有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W2GJ (EDINETへの外部リンク)
オーベクス株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)
(1) 連結会社の状況
2025年3月31日現在セグメントの名称 | 従業員数(名) |
テクノ製品事業 | 309 |
〔80〕 | |
メディカル製品事業 | 48 |
〔93〕 | |
全社(共通) | 11 |
〔1〕 | |
合計 | 368 |
〔174〕 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であります。
2 従業員数欄の〔外書〕は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
(2) 提出会社の状況
2025年3月31日現在従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(千円) |
125 | 45.1 | 18.1 | 6,403 |
〔66〕 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) |
テクノ製品事業 | 98 |
〔65〕 | |
メディカル製品事業 | 16 |
〔―〕 | |
全社(共通) | 11 |
〔1〕 | |
合計 | 125 |
〔66〕 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であります。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
3 従業員数欄の〔外書〕は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
(3) 労働組合の状況
労働組合はUAゼンセンに所属しており、2025年3月末現在の組合員数は66名であります。労使関係については円滑な関係にあり、特記すべき事項はありません。なお、連結子会社であるオーベクステクノロジー㈱、オーベクスメディカル㈱、天津奥貝庫斯技研有限公司には、労働組合はありません。
(4) 採用した労働者に占める女性労働者の割合および管理職に占める女性労働者の割合並びに有給休暇取得率
① 提出会社当事業年度 | ||||||
採用した労働者に占める 女性労働者の割合(%) | 係長級に ある者に 占める女性 労働者の 割合(%) (注) | 管理職に 占める 女性労働者 の割合(%) (注) | 有給休暇取得率(%) | |||
正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | 全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | ||
100.0 | 64.0 | 28.6 | 7.1 | 71.3 | 66.4 | 79.6 |
(注) 1 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出したもの であります。
2 有給休暇取得率は、期中の有給休暇取得全日数(前年から繰り越された日数の取得を含む)を期中において対象者全員へ付与された有給休暇全日数で除して算出しております。
② 連結子会社
当事業年度 | |||||||
名称 | 採用した労働者に占める 女性労働者の割合(%) | 係長級に ある者に 占める女性 労働者の 割合(%) (注) | 管理職に 占める 女性労働者 の割合(%) (注) | 有給休暇取得率(%) | |||
正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | 全労働者 | 正規雇用 労働者 | パート・ 有期労働者 | |||
オーベクス テクノロジー㈱ | 100.0 | 50.0 | 11.8 | ― | 72.8 | 68.7 | 84.0 |
オーベクス メディカル㈱ |