シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10097PD

有価証券報告書抜粋 株式会社エッチ・ケー・エス 研究開発活動 (2016年8月期)


経営上の重要な契約等メニュー財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

当社グループは、エンジン技術をベースとして、多様化、高度化する顧客ニーズに応えうる製品を提供していくことを基本方針にして研究開発に取り組んでおります。
当連結会計年度における研究開発費の総額は846百万円となりました。
なお、当連結会計年度における主な成果としては、以下のようなものがあります。
ターボ、スーパーチャージャー関連製品では、最新のターボ技術を投入したセンターカートリッジを採用し高効率を実現した「GTⅢタービン」を新たに開発いたしました。
マフラー関連製品ではマフラー交換より1ランク上の排気効率向上を実現する「メタルキャタライザー」レヴォーグ用を発売いたしました。
サスペンション関連製品では、乗り心地・スタイル・安定感すべてにおいて上質を追求した「HIPERMAX G」を開発いたしました。単筒式を基本とした「HKS HIPERMAXテクノロジー」はそのままに、新たな形状を採用し、しなやかな味付けでありながらしっかりとした乗り味を実現しております。
電子関連製品では、車両制御用フルコンピュータ「F-CON V Pro Ver3.4・4.0」に新たにパワーライターセットを設定し、ユーザー自らがエンジンに合わせた制御やセッティングを自在に行うことを可能といたしました。


経営上の重要な契約等財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02238] S10097PD)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。