シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W8XP (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 NANO MRNA株式会社 提出会社の経営指標等 (2025年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革

回次第25期第26期第27期第28期第29期
決算年月2021年3月2022年3月2023年3月2024年3月2025年3月
売上高(千円)313,264264,032202,189135,508108,516
経常損失(△)(千円)△1,278,764△1,925,298△995,061△605,618△650,754
当期純損失(△)(千円)△2,835,793△1,881,678△1,202,287△635,703△996,062
持分法を適用した場合の投資利益(千円)-----
資本金(千円)328,984347,832119,150142,465166,392
発行済株式総数(株)69,882,15870,011,25870,151,55870,393,15870,625,458
純資産額(千円)7,499,9725,566,8734,422,6613,734,9052,892,765
総資産額(千円)7,820,9687,136,2475,695,1975,042,3923,815,069
1株当たり純資産額(円)106.1379.0863.0352.8440.75
1株当たり配当額(円)-----
(内、1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純損失金額(△)(円)△41.53△26.90△17.15△9.04△14.13
潜在株式調整後1株当たり
当期純利益金額
(円)-----
自己資本比率(%)94.877.677.673.875.4
自己資本利益率(%)-----
株価収益率(倍)-----
配当性向(%)-----
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)△1,247,432△1,752,992---
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△871,694△244,133---
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)△11,4611,145,835---
現金及び現金同等物の期末残高(千円)1,891,7991,097,044---
従業員数(名)2724171820
株主総利回り(%)129.0108.4100.877.760.5
(比較指標:東証グロース市場250指数)(%)(194.0)(127.4)(120.9)(120.4)(105.1)
最高株価(円)752342303259230
最低株価(円)196214163163134
(注)1.第25期から第29期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
2.第25期から第29期の自己資本利益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
3.第25期から第29期の株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
4.第25期において、無償減資及び譲渡制限付株式報酬の付与による株式の発行並びに吸収合併に伴う株式の発行を行っております。
5.第26期において、譲渡制限付株式報酬の付与による株式の発行を行っております。
6.第27期において、無償減資及び譲渡制限付株式報酬の付与による株式の発行を行っております。
7.第28期において、譲渡制限付株式報酬の付与による株式の発行を行っております。
8.第29期において、譲渡制限付株式報酬の付与による株式の発行を行っております。
9.第27期より連結財務諸表を作成しているため、第27期から第29期の持分法を適用した場合の投資利益、営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー及び現金及び現金同等物の期末残高は記載しておりません。
10.第25期は、開発マイルストーン収入、化粧品材料供給収入、PRP事業に係る医療機器売上等により、313,264千円の売上高を計上しましたが、研究開発を推進したことにより、1,278,764千円の経常損失を計上しました。
11.第26期は、開発マイルストーン収入、化粧品材料供給収入、PRP事業に係る医療機器売上等により、264,032千円の売上高を計上しましたが、研究開発を推進したことにより、1,925,298千円の経常損失を計上しました。
12.第27期は、化粧品材料供給収入、開発マイルストーン収入及びPRP事業に係る売上等により、202,189千円の売上高を計上しましたが、研究開発を推進したことにより、995,061千円の経常損失を計上しました。
13.第28期は、化粧品材料供給収入、ライセンス収入及び共同研究開発契約収入並びにPRP事業に係る売上等により135,508千円の売上高を計上しましたが、研究開発を推進したことにより、605,618千円の経常損失を計上しました。
14.第29期は、化粧品材料供給収入及び受託研究収入等により108,516千円の売上高を計上しましたが、研究開発を推進したことにより、650,754千円の経常損失を計上しました。
15.従業員数は就業人員であります。
16.最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所マザーズ市場におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所グロース市場におけるものであります。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05728] S100W8XP)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。