シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W6KM (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 TOPPANホールディングス株式会社 従業員の状況 (2025年3月期)


関係会社の状況メニュー事業等のリスク


(1) 連結会社の状況

(2025年3月31日現在)
セグメントの名称従業員数(人)
情報コミュニケーション事業分野30,359[4,644]
生活・産業事業分野14,339[1,016]
エレクトロニクス事業分野5,466[54]
全社(共通)1,824[3]
合 計51,988[5,717]

(注) 1 従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2 臨時従業員には、パートタイマーを含み、派遣社員を除いております。
3 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない当社及び連結子会社の本社部門及び基礎研究部門等に所属している就業人員数であります。

(2) 提出会社の状況

(2025年3月31日現在)
従業員数(人)平均年齢(歳)平均勤続年数(年)平均年間給与(円)
1,72343.015.48,167,997

(注) 1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。
2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3 提出会社の従業員数は全てセグメントの「全社(共通)」に含まれるため、合計人数のみを記載しております。

(3) 労働組合の状況

主要な労働組合として、凸版印刷労働組合があり、2025年3月31日現在における組合員数は13,730名であります。凸版印刷労働組合はTOPPAN株式会社(組合員数7,510名)、株式会社トッパンコミュニケーションプロダクツ(同1,870名)、株式会社トッパンパッケージプロダクツ(同1,850名)、株式会社トッパンエレクトロニクスプロダクツ(同785名)、株式会社トッパングラフィックコミュニケーションズ(同1,197名)、トッパンプラスチック株式会社(同210名)、株式会社トッパン建装プロダクツ(同256名)、株式会社トッパン・コスモ(同52名)のそれぞれの組合員をその構成員としております。なお、当社の従業員は出向者のみのため、出向元の組合員数に含んでおります。
現在の労働協約は、2024年10月1日に締結したものであり、その主旨に従って労働条件その他に関する労使の交渉は全て経営協議会を通じて行われ、労使一体となって業績向上に邁進しております。
その他の労働組合として、TOPPANエッジ株式会社にトッパン・フォームズフレンドシップユニオン本社(2025年3月31日現在における同社組合員数1,226名)、TOPPANクロレ株式会社にTOPPANクロレ労働組合(同670名)などがあり、いずれも安定した労使関係を築いております。
凸版印刷労働組合、トッパン・フォームズフレンドシップユニオン及びTOPPANクロレ労働組合は、印刷情報メディア産業労働組合連合会(印刷労連)に、印刷労連は、日本労働組合総連合会に加盟しております。
なお、労使関係について特に記載すべき事項はありません。


(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

①提出会社
管理職に
占める
女性労働者
の割合※1
男性労働者
の育児休業
取得率※2
労働者の男女の賃金の差異
(女性平均賃金/男性平均賃金)※1
補足説明
全労働者うち
正規雇用
労働者
うち
パート・
有期労働者
全正規雇用
労働者
うち
管理職
15.0%87.1%78.7%77.6%96.9%56.8%給与体系は同一の体系を適用しております。全労働者の男女の賃金の差異は年齢構成、等級構成、女性従業員に短時間勤務者が多いこと、管理職比率の差異等によります。

(注) 1 ※1:「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(2015年法律第64号)の規定に基づき算出しております。
2 ※2:「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(1991年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(1991年労働省令第25号)第71条の6第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。

②主要な連結子会社
名称管理職に
占める
女性労働者
の割合※1
男性労働者
の育児休業
取得率※2
労働者の男女の賃金の差異
(女性平均賃金/男性平均賃金)※1※3
全労働者うち
正規雇用
労働者
うち
パート・
有期労働者
全正規雇用
労働者
うち
管理職
TOPPAN㈱7.4%88.0%66.4%65.6%90.4%53.4%
TOPPANエッジ㈱10.3%78.6%41.2%68.3%94.5%48.6%
TOPPANデジタル㈱5.6%88.2%67.9%69.0%86.4%34.0%
TOPPANクロレ㈱4.6%100.0%65.1%71.2%83.2%71.7%

関係会社の状況事業等のリスク


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00692] S100W6KM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
東京書籍㈱16.5%100.0%70.4%75.6%90.7%54.1%
㈱トッパン・コスモ15.6%100.0%75.8%75.7%89.6%44.3%
㈱トッパンインフォメディア3.8%80.0%67.4%69.2%96.4%68.0%
タマポリ㈱2.0%0.0%66.2%71.1%97.6%114.1%
㈱フレーベル館17.5%0.0%58.6%73.8%90.8%33.8%
㈱トータルメディア開発
研究所
13.5%100.0%67.7%79.4%94.9%81.5%
㈱BookLive13.6%100.0%81.0%80.6%108.2%120.1%
テクセンドフォトマスク㈱7.0%100.0%86.5%85.5%100.0%151.6%
TOPPAN Next Pte. Ltd.37.5%100.0%53.5%53.5%59.4%-
TOPPAN America Inc.25.0%-71.2%71.2%89.5%-
INTERPRINT GmbH17.6%100.0%97.8%95.4%91.4%89.9%
名称管理職に
占める
女性労働者
の割合※1
男性労働者
の育児休業
取得率※2
労働者の男女の賃金の差異
(女性平均賃金/男性平均賃金)※1※3
全労働者うち
正規雇用
労働者
うち
パート・
有期労働者
全正規雇用
労働者
うち
管理職
Toppan Speciality Films Private Limited5.9%0.0%147.5%156.8%111.2%57.7%
凸版物流㈱0.0%100.0%72.5%79.2%-85.0%
㈱トッパンコミュニケーションプロダクツ2.8%55.6%49.0%60.0%92.1%67.8%
㈱トッパングラフィック
コミュニケーションズ
1.4%75.0%64.3%65.7%99.1%69.5%
東京都チャレンジドプラス
TOPPAN㈱
66.7%-117.1%116.5%103.0%103.0%
㈱トッパンパッケージ
プロダクツ
1.0%75.0%59.6%59.6%82.8%69.7%
トッパンプラスチック㈱0.0%100.0%70.9%73.0%-74.1%
㈱トッパン建装プロダクツ0.0%50.0%73.9%78.2%-74.5%
Toppan Interamerica, Inc.20.7%0.0%94.0%93.5%86.2%87.6%
Toppan Packaging Czech s.r.o.50.0%-120.9%120.9%147.2%-
㈱トッパンエレクトロニクス
プロダクツ