有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007Y4C
株式会社オーイズミ 事業の内容 (2016年3月期)
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社及び子会社9社(株式会社オーイズミラボ、妙高酒造株式会社、株式会社オーアイデータシステム、神奈川電力株式会社、株式会社インターグロー、株式会社オーイズミサポート、株式会社アルプスの杜、株式会社レッド・エンタテインメント、株式会社オーイズミライフ)により構成されており、遊技場(主としてパチンコホール)向けの自動サービス機器、システム機器等の製造・販売、カードシステム等の販売を行う「機器事業」、不動産の賃貸を行う「不動産事業」、介護付有料老人ホーム等の運営を行う「福祉介護事業」、太陽光発電による売電を行う「電気事業」、コンテンツ等の企画、開発、制作、販売を行う「コンテンツ事業」及び酒類製造、販売を行う「酒造事業」を主たる事業としております。
当社グループの事業における位置づけ及びセグメントとの関連は、次のとおりであります。
なお、セグメントと同一の区分であります。
(1) 機器事業(当社、連結子会社 株式会社オーイズミラボ、非連結子会社 株式会社オーアイデータシステム)
区分 | 主要取扱い品目 | |
当社 | 製品 | |
自動サービス機器 | 両替機、玉・メダル計数機、メダル研磨機、玉・メダル貸機 | |
システム機器 | メダル研磨・補給・回収システム 玉・メダル貸機用紙幣搬送システム | |
遊技機(パチスロ機)等 | パチスロ機、遊技機機構ユニット | |
その他 | 補修用部品、保守メンテナンス | |
商品 | ||
カードシステム等 | カードユニット、カード券売機 | |
子会社 | 製品 | |
遊技機関連木工品 | 遊技機台列(島) | |
システム機器 | 玉補給・回収システム、紙幣搬送システム、遊技場POS・貯玉システム | |
取次手数料 | 玉補給機関連特許権使用許諾の取次 | |
情報システム使用料 | 遊技場情報システム開発、情報処理サービスの提供 |
(2) 不動産事業(当社、連結子会社 株式会社オーイズミラボ、妙高酒造株式会社)
区分 | 主要取扱い品目 | |
不動産賃貸 | ||
当社 | 厚木オーイズミビル | 進学塾、飲食店 |
新橋オーイズミビル | 事務所 | |
東上野オーイズミビル東館 | 事務所 | |
東上野オーイズミビル西館 | 事務所 | |
東上野第2オーイズミビル | 事務所 | |
アーク本厚木 | 住宅用マンション | |
本厚木オーイズミビル | 店舗、事務所 | |
浜松商業ビル | 店舗 | |
海老名オーイズミビル | 進学塾、事務所 | |
厚木メディカルビル | 医療施設 | |
ウェルカーサあざみ野 | 住宅用マンション | |
モナークマンション相模原 | 住宅用マンション | |
ダイヤビル鷺宮 | 住宅用マンション | |
子会社 | 海老名ビル | 店舗、診療所 |
市川商業ビル | 店舗 | |
千葉スポーツプラザ | 店舗、スポーツジム | |
グレイス・ヒルズ葛が谷 | 住宅用マンション |
(3) 福祉介護事業(連結子会社 株式会社アルプスの杜)
区分 | 主要取扱い品目 | |
アルプスの杜「さがみ」 | 介護付有料老人ホーム、居宅介護支援、訪問介護 | |
アルプスの杜「かみみぞ」 | 介護付有料老人ホーム | |
アルプスの杜「陽光台」 | グループホーム介護施設 |
(4) 電気事業(連結子会社 神奈川電力株式会社)
区分 | 主要取扱い品目 | |
県央厚木第一太陽光発電所 | 売電 | |
県央厚木第二太陽光発電所 | 売電 | |
栃木太陽光発電所 | 売電 |
(5) コンテンツ事業(連結子会社 株式会社インターグロー、株式会社レッド・エンタテインメント)
区分 | 主要取扱い品目 | |
情報配信事業 | ||
子会社 | ソフトウェア、システム、コンテンツ企画、開発、制作、販売 | インターネットコンテンツ配信、ゲームソフト |
映像作品企画、制作、販売事業 | ||
子会社 | ゲームソフト・アニメ等キャラクターコンテンツ企画制作 | パッケージゲーム、映像・音楽、出版、オンラインアミューズメント |
(6) その他事業(連結子会社 妙高酒造株式会社 非連結子会社 株式会社オーイズミサポート、株式会社オーイズミライフ)
区分 | 主要取扱い品目 | |
酒造事業 | ||
子会社 | 酒類製造・販売 | 日本酒 |
人材紹介サービス事業 | ||
子会社 | 人材派遣、職業紹介 | 有料職業紹介、労働者派遣、損害保険代理店業務 |
損害保険代理事業 | ||
子会社 | 損害保険取次手数料 | 損害保険代理店業務 |
事業の系統図は次のとおりであります。
![]() |
(注) 関連当事者(役員及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社)として㈱オーイズミフーズがあり、当社は飲食店用の店舗を賃貸しております。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01718] S1007Y4C)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。