執行役員
2024年 4月当社上席執行役員
2025年 6月当社取締役就任
(注)310
取締役鈴木 咲江子1968年7月15日生
1989年 4月株式会社フジテレビジョン入社
1994年 6月同社営業局スポット営業部
2005年 6月同社経営管理局経営管理部
2007年 6月同社秘書室
2013年 6月同社事業局事業業務部
2016年 6月同社経営管理局経営管理部
2019年 6月同社経営企画局経営企画部長
2022年 6月当社取締役(現任)
(注)32
取締役岩倉 正和1962年12月2日生
1987年 4月第一東京弁護士会登録
西村眞田法律事務所(現 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業)入所
2006年 4月一橋大学大学院国際企業戦略研究科(現 法学研究科)教授(現任)
2007年 4月ハーバード・ロースクール客員教授
2010年 6月日本電産株式会社(現 ニデック株式会社)
社外取締役
2011年 6月株式会社帝国ホテル社外監査役
2013年 4月ハーバード・ロースクール客員教授(再任)
2017年 1月TMI総合法律事務所パートナー弁護士(現任)
2023年 6月当社取締役(現任)
(注)33
取締役上村 はじめ1973年2月19日生
1999年10月センチュリー監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)入所
2003年 4月公認会計士登録
2004年10月株式会社カカクコム入社
2009年 6月同社取締役
2020年10月コーポレートデザイン合同会社
代表社員(現任)
2021年 6月ガバナンスクラウド株式会社
代表取締役(現任)
2022年 6月樂天國際商業銀行股份有限公司
獨立董事(現任)
2023年 6月当社取締役(現任)
(注)33
取締役William
Ireton
1955年12月6日生
1976年 6月東宝東和株式会社入社
1979年 3月MOVIE/TV MARKETING株式会社入社
1988年 7月ワーナーブラザーズ映画株式会社入社日本代表
2006年 6月ワーナーエンターテイメントジャパン株式会社代表取締役社長
2014年12月同社相談役
2015年 4月アイアトン・エンタテインメント株式会社代表取締役(現任)
2015年 6月三精テクノロジーズ株式会社社外取締役(現任)
2024年 6月当社取締役(現任)
(注)31


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役中川 有紀子1964年6月3日生
1988年 4月三井信託銀行株式会社(現 三井住友信託銀行株式会社)入行
2006年10月東芝ジーイー・タービンサービス株式会社 人事部長
2014年 5月株式会社Mizkan Holdings 人事部長
2016年 4月立教大学大学院ビジネスデザイン研究科 特任教授
2019年 3月ルネサスエレクトロニクス株式会社 社外取締役
2019年 6月日清食品ホールディングス株式会社 社外取締役
2021年 6月東邦亜鉛株式会社 社外取締役(現任)
2021年 9月株式会社マクロミル 社外取締役(現任)
2024年 4月青山学院大学経営学研究科 特任教授(現任)
2025年 6月当社取締役就任
(注)3-
取締役・監査等委員箕輪 俊之1966年2月19日生
2002年 1月当社入社
2005年 5月当社内部監査室長
2012年 4月税理士法人共同会計社入所
2013年 6月当社入社 ナショナル物産株式会社出向
総務・人事部長兼経理部長
2019年 8月ナショナル物産株式会社常務執行役員
2022年 6月同社専務執行役員
2023年 6月同社取締役専務執行役員
2024年 6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)43
取締役・監査等委員小野 直路1947年8月4日生
1971年 4月日本放送協会入局
1996年 6月同協会番組制作局科学番組部長
2003年 6月同協会衛星ハイビジョン局担当局長
2005年 4月同協会理事
2008年 4月株式会社NHKプラネット
代表取締役社長
2008年 6月株式会社NHKエンタープライズ
代表取締役社長
2011年 2月日本放送協会副会長
2015年 6月当社取締役
2016年 6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4-
取締役・監査等委員長坂 武見1956年1月24日生
1978年10月武蔵監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所
1981年 8月ソニー株式会社(現 ソニーグループ株式会社)入社
2004年 6月同社経理部統括部長
2007年 7月同社ヴァイスプレジデント経理部門長
2010年 6月同社業務執行役員
シニアヴァイスプレジデント経理部門長
2016年 3月ナブテスコ株式会社社外監査役
2016年 3月SOLIZE株式会社社外監査役
2016年 6月大王製紙株式会社社外監査役
2020年12月SOLIZE株式会社社外取締役(現任)
2024年 6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4-
取締役・監査等委員加計本 誠1959年11月30日生
1983年 4月株式会社博報堂入社
2004年 4月同社九州支社マーケティング部長
2012年 7月株式会社博報堂DYホールディングス出向
監査役業務部
2015年 7月株式会社博報堂退社
2025年 6月当社取締役(監査等委員)就任
(注)5-
383
(注)1.取締役鈴木咲江子、岩倉正和、上村はじめ、William Ireton及び中川有紀子は社外取締役であります。
2.取締役・監査等委員小野直路、長坂武見及び加計本誠は社外取締役であります。
3.2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間であります。
5.2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間であります。
6.当社では、コーポレート・ガバナンスの充実と経営体制の強化を目的として、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下の9名であります。
上席執行役員溝渕 浩司(プロダクション事業部長 エグゼクティブプロデューサー)
執行役員河西 正勝(プロダクション事業部 クリエイティブセンター長 兼 株式会社ENJIN 取締役副社長)
執行役員井上 みち子(プロモーションプロデュース事業部 エグゼクティブプロデューサー)
執行役員佐藤 雅之(映像制作事業部長)
執行役員大村 崇也(プロダクション事業部 事業部長代理 兼 P1センター長 エグゼクティブプロデューサー)
執行役員岡野 晃二(音響字幕制作事業部長 兼 ゲーム・アニメ音響制作センター長)
執行役員漆原 弘子(総務部長 兼 株式会社東北新社メディアサービス 代表取締役社長)
執行役員橘 俊英(戦略企画部長)
執行役員早武 淳(構造改革・BPO推進担当)

② 社外取締役の状況
A.社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在、当社の社外取締役は7名であります。
当社は、岩倉正和が所属する法律事務所との間で顧問契約を締結しております。
取締役上村はじめ氏が代表取締役を現任している株式会社と当社との間でサービス利用の取引をしております。また、同氏が代表社員を現任している合同会社と当社との間で業務委託の取引をしておりましたが、現在は取引を終了しております。なお、当連結会計年度における取引額は合計4百万円であります。
上記以外の社外取締役と当社との間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
※当社は、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「定款一部変更の件」「取締役(監査等委員である取締役を除く)14名選任の件」及び「監査等委員である取締役1名選任の件」を提案しており、当該議案がいずれも承認可決されますと、当社の社外取締役は8名となる予定であります。なお、社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係に変更はありません。
B.社外取締役が当社の企業統治において果たす機能及び役割並びに選任状況についての考え方
当社は、独立的な立場から経営を監視し、また、会社が社会において果たすべき役割を公正に認識し、経営者の職務遂行が妥当なものであるかを監督する等の視点から社外取締役を選任しております。
C.社外取締役を選任するための独立性に関する方針
当社は、証券取引所の定める判断基準に準じて、社外取締役を選任することを方針としております。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役が、円滑に経営に対する監督と監視を実行し、当社のコーポレート・ガバナンスの充実に十分な役割が果たせるよう、監査等委員会を通じ、内部監査及び会計監査と連携を図り、その実効性を高めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05307] S100W6AY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。