シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W5UW (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性7名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長庵下 伸一郎1968年5月1日生
1986年4月有限会社オザキ・エンタープライズ
(現:株式会社オザキ・エンタープライズ) 入社
1988年4月株式会社日本リース 入社
1990年6月株式会社セガ・エンタープライゼス
(現:株式会社セガ)入社
2009年12月株式会社ネクストステージ 取締役
2022年9月当社 入社
2022年10月当社 執行役員 事業開発本部長
2023年9月当社 代表取締役社長(現任)
2024年9月ESJ株式会社 代表取締役(現任)
(注)3445
取締役会長丸山 雄平1956年8月15日生
1981年4月三谷商事㈱ 入社
1996年10月㈱夢建人設立 代表取締役
2004年4月旧アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱(2008年1月にイーケンセツ・ドットコム㈱に商号変更) 取締役
2007年9月同社 代表取締役
2007年11月当社 代表取締役社長
2021年12月TEMPO NETWORK㈱ 代表取締役
2023年2月アリンインターナショナル株式会社 取締役(現任)
2023年4月ESJ株式会社 代表取締役
2023年9月当社 取締役会長(現任)
(注)3373,600
取締役チン ユウ ヤオ1969年11月25日生
2002年4月CYBERGUARD CORPORATION(米国法人)Vice President
(日本・アジア担当カントリーマネージャー)
2005年4月サーフコントロールジャパン株式会社 日本における代表者
2006年9月Huawei-3Com Japan株式会社
(現H3Cテクノロジー・ジャパン株式会社)代表取締役
2016年12月株式会社セントリス・アジアンマーケティング
(現 株式会社Deus International) 代表取締役
2018年7月株式会社Deus International 取締役
2023年2月同社 代表取締役(現任)
2023年9月当社 社外取締役(現任)
2024年3月株式会社アクリート 社外取締役
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役石﨑 謙二1959年5月8日生
1980年4月高橋電設株式会社 入社
2001年4月同社 代表取締役
2014年1月株式会社エクソル 入社
2018年10月株式会社ギガエンジニアリング 入社
2024年6月当社 社外取締役
ESJ株式会社 取締役 (現任)
2024年9月当社 取締役 (現任)
(注)3-

取締役 監査等委員石塚 亮平
(注)1
1980年7月19日生
2004年12月監査法人ト-マツ(現 有限責任監査法人ト-マツ)入所
2017年5月石塚亮平公認会計士事務所(現 麻布総合会計事務所)設立代表 (現任)
2018年10月㈱トラステッドパ-トナ-ズ(現 麻布総合コンサルティング株式会社)設立 代表取締役 (現任)
2019年6月当社 社外取締役
2024年6月当社 取締役(監査等委員) (現任)
(注)4-
取締役 監査等委員吉原 慎一
(注)1
1980年3月19日生
2005年12月新日本監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)入所
2013年12月第二東京弁護士会 登録
フェアネス法律事務所 入所
2018年8月東京六本木法律特許事務所 入所
2021年1月同事務所 パートナー
2021年2月株式会社トゥエンティーフォーセブン 社外監査役(現任)
2022年12月東京南青山法律会計事務所 設立(現任)
2024年6月当社 取締役(監査等委員) (現任)
(注)4-
取締役 監査等委員四倉 佐知夫
(注)1
1959年5月1日生
1983年4月株式会社トーメン(現:豊田通商株式会社)入社
2013年7月トヨタケニアリミテッド社長 理事
2017年8月同社 日野自動車部 部長 理事
2018年4月同社 カスタマーサービス部 部長 理事
2020年4月トヨタスリランカ(PVI)会長 理事
(注)4-
374,045

(注) 1.取締役(監査等委員)石塚亮平、吉原慎一及び四倉佐知夫は、社外取締役であります。
2.山下和広氏は2025年6月27日開催の定時株主総会終結時をもって取締役監査等委員を退任しております。
3.取締役の任期は2025年6月27日開催の定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.取締役(監査等委員)の任期は2024年6月26日開催の定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.当社では、取締役の指揮・監督の下で業務執行を担当する執行役員制度を導入しております。執行役員は、ネットワーク事業本部長 加藤智久、プロデュース事業本部長 小此木一元及び管理本部長 生島始郎の3名で構成されております。
② 社外役員の状況
当社の監査等委員である取締役3名はいずれも社外取締役であります。当社は、経営の意思決定機能と、業務執行を管理監督する機能を持つ取締役会において、これらの社外取締役により経営の透明性と客観性が担保されるものと考えております。コーポレート・ガバナンスにおいて、外部からの客観的、中立の経営監視及び監督の機能が重要と考えており、監査等委員会設置会社への移行により、一層透明性の高い経営が実現出来ると考えております。

a.社外取締役の選任状況
当社は、社外取締役(監査等委員)3名を選任しております。

b.社外取締役の独立性に関する考え方
当社は、社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び社外取締役(監査等委員)を選任するための独立性に関する基準又は方針を明確に定めてはおりませんが、その選任に際しては一般株主と利益相反が生じるおそれがないよう、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考として判断しております。

c.社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び社外取締役(監査等委員)と提出会社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
社外取締役(監査等委員)石塚亮平氏、吉原慎一氏及び四倉佐知夫氏と当社との間には、いずれも人的関係、資本的関係及び特別の利害関係はありません。
石塚亮平氏は麻布総合会計事務所代表、麻布総合コンサルティング株式会社代表取締役を兼務しておりますが、当社との間にいずれも人的関係、資本的関係及び特別の利害関係はありません。
吉原慎一氏は株式会社トゥエンティーフォーセブン社外監査役、東京南青山法律会計事務所代表弁護士を兼務しておりますが、当社との間にいずれも人的関係、資本的関係及び特別の利害関係はありません。
四倉佐知夫氏は、当社との間にいずれも人的関係、資本的関係及び特別の利害関係はありません。


d.社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び社外取締役(監査等委員)が企業統治において果たす機能及び役割
当社は、社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び社外取締役(監査等委員)が企業統治において果たす機能及び役割として、経営監視機能の客観性及び中立性を確保し、株主及び投資家の信頼に応えるコーポレート・ガバナンス体制の実現を図ることであると考えております。

③ 社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)又は社外取締役(監査等委員)による監督又は監査と内部監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び社外取締役(監査等委員)は、内部統制部門と必要の都度、意見・情報の交換を通じて内部監査室及び会計監査人と相互連携を行うことにより、監督又は監査の実効性向上に努めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E30119] S100W5UW)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。