有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WK8P (EDINETへの外部リンク)
株式会社クリエイトSDホールディングス 役員の状況 (2025年5月期)
①役員の一覧
1)2025年8月21日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性5名 女性1名 (役員のうち女性の比率16.7%)役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||
代表取締役 会長 | 山 本 久 雄 | 1948年4月7日生 |
| (注)1 | 13,973,565 | ||||||||||||||||||
代表取締役 社長 | 廣 瀨 泰 三 | 1958年5月25日生 |
| (注)1 | 68,800 | ||||||||||||||||||
取締役 | 瀧 屋 幸 彦 | 1965年12月30日生 |
| (注)1 | 15,900 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 馬 庭 修 一 | 1947年3月10日生 |
| (注)2 | 12,300 | ||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 原 幸 雄 | 1944年4月7日生 |
| (注)2 | 6,000 | ||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 安 保 洋 子 | 1959年12月16日生 |
| (注)2 | ― | ||||||||||||||||||||
計 | 14,076,565 |
(注) 1 取締役の任期は、2024年5月期に係る定時株主総会終結時から、2025年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
2 取締役(監査等委員)の任期は、2023年5月期に係る定時株主総会の終結時から、2025年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 取締役(監査等委員)のうち、原幸雄氏及び安保洋子氏は、社外取締役であります。
2)2025年8月22日開催予定の第28期定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く)3名選任の件」及び「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性5名 女性1名 (役員のうち女性の比率16.7%)役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||
代表取締役 会長 | 山 本 久 雄 | 1948年4月7日生 |
| (注)1 | 13,973,565 | ||||||||||||||||||
代表取締役 社長 | 廣 瀨 泰 三 | 1958年5月25日生 |
| (注)1 | 68,800 | ||||||||||||||||||
取締役 | 瀧 屋 幸 彦 | 1965年12月30日生 |
| (注)1 | 15,900 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 三 枝 孝 彰 | 1957年6月2日生 |
| (注)2 | 5,300 | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 安 保 洋 子 | 1959年12月16日生 |
| (注)2 | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 上 田 真 | 1953年8月17日生 |
| (注)2 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計 | 14,063,565 |
(注) 1 取締役の任期は、2025年5月期に係る定時株主総会終結時から、2026年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
2 取締役(監査等委員)の任期は、2025年5月期に係る定時株主総会の終結時から、2027年5月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 取締役(監査等委員)のうち、上田真及び安保洋子氏は、社外取締役であります。
②社外取締役の状況
当社は、2025年8月22日開催予定の第28回定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員である取締役3名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の社外取締役は2名(監査等委員である取締役)であります。社外取締役上田真氏は、当社との人的関係、取引関係及びその他利害関係について該当事項はありません。社外取締役安保洋子氏は、当社との人的関係、取引関係及びその他利害関係について該当事項はありません。2025年8月21日現在、社外取締役である原幸雄氏は、企業経営に関する豊富な知識と経験を有しており、当事業年度に開催された取締役会及び監査等委員会の全てに出席し、監査等委員以外の取締役の業務執行の監督をする他、常勤監査役及び常勤監査等委員から情報、資料の提供や説明を受け、外部的視点から企業価値を高めるための助言を適宜行っております。また、当社の内部監査室及び会計監査人と定期的に会議を開催し情報交換・意見交換を行うことにより、監査の実効性と効率性の向上を図っております。
社外取締役である上田真氏は、2025年8月22日開催予定の第28回定時株主総会の議案(決議事項)として提案している「監査等委員である取締役3名選任の件」が承認可決されますと、新たに社外取締役として選任される予定です。同氏は、小売業に関わる豊富な経験と高い知見を有しており、当社の経営判断・意思決定の過程で、その経験と見識に基づいた助言・提言をいただくとともに、独立した立場からガバナンスの維持・強化に貢献していただけることを期待しております。その豊富な知識・経験および能力を当社グループの持続的な成長と企業価値向上へ活かしたく、監査等委員である取締役として選任を予定しております。
社外取締役安保洋子氏は、民間企業での勤務経験に加え、薬剤師及び弁護士として培われた専門性と経験のみならず、他社の監査役としての企業経営にも関与されてきた経験と実績を有しており、その独立した立場からガバナンスの維持・強化に貢献いただけること、また、同氏が有する薬剤師及び弁護士としての専門性、公正・公平な判断力、知識、知見を当社グループの持続的な成長と企業価値向上へ生かしていただくことを期待し、2021年8月27日開催の定時株主総会にて監査等委員である取締役に就任いただいております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E21606] S100WK8P)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。