有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007WE4
月島ホールディングス株式会社 沿革 (2016年3月期)
1905年8月 | 東京月島機械製作所として創業 |
1917年5月 | 株式会社に組織変更して、月島機械株式会社を設立 |
1937年12月 | 横浜市鶴見区所在の第二月島機械株式会社(旧鶴見工場)を合併 |
1949年5月 | 当社株式を東京証券取引所に上場(1961年10月市場第一部銘柄に指定) |
1949年10月 | 大阪出張所(現 大阪支社)を開設 |
1961年10月 | 当社株式を大阪証券取引所市場第二部に上場(1966年11月市場第一部銘柄に指定) |
1961年10月 | 東京都中央区に研究所を開設 |
1971年4月 | 公害防止関係装置の運転管理部門を分離独立し、子会社月島メンテナンス株式会社を設立 |
1974年3月 | 建設業法の改正に伴ない、建設大臣許可(特―48)第3484号の許可を受けた。 |
1976年1月 | 市川工場を開設 |
1979年4月 | 工事部門を分離独立し、子会社月島プラント工事株式会社を設立 |
1979年4月 | 選別機、摩砕機、金属加工機械・器具の設計、製造、販売部門を分離独立し、(旧)月島マシンセールス株式会社を設立 |
1985年12月 | 生産体制の集約化のため鶴見工場を閉鎖 |
1990年11月 | 千葉県市川市に研究所を新設し移転 |
1991年2月 | マレーシアに営業拠点として、ツキシマエンジニアリングマレーシアSDN.BHD.を設立 |
1993年4月 | タイに営業拠点として、テーエスケーエンジニアリング(タイランド)CO.,LTD.を設立(現 連結子会社) |
1994年11月 | 台湾に営業拠点として、テーエスケーエンジニアリングタイワンCO.,LTD.を設立 |
1998年12月 | 廃棄物処理業に進出のため、株式会社鹿沼環境美化センター(現 サンエコサーマル株式会社)の発行済株式総数の20%を取得(現 連結子会社) |
2000年10月 | 千葉県市川市に環境プロセス開発センターを開設 |
2000年11月 | 月島メンテナンス株式会社と月島プラント工事株式会社が合併し、月島テクノメンテサービス株式会社となる。(現 連結子会社) |
2001年12月 | 製造部門を分離独立し、子会社月島テクノマシナリー株式会社を設立 |
2005年3月 | 焼却関連分野強化のため、日鉄化工機株式会社(現 月島環境エンジニアリング株式会社)の発行済株式総数の74.6%を取得(現 連結子会社) |
2005年8月 | 機器サービス事業の充実・強化のため、月島テクノマシナリー株式会社と(旧)月島マシンセールス株式会社が月島テクノマシナリー株式会社を存続会社として合併 |
2006年4月 | 当社、月島テクノメンテサービス株式会社他が出資して設立した寒川ウォーターサービス株式会社(現 連結子会社)が、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(PFI法)に基づいて実施する神奈川県企業庁寒川浄水場排水処理施設特定事業につき、施設の整備を終え、運営を開始 |
2008年12月 | 当社が非連結子会社である月島不動産株式会社を吸収合併 |
2011年3月 | 中国に営業拠点として、月島環保機械(北京)有限公司を設立(現 連結子会社) |
2012年7月 | 当社の連結子会社である月島テクノソリューション株式会社が月島テクノマシナリー株式会社の事業の一部である産業機械事業を会社分割により承継し、月島マシンセールス株式会社に商号変更(現 連結子会社) 当社が連結子会社である月島テクノマシナリー株式会社を吸収合併 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の市場統合に伴い、大阪証券取引所市場第一部は、東京証券取引所市場第一部に統合 |
2013年12月 | 現在地に本社移転 環境プロセス開発センターを閉鎖 |
2014年10月 | 大同ケミカルエンジニアリング株式会社の全株式を取得(現 連結子会社) |
2014年12月 | BOKELA有限会社の発行済株式総数の83.3%を取得(現 連結子会社) |
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01537] S1007WE4)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。