① 役員一覧
a 2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10.0%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
代表取締役 社長執行役員 事業本部長 | 高 木 信 之 | 1964年11月1日 | |
1988年4月 | 当社入社 | 2018年6月 | 取締役事業本部コーティング事業部長 | 2019年4月 | 取締役経営企画室長 | 2020年4月 | 取締役資材戦略担当兼経営企画室長 | 2021年4月 | 取締役資材戦略担当兼事業戦略担当兼経営企画室長 | 2022年6月 | 常務取締役資材戦略管掌兼事業戦略管掌兼経営企画室長 | 2023年6月 | 専務取締役資材戦略管掌兼環境担当兼経営企画本部長兼経営企画部長 | 2024年4月 | 代表取締役社長兼事業本部長 | 2025年4月 | 代表取締役社長執行役員事業本部長(現) |
| (注)2 | 34.3 |
常務取締役 執行役員 管理部門管掌 兼 KIZUNA推進担当 | 延 廣 徹 | 1960年7月21日 | |
1984年4月 | 当社入社 | 2008年6月 | 取締役業務統轄部長兼経理部長兼情報システム部長 | 2010年10月 | 取締役業務統轄部長兼情報システム部長 | 2014年4月 | 取締役経営企画室長 | 2015年6月 | 常務取締役資材管掌兼経営企画室長 | 2016年4月 | 常務取締役戦略責任者(資材戦略・経営企画)経営企画室長 | 2018年4月 | 常務取締役資材戦略管掌兼経営企画室長 | 2019年4月 | 常務取締役資材戦略管掌兼SHIFT推進担当 | 2020年4月 | 常務取締役SHIFT推進担当兼管理本部長兼荒川ケミカルベトナム社会長 | 2021年4月 | 常務取締役KIZUNA推進担当兼管理本部長兼荒川ケミカルベトナム社会長 | 2022年4月 | 常務取締役KIZUNA推進担当兼管理本部長 | 2024年4月 | 常務取締役管理部門管掌兼KIZUNA推進担当 | 2025年4月 | 常務取締役執行役員管理部門管掌兼KIZUNA推進担当(現) |
| (注)2 | 76.6 |
取締役 相談役 | 宇 根 高 司 | 1960年11月17日 | |
1983年4月 | 当社入社 | 2010年6月 | 取締役ペルノックス㈱代表取締役社長 | 2012年4月 | 取締役経営企画室長兼資材担当 | 2012年10月 | 常務取締役経営企画室長兼資材管掌 | 2013年4月 | 常務取締役経営企画室長兼資材管掌兼環境保安担当 | 2014年4月 | 常務取締役事業管掌兼資材管掌兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2015年6月 | 常務取締役事業管掌兼生産管掌兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2016年4月 | 常務取締役事業責任者(事業本部)事業本部長兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2017年4月 | 常務取締役事業責任者(事業本部)事業本部長兼事業本部コーティング事業部長兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2017年12月 | 代表取締役社長事業責任者(事業本部)事業本部長兼事業本部コーティング事業部長兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2018年4月 | 代表取締役社長 | 2024年4月 | 取締役相談役(現) |
| (注)2 | 99.0 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
取締役執行役員 生産部門担当 兼 研究開発部門担当 兼 品質担当 兼 環境担当 兼 保安担当
| 岡 﨑 巧 | 1962年3月1日 | |
1984年4月 | 当社入社 | 2017年4月 | 執行役員高圧化学工業㈱代表取締役社長 | 2019年4月 | 執行役員事業本部コーティング事業部長 | 2021年4月 | 執行役員事業戦略部長 | 2022年4月 | 執行役員研究所長兼研究開発本部長 | 2022年6月 | 取締役品質担当兼研究所長兼研究開発本部長 | 2023年6月 | 取締役品質担当兼保安担当兼研究所長兼研究開発本部長 | 2024年4月 | 取締役生産部門担当兼品質担当兼環境担当兼保安担当兼研究開発本部長 | 2025年4月 | 取締役執行役員生産部門担当兼研究開発部門担当兼品質担当兼環境担当兼保安担当(現) |
| (注)2 | 19.2 |
取締役執行役員 経営企画本部長 兼 経営企画部長 | 冨 宅 伸 幸 | 1975年11月25日 | |
1998年4月 | 当社入社 | 2022年4月 | 管理本部副本部長兼人事部長 | 2023年4月 | 執行役員管理本部副本部長兼人事部長 | 2024年4月 | 執行役員経営企画本部長兼経営企画部長 | 2024年6月 | 取締役経営企画本部長兼経営企画部長 | 2025年4月 | 取締役執行役員経営企画本部長兼経営企画部長(現) |
| (注)2 | 6.7 |
取締役 | 正宗 エリザベス | 1960年4月5日 | |
1987年1月 | 在日オーストラリア大使館貿易促進庁入庁 | 1996年4月 | 在インドネシア豪州大使館参事官 | 1999年4月 | 在越オーストラリア大使館公使参事官 | 2002年8月 | 在韓オーストラリア大使館公使参事官 | 2007年8月 | 在日オーストラリア大使館公使兼貿易促進庁総支配人 | 2011年10月 | オーストラリア貿易促進庁東北アジア地域本部長 | 2013年9月 | オーストラリア貿易促進庁貿易本部本部長 | 2014年3月 | ㈱アット・アジア・アソシエイツ代表取締役 | 2015年7月 | ㈱アット・アジア・アソシエイツ・ジャパン代表取締役(現) | 2017年12月 | ㈱パソナグループ淡路ユースフェデレーション専務理事 | 2018年6月 | ㈱フェイス取締役(社外)(現) | 2019年6月 | 当社取締役(社外)(現) | 2022年6月 | テクノホライゾン㈱取締役(社外) | 2023年6月 | アステリア㈱取締役(社外)(現) | 2023年12月 | ㈱FPG取締役(社外)(現) |
| (注)2 | 3.2 |
取締役 | 小 山 俊 也 | 1960年5月19日 | |
1986年4月 | 帝人㈱入社 | 2013年4月 | 同社帝人グループ理事新機能材料事業開発部長兼TEIJIN ELECTRONICS KOREA Co., Ltd.代表理事 | 2015年4月 | 同社帝人グループ執行役員 | 2017年4月 | 同社帝人グループ常務執行役員マテリアル事業グループ長 | 2020年4月 | 同社マテリアル事業統轄 | 2020年6月 | 同社取締役常務執行役員 | 2021年4月 | 同社取締役常務執行役員CSR管掌兼経営監査部担当 | 2023年4月 | 同社取締役ミッション・エグゼクティブ | 2023年6月 | 同社ミッション・エグゼクティブ | 2024年6月 | 当社取締役(社外)(現) |
| (注)2 | 0.3 |
|
取締役 監査等委員 (常勤) | 水 家 次 朗 | 1961年3月5日 | |
1984年4月 | 当社入社 | 2015年4月 | 執行役員ペルノックス㈱代表取締役社長 | 2020年4月 | 執行役員事業本部機能性材料事業部長兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2021年4月 | 執行役員事業本部ファイン・エレクトロニクス事業部長兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2022年4月 | 執行役員事業本部事業本部付部長 | 2022年6月 | 取締役常勤監査等委員(現) |
| (注)3 | 15.2 |
取締役 監査等委員 (常勤) | 巳 波 淳 | 1964年7月9日 | |
1987年4月 | ㈱三和銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行 | 2011年2月 | ㈱三菱東京UFJ銀行(現㈱三菱UFJ銀行)米州本部米州営業第二副部長 | 2013年4月 | ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ経営企画部出向IR室長 | 2015年5月 | ㈱三菱東京UFJ銀行(現㈱三菱UFJ銀行)銀座支社長 | 2017年2月 | ㈱ユニリタ経理部長 | 2017年4月 | 同社執行役員グループ業務本部長兼業務部長兼経理部長、広報IR室担当 | 2017年6月 | 同社取締役執行役員グループ業務本部長兼業務部長兼経理部長、広報IR室担当 | 2020年4月 | 同社取締役執行役員グループ業務本部長 | 2022年6月 | 大同工業㈱企画本部副本部長 | 2024年6月 | 当社取締役常勤監査等委員(社外)(現) |
| (注)3 | 2.0 |
取締役 監査等委員 (非常勤) | 中 務 正 裕 | 1965年1月19日 | |
1994年4月 | 弁護士登録 | 1994年4月 | 中央総合法律事務所(現弁護士法人中央総合法律事務所)入所(現) | 2006年6月 | 浅香工業㈱監査役(社外) | 2015年4月 | 大阪弁護士会副会長 | 2015年6月 | 当社監査役(社外) 日本電通㈱監査役(社外) | 2016年6月 | 当社取締役監査等委員(社外)(現) 浅香工業㈱取締役監査等委員(社外)(現) 日本電通㈱取締役監査等委員(社外) ㈱中山製鋼所取締役(社外)(現) | 2018年7月 | ㈱JSH監査役(社外)(現) | 2020年6月 | 日本電通㈱監査役(社外) | 2022年6月 | 大阪マツダ販売㈱取締役(社外)(現) |
| (注)3 | 6.1 |
計 | | 262.7 |
(注) 1 正宗エリザベス、小山俊也、巳波淳および中務正裕は、社外取締役であります。
2 取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 取締役(監査等委員)の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 水家次朗 委員 巳波淳 委員 中務正裕
b 2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容を含めて記載しております。
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11.1%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
代表取締役 社長執行役員 事業本部長 | 高 木 信 之 | 1964年11月1日 | |
1988年4月 | 当社入社 | 2018年6月 | 取締役事業本部コーティング事業部長 | 2019年4月 | 取締役経営企画室長 | 2020年4月 | 取締役資材戦略担当兼経営企画室長 | 2021年4月 | 取締役資材戦略担当兼事業戦略担当兼経営企画室長 | 2022年6月 | 常務取締役資材戦略管掌兼事業戦略管掌兼経営企画室長 | 2023年6月 | 専務取締役資材戦略管掌兼環境担当兼経営企画本部長兼経営企画部長 | 2024年4月 | 代表取締役社長兼事業本部長 | 2025年4月 | 代表取締役社長執行役員事業本部長(現) |
| (注)2 | 34.3 |
常務取締役 執行役員 管理部門管掌 兼 KIZUNA推進担当 | 延 廣 徹 | 1960年7月21日 | |
1984年4月 | 当社入社 | 2008年6月 | 取締役業務統轄部長兼経理部長兼情報システム部長 | 2010年10月 | 取締役業務統轄部長兼情報システム部長 | 2014年4月 | 取締役経営企画室長 | 2015年6月 | 常務取締役資材管掌兼経営企画室長 | 2016年4月 | 常務取締役戦略責任者(資材戦略・経営企画)経営企画室長 | 2018年4月 | 常務取締役資材戦略管掌兼経営企画室長 | 2019年4月 | 常務取締役資材戦略管掌兼SHIFT推進担当 | 2020年4月 | 常務取締役SHIFT推進担当兼管理本部長兼荒川ケミカルベトナム社会長 | 2021年4月 | 常務取締役KIZUNA推進担当兼管理本部長兼荒川ケミカルベトナム社会長 | 2022年4月 | 常務取締役KIZUNA推進担当兼管理本部長 | 2024年4月 | 常務取締役管理部門管掌兼KIZUNA推進担当 | 2025年4月 | 常務取締役執行役員管理部門管掌兼KIZUNA推進担当(現) |
| (注)2 | 76.6 |
取締役執行役員 生産部門担当 兼 研究開発部門担当 兼 品質担当 兼 環境担当 兼 保安担当
| 岡 﨑 巧 | 1962年3月1日 | |
1984年4月 | 当社入社 | 2017年4月 | 執行役員高圧化学工業㈱代表取締役社長 | 2019年4月 | 執行役員事業本部コーティング事業部長 | 2021年4月 | 執行役員事業戦略部長 | 2022年4月 | 執行役員研究所長兼研究開発本部長 | 2022年6月 | 取締役品質担当兼研究所長兼研究開発本部長 | 2023年6月 | 取締役品質担当兼保安担当兼研究所長兼研究開発本部長 | 2024年4月 | 取締役生産部門担当兼品質担当兼環境担当兼保安担当兼研究開発本部長 | 2025年4月 | 取締役執行役員生産部門担当兼研究開発部門担当兼品質担当兼環境担当兼保安担当(現) |
| (注)2 | 19.2 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
取締役執行役員 経営企画本部長 兼 経営企画部長 | 冨 宅 伸 幸 | 1975年11月25日 | |
1998年4月 | 当社入社 | 2022年4月 | 管理本部副本部長兼人事部長 | 2023年4月 | 執行役員管理本部副本部長兼人事部長 | 2024年4月 | 執行役員経営企画本部長兼経営企画部長 | 2024年6月 | 取締役経営企画本部長兼経営企画部長 | 2025年4月 | 取締役執行役員経営企画本部長兼経営企画部長(現) |
| (注)2 | 6.7 |
取締役 | 正宗 エリザベス | 1960年4月5日 | |
1987年1月 | 在日オーストラリア大使館貿易促進庁入庁 | 1996年4月 | 在インドネシア豪州大使館参事官 | 1999年4月 | 在越オーストラリア大使館公使参事官 | 2002年8月 | 在韓オーストラリア大使館公使参事官 | 2007年8月 | 在日オーストラリア大使館公使兼貿易促進庁総支配人 | 2011年10月 | オーストラリア貿易促進庁東北アジア地域本部長 | 2013年9月 | オーストラリア貿易促進庁貿易本部本部長 | 2014年3月 | ㈱アット・アジア・アソシエイツ代表取締役 | 2015年7月 | ㈱アット・アジア・アソシエイツ・ジャパン代表取締役(現) | 2017年12月 | ㈱パソナグループ淡路ユースフェデレーション専務理事 | 2018年6月 | ㈱フェイス取締役(社外)(現) | 2019年6月 | 当社取締役(社外)(現) | 2022年6月 | テクノホライゾン㈱取締役(社外) | 2023年6月 | アステリア㈱取締役(社外)(現) | 2023年12月 | ㈱FPG取締役(社外)(現) |
| (注)2 | 3.2 |
取締役 | 小 山 俊 也 | 1960年5月19日 | |
1986年4月 | 帝人㈱入社 | 2013年4月 | 同社帝人グループ理事新機能材料事業開発部長兼TEIJIN ELECTRONICS KOREA Co., Ltd.代表理事 | 2015年4月 | 同社帝人グループ執行役員 | 2017年4月 | 同社帝人グループ常務執行役員マテリアル事業グループ長 | 2020年4月 | 同社マテリアル事業統轄 | 2020年6月 | 同社取締役常務執行役員 | 2021年4月 | 同社取締役常務執行役員CSR管掌兼経営監査部担当 | 2023年4月 | 同社取締役ミッション・エグゼクティブ | 2023年6月 | 同社ミッション・エグゼクティブ | 2024年6月 | 当社取締役(社外)(現) |
| (注)2 | 0.3 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
取締役 監査等委員 (常勤) | 水 家 次 朗 | 1961年3月5日 | |
1984年4月 | 当社入社 | 2015年4月 | 執行役員ペルノックス㈱代表取締役社長 | 2020年4月 | 執行役員事業本部機能性材料事業部長兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2021年4月 | 執行役員事業本部ファイン・エレクトロニクス事業部長兼日華荒川化学股份有限公司董事長 | 2022年4月 | 執行役員事業本部事業本部付部長 | 2022年6月 | 取締役常勤監査等委員(現) |
| (注)3 | 15.2 |
取締役 監査等委員 (常勤) | 巳 波 淳 | 1964年7月9日 | |
1987年4月 | ㈱三和銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行 | 2011年2月 | ㈱三菱東京UFJ銀行(現㈱三菱UFJ銀行)米州本部米州営業第二副部長 | 2013年4月 | ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ経営企画部出向IR室長 | 2015年5月 | ㈱三菱東京UFJ銀行(現㈱三菱UFJ銀行)銀座支社長 | 2017年2月 | ㈱ユニリタ経理部長 | 2017年4月 | 同社執行役員グループ業務本部長兼業務部長兼経理部長、広報IR室担当 | 2017年6月 | 同社取締役執行役員グループ業務本部長兼業務部長兼経理部長、広報IR室担当 | 2020年4月 | 同社取締役執行役員グループ業務本部長 | 2022年6月 | 大同工業㈱企画本部副本部長 | 2024年6月 | 当社取締役常勤監査等委員(社外)(現) |
| (注)3 | 2.0 |
取締役 監査等委員 (非常勤) | 中 務 正 裕 | 1965年1月19日 | |
1994年4月 | 弁護士登録 | 1994年4月 | 中央総合法律事務所(現弁護士法人中央総合法律事務所)入所(現) | 2006年6月 | 浅香工業㈱監査役(社外) | 2015年4月 | 大阪弁護士会副会長 | 2015年6月 | 当社監査役(社外) 日本電通㈱監査役(社外) | 2016年6月 | 当社取締役監査等委員(社外)(現) 浅香工業㈱取締役監査等委員(社外)(現) 日本電通㈱取締役監査等委員(社外) ㈱中山製鋼所取締役(社外)(現) | 2018年7月 | ㈱JSH監査役(社外)(現) | 2020年6月 | 日本電通㈱監査役(社外) | 2022年6月 | 大阪マツダ販売㈱取締役(社外)(現) |
| (注)3 | 6.1 |
計 | | 163.6 |
(注) 1 正宗エリザベス、小山俊也、巳波淳および中務正裕は、社外取締役であります。
2 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 取締役(監査等委員)の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 水家次朗 委員 巳波淳 委員 中務正裕
② 社外取締役の状況
当社は、社外取締役4名を選任しており、うち2名が監査等委員である取締役であります。社外取締役と当社との間には、特別な人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
当社は、社外取締役の候補者選定において、株式会社東京証券取引所の独立性を当社の独立性判断基準としております。さらに経営的知見や法的な專門知識等を活かした当社の経営全般に対する忌憚のない意見・提言をおこなえる人財であることを重視しております。
なお、当社は2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決された後も上記の社外取締役の構成に変更はございません。
正宗エリザベスは、外交官としての国際経験や企業経営の豊富な経験、高い見識を有しております。当社グループの企業価値向上、真のグローバル企業への成長とコーポレート・ガバナンスの強化・充実に十分な役割を果たしていただけると判断し、選任しております。また、独立役員として株式会社東京証券取引所に届け出ております。
小山俊也は、他社における企業経営や新規事業の立上げにかかる豊富な経験と高い見識を有しております。当社グループの企業価値向上、真のグローバル企業への成長とコーポレート・ガバナンスの強化・充実に十分な役割を果たしていただけると判断し、選任しております。また、独立役員として株式会社東京証券取引所に届け出ております。
巳波淳は、他社における役員経験と企業経営にかかる高い見識を有しております。当社グループの真のグローバル企業への成長とコーポレート・ガバナンスの強化・充実に十分な役割を果たしていただけると判断し、選任しております。また、独立役員として株式会社東京証券取引所に届け出ております。
中務正裕は、弁護士としての法的な専門的知識と経験により高い独立性と客観的立場から、当社グループの真のグローバル企業への成長とコーポレート・ガバナンスの強化・充実に十分な役割を、監査等委員である社外取締役として果たしていただけるものと判断し、選任しております。また、独立役員として株式会社東京証券取引所に届け出ております。
社外取締役は「① 役員一覧」に記載のとおり当社株式を保有しておりますが、重要性はないものと判断しております。
③ 経営の監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役については、主に取締役会や経営会議等に出席し、客観的かつ公正な立場で必要に応じて助言をおこなうとともに、監査室監査、監査等委員会監査、会計監査及び内部統制についての報告を受け、経営の監督機能を強化してまいります。
監査等委員である社外取締役については、社内出身の監査等委員である取締役同様に、効率的かつ効果的に監査等委員会監査をおこなうため、会計監査人および監査室との情報交換を含む緊密な協力関係を維持しております。また、主に取締役会や経営会議等に出席し、内部統制に関する助言を適宜おこなうことで、取締役会を通じて内部統制部門に対する監督機能を果たしております。