有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W6LF (EDINETへの外部リンク)
株式会社横河ブリッジホールディングス 従業員の状況 (2025年3月期)
(1)連結会社の状況
(注)1.従業員数は就業人員数を記載しています。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものです。
(2)提出会社の状況
(注)1.平均年間給与(税込金額)は、基準外賃金および賞与を含んでいます。
2.従業員数は就業人員数を記載しています。なお、当社の従業員は、すべて子会社からの出向者です。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものです。
(3)労働組合の状況
当社グループには、連結子会社株式会社横河ブリッジの従業員と連結子会社株式会社横河システム建築の従業員を構成員とする組合(産業別労働組合ジェイ・エイ・エムおよび日本建設産業職員労働組合協議会に所属)、連結子会社株式会社横河NSエンジニアリング従業員を構成員とする組合(無所属)、連結子会社株式会社楢崎製作所従業員を構成員とする組合(無所属)、連結子会社株式会社横河技術情報従業員を構成員とする組合(無所属)の4組合があります。
労働条件の改善等労使間の問題は、各社において労使双方で組織する経営協議会で円満に解決を図っています。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社及び連結子会社
| 2025年3月31日現在 | |
| セグメントの名称 | 従業員数(人) |
| 橋梁事業 | 1,244 |
| エンジニアリング関連事業 | 701 |
| 先端技術事業 | 103 |
| 不動産事業 | 5 |
| 全社(共通) | 42 |
| 合計 | 2,095 |
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものです。
(2)提出会社の状況
| 2025年3月31日現在 | |||
| 従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
| 59 | 42.9 | 16.7 | 8,576,885 |
| セグメントの名称 | 従業員数(人) |
| 橋梁事業 | 14 |
| エンジニアリング関連事業 | - |
| 先端技術事業 | - |
| 不動産事業 | 5 |
| 全社(共通) | 40 |
| 合計 | 59 |
2.従業員数は就業人員数を記載しています。なお、当社の従業員は、すべて子会社からの出向者です。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものです。
(3)労働組合の状況
当社グループには、連結子会社株式会社横河ブリッジの従業員と連結子会社株式会社横河システム建築の従業員を構成員とする組合(産業別労働組合ジェイ・エイ・エムおよび日本建設産業職員労働組合協議会に所属)、連結子会社株式会社横河NSエンジニアリング従業員を構成員とする組合(無所属)、連結子会社株式会社楢崎製作所従業員を構成員とする組合(無所属)、連結子会社株式会社横河技術情報従業員を構成員とする組合(無所属)の4組合があります。
労働条件の改善等労使間の問題は、各社において労使双方で組織する経営協議会で円満に解決を図っています。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社及び連結子会社
| 当事業年度 | |||||
| 名 称 | 管理職に占める女性労働者の割合(%) (注) 1 | 男性労働者の育児休業取得率(%) (注) 2 | 労働者の男女の賃金の差異(%) (注) 1 | ||
| 全労働者 | うち正規雇用労働者 | うちパート・有期労働者 | |||
| 当社 | 10.0 | 100.0 | 76.9 | 74.6 | * (注)3 |
| ㈱横河ブリッジ | 1.1 | 100.0 | 66.2 | 67.7 | 71.7 |
| ㈱横河システム建築 | 0.9 | 100.0 | 59.6 | 62.3 | 73.7 |
| ㈱横河NSエンジニアリング | 5.0 | 100.0 | 61.4 | 62.9 | 64.1 |
| ㈱楢崎製作所 | 0.0 | 100.0 | 70.6 | 80.4 | 76.8 |
| ㈱横河技術情報 | |||||




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍