シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W1VJ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 東北特殊鋼株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 9名 女性 1名 (役員のうち女性の比率10%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長
社長執行役員
成瀬 真司1958年9月22日生
1982年4月大同特殊鋼株式会社入社
2005年10月同社鋼材事業部鋼材営業部長
2009年6月同社特殊鋼事業部事業企画管理部長
2012年6月同社取締役経営企画部長
2015年6月同社常務執行役員営業生産統括部担当
2016年6月大同興業株式会社常務取締役原料営業本部長
2018年6月同社取締役常務執行役員原料営業本部担当
2019年6月当社代表取締役社長
2021年6月当社代表取締役社長社長執行役員(現任)
(注4)15,364
取締役
常務執行役員
GI推進プロジェクトリーダー

〈担当〉
技術開発部門
江幡 貴司1959年8月17日生
1984年4月当社入社
2011年6月当社経営企画部長
2014年6月当社取締役研究開発部長
2020年6月当社取締役高機能材料事業部長
2021年6月当社取締役常務執行役員高機能材料事業部長
2022年8月当社取締役常務執行役員高機能材料事業部長
GI推進プロジェクトリーダー
2023年6月当社取締役常務執行役員
GI推進プロジェクトリーダー(現任)
(注4)6,659
取締役
執行役員

〈担当〉
生産部門
設備部門
尾形 仁1961年10月25日生
1989年1月当社入社
2009年5月当社熱処理事業部熱処理工場村田工場長
2012年6月当社熱処理事業部熱処理工場土浦工場長
2013年1月当社複合加工事業部熱処理工場長
2015年4月TOHOKU Manufacturing (Thiland) Co.,Ltd.
代表取締役社長
2018年6月当社取締役TOHOKU Manufacturing (Thiland) Co.,Ltd. 代表取締役社長
2021年6月当社執行役員TOHOKU Manufacturing (Thiland) Co.,Ltd. 代表取締役社長
2022年6月当社執行役員複合加工事業部長
2023年6月当社執行役員
2024年6月当社取締役執行役員(現任)
(注4)5,923
取締役
執行役員
コミュニケーション推進
プロジェクトリーダー

〈担当〉
本社部門
(総務人事部、コミュニケーション推進プロジェクト)
営業部門
板橋 弘昭1963年5月28日生
1986年4月当社入社
2010年6月当社名古屋営業所長
2016年5月当社東京営業所長
2018年6月当社取締役東京営業所長兼名古屋営業所長
2020年3月当社取締役営業部長
2021年6月当社取締役執行役員溶鍛鋼材工場長
2022年6月当社取締役執行役員
2022年8月当社取締役執行役員コミュニケーション推進プロジェクトリーダー(現任)
(注4)5,086
取締役
執行役員
経営企画部長

〈担当〉
本社部門
(経営企画部、経理部、購買業務改革プロジェクト)
木村 利光1962年7月29日生
1987年4月大同特殊鋼株式会社入社
2007年7月同社研究開発本部企画管理部商品企画室室長
2008年7月同社研究開発本部プロセス技術開発センターセンター長
2015年6月同社技術開発研究所プロセス研究部部長
2017年7月同社技術開発研究所副所長
2018年4月Daido Steel(America) Inc.主席部員
2020年6月当社経営企画部長
2021年6月当社執行役員経営企画部長
2023年6月当社取締役執行役員経営企画部長(現任)
(注4)1,878
取締役牛込 進1935年8月28日生
1987年6月東京窯業株式会社代表取締役社長
2004年6月当社社外監査役
2005年6月東京窯業株式会社代表取締役会長(現任)
2006年6月当社社外取締役(現任)
(注4)-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役羽山 暁子1979年8月8日生
2003年4月株式会社インテリジェンス(現パーソナルキャリア株式会社)入社
2011年6月株式会社ブレインパッド入社
2019年3月株式会社Pallet設立 代表取締役(現任)
2020年10月株式会社AOD取締役CCO
2022年8月一般社団法人グラミン日本仙台支部 支部長(現任)
2023年6月当社社外取締役(現任)
(注4)-
常勤監査役藤井 利光1960年12月20日生
1983年4月大同特殊鋼株式会社入社
2007年12月同社技術サービス部部長
2009年6月同社特殊鋼商品開発部部長
2012年7月当社品質保証部調査役
2014年1月当社品質保証部長
2021年6月当社常勤監査役(現任)
(注5)4,421
監査役氏家 照彦1946年8月29日生
1969年4月株式会社日本興業銀行入行
1993年6月株式会社七十七銀行取締役営業開発部長
1998年6月同行常務取締役本店営業部長
2001年6月当社社外監査役(現任)
2002年6月株式会社七十七銀行専務取締役
2005年6月同行代表取締役副頭取
2010年6月同行代表取締役頭取
2018年6月同行代表取締役会長(現任)
(注5)-
監査役松﨑 慎治1965年6月20日生
1988年4月大同特殊鋼株式会社入社
2001年2月OHIO STAR FORGE CO.出向
2011年11月同社海外事業部海外企画管理部長
2017年6月同社CRM部監査室長
2020年2月同社海外事業部長
2021年8月大同特殊鋼(上海)有限公司董事長総経理
2023年6月大同興業株式会社執行役員経理部長
2024年6月同社取締役執行役員総務部、経理部、情報システム部担当、経理部長(現任)
2025年6月当社社外監査役(現任)
(注6)-
39,331
(注)1.取締役牛込進および羽山暁子は、社外取締役であります。
2.羽山暁子の戸籍上の氏名は、上野暁子であります。
3.監査役氏家照彦および松﨑慎治は、社外監査役であります。
4.取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.監査役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7.所有株式数には、役員持株会における各自の実質所有株式数を含めて記載しております。(1株未満切捨て表示)
8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
佐野 弘幸1961年6月7日生
1984年4月大同特殊鋼株式会社入社
2012年4月同社特殊鋼製品本部工具鋼事業部工具鋼営業部長
2014年4月同社特殊鋼製品本部工具鋼事業部長
2015年6月同社工具鋼部長
2016年4月
大同興業株式会社入社、素形材営業副本部長(理事)、
素形材営業本部素形材第一部長
2016年6月同社取締役素形材営業副本部長、素形材営業本部素形材第一部長
2017年4月
同社取締役素形材営業副本部長、素形材営業本部素形材第一部長、
東京支店長
2018年4月同社取締役員素形材営業副本部長、名古屋支店長
2018年6月同社執行役員素形材営業本部長、名古屋支店長
2020年6月同社常務執行役員素形材営業本部長、名古屋支店長
2022年6月同社監査役(現任)
-


(執行役員の状況)
当社では、取締役会の意思決定および監督強化ならびに経営環境の変化に迅速に対応できる機動的な体制を構築することを目的として、執行役員制度を導入しております。なお、2025年6月23日現在の執行役員は次のとおりであります。
役職氏名担当職務等
*社長執行役員成瀬 真司
*常務執行役員江幡 貴司製品戦略企画部担当
GI推進プロジェクトリーダー
常務執行役員野口 祐二購買業務改革プロジェクトリーダー
*執行役員尾形 仁溶鍛鋼材工場および複合加工工場担当
*執行役員板橋 弘昭総務人事部担当
コミュニケーション推進プロジェクトリーダー
CRM部に関して成瀬社長執行役員に協力
*執行役員木村 利光経理部担当
経営企画部長
執行役員藤原 尚吉営業部長
溶鍛鋼材工場および複合加工工場に関して尾形執行役員に協力
執行役員日下 容康TOHOKU STEEL INDIA PRIVATE LIMITED 代表取締役社長
執行役員古瀬 泰輔設備統括部担当
技術統括部長
執行役員大内 康秀複合加工工場長
(注)*印の執行役員は取締役を兼務しております。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役の牛込進氏は、東京窯業株式会社の代表取締役会長であり、同社は当社と営業上の取引がありますが、その取引額は当社の当事業年度における売上高の0.1%以下であり、同氏の独立性に影響を与えるものではないと判断しております。また、同社は当社発行済株式総数の8.50%を保有する大株主でありますが、当社との人的関係、資本関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、長年にわたり同社の経営に携わり、その経歴を通じて培った経営の専門家としての知識・経験等を有しております。専門的知見や、海外を含むグループ子会社を長年統括してきた企業経営者としての豊富な見識から助言いただき、経営の監督および取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための社外取締役に求められる役割・責務を発揮していただけるものと判断しております。
社外取締役の羽山暁子氏は株式会社Palletの代表取締役であり、同社は当社と研修等の取引がありますが、2025年3月期における取引額は僅少であります。また、当社との人的関係、資本関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、人事・人材教育分野に関する幅広い見識を有しており、取締役会の多様性を確保するとともに、人的資本経営の推進や企業風土改革に関する助言等を通じて、経営の監督および取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための社外取締役に求められる役割・責務を発揮していただけるものと判断しております。
社外監査役の氏家照彦氏は株式会社七十七銀行の代表取締役会長であり、同行は当社と預金等、通常の銀行取引を除き利害関係はなく、同氏の独立性に影響を与えるものではないと判断しております。また、同行は当社発行済株式総数の4.05%を保有する大株主でありますが、当社との人的関係、資本関係またはその他特別の利害関係はありません。同氏は、長年にわたり同行の経営に携わり、金融分野における専門的な知見のほか、会社経営者としての経験と高度な見識を有しております。その経歴から公正中立の立場から当社の経営に対し適切な監査および助言をしていただけるものと判断しております。
社外監査役の松﨑慎治氏は大同興業株式会社の取締役執行役員であり、同社は当社と製品の販売および仕入取引等がありますが、当社との人的関係、資本関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、特殊鋼業界において、長年にわたり海外事業および会社経営に携わっております。加えて、内部監査および財務、会計に関わる豊富な経験と知識を持ち合わせており、取締役会の監督機能の強化を期待できると判断しております。
当社は、取締役会、および監査役会の監督機能の強化を目的として、社外取締役、および社外監査役を選任しております。
当社は社外取締役および社外監査役の独立性につき、東京証券取引所の規程等による独立役員の確保に関する定めおよび当社の独立役員確保に関する内規に準拠し、個別に判断しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに
内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会を通して他の監査役と適宜意見交換を行うなど連携を図っております。
社外監査役の相互連携については、「(3)監査の状況 ①監査役監査の状況」に記載しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01245] S100W1VJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。