有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007S4H
 株式会社 トプコン 沿革 (2016年3月期)
株式会社 トプコン 沿革 (2016年3月期)
| 1932年9月 | 服部時計店精工舎の測量機部門を母体とし、資本金1,000千円にて創立。 商号東京光学機械株式会社 本社東京市京橋区銀座4丁目2番地 工場東京市豊島区、滝野川区 | 
| 1933年4月 | 東京市板橋区志村本蓮沼町180番地(現在地)に本社工場を完成し移転。 | 
| 1946年12月 | 山形機械工業(現、㈱トプコン山形)を山形県山形市に設立。 | 
| 1949年5月 | 東京・大阪証券取引所に株式を上場。 | 
| 1960年3月 | 東京芝浦電気㈱(現、㈱東芝)の関係会社となる。 | 
| 1969年10月 | 東京光学精機㈱(現、㈱オプトネクサス)を福島県田村郡に設立。 | 
| 1970年4月 | TopconEuropeN.V.(現、TopconEuropeB.V.)をオランダ、ロッテルダムに設立。 | 
| 1970年9月 | TopconInstrumentCorporationofAmerica(現、TopconMedicalSystems,Inc.)をアメリカ、ニューヨーク(現、ニュージャージー州)に設立。 | 
| 1975年1月 | 測量機販売会社トプコン測機㈱(現、㈱トプコンソキアポジショニングジャパン)を設立。 | 
| 1976年12月 | 医科器械販売会社の㈱トプコンメディカルジャパンを設立。 | 
| 1979年4月 | TopconSingaporePte.Ltd.をシンガポールに設立。 | 
| 1986年4月 | TopconOptical(H.K.)Ltd.を香港に設立。 | 
| 1986年9月 | 東京・大阪証券取引所市場第一部に指定。 | 
| 1989年4月 | 会社名を株式会社トプコンに変更。 | 
| 1991年12月 | 本社敷地内にエンジニアリングセンターを新設。 | 
| 1994年9月 | TopconLaserSystemsInc.(現、TopconPositioningSystems,Inc.)をアメリカ、カリフォルニア州に設立、AdvancedGradeTechnology社を買収し、マシンコントロール事業に進出。 | 
| 1994年10月 | 建設省国土地理院に全国GPS連続観測システムを納入。 | 
| 2000年7月 | アメリカのJavadPositioningSystems,Inc.を買収し、精密GPS受信機及び関連システム製品を販売開始。 | 
| 2001年7月 | 持株会社としてTopconAmericaCorporationをアメリカ、ニュージャージー州に設立し、医用機器と測量機器の事業分野別に販売会社等を再編。 | 
| 2002年7月 | Topcon Singapore Pte.Ltd. を清算し、シンガポールに新たにTopcon South Asia Pte.Ltd.(現、Topcon Singapore Holdings.Pte.Ltd.)を設立。 | 
| 2004年2月 | 中国北京市にTopcon(Beijing) Opto-Electronics Corporation(現、Topcon(Beijing) Opto-Electronics Development Corporation)を、北京拓普康商貿有限公司との合弁により設立。 | 
| 2004年4月 | トプコンエンジニアリング㈱が㈱トプコン電子ビームサービスを合併し、その商号を㈱トプコンテクノハウスに変更。 | 
| 2004年7月 | 中国東莞市にTopconOptical(H.K.)Ltd.がYueLongIndustrialCompanyとの合弁によりTopconOptical(Dongguan)TechnologyLtd.を設立。 | 
| 2005年7月 | TopconEuropePositioningB.V.、TopconEuropeMedicalB.V.をオランダに設立。 | 
| 2006年9月 | 持株会社として、TPSAustraliaHoldingsPtyLtd.をオーストラリアに設立。 | 
| 2006年10月 | 農業分野への本格参入を目的として、オーストラリアのKEETechnologiesPtyLtd.(現、TopconPrecisionAgriculturePtyLtd.)を買収。 | 
| 2007年5月 | アメリカのJavadNavigationSystems,Inc.より移動体制御に関する営業権を譲受。 | 
| 2008年2月 | ㈱ソキア(現、㈱ソキア・トプコン)の株式公開買付けを実施し、子会社化。 | 
| 2009年3月 | 大阪証券取引所への上場を廃止。 | 
| 2010年7月 | TopconMedicalLaserSystems,Inc.をアメリカ、カリフォルニア州に設立し、網膜レーザー治療機の製造・販売を開始。 | 
| 2012年11月 | ㈱トプコンビジョンケアジャパンを設立。 | 
| 2014年12月 | ドイツのディスプレイメーカーWachendorff Elektronik GmbH & Co. KGとその販売子会社を買収。 | 
| 2015年4月 | IT 農業事業の拡充を目的として、アメリカのDigi-Star Investmens,Inc.とその子会社を買収。 | 
| 2015年6月 | IT 農業事業の拡充を目的として、カナダのNORAC Systems International,Inc.とその子会社を買収。 | 
| 2015年9月 | ㈱東芝の関係会社でなくなる。 | 
| 2015年12月 | 眼科用電子カルテのサプライヤーであるドイツのifa systems AGの株式公開買付けを実施し、子会社化。 | 
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 対処すべき課題
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02299] S1007S4H)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍