シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007YNL

有価証券報告書抜粋 株式会社 桑山 業績等の概要 (2016年3月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1)業績
当連結会計年度におけるわが国経済は、景気が緩やかな回復基調をたどりながらも足許では弱さも見え、また海外でも中国での景気減速や、米国での金融政策の正常化、原油価格の下落など、世界経済の下振れリスクが影響を及ぼす懸念もあり、先行き不透明な状況が続いております。
当業界に関わりの強い個人消費は、先行き不安感からの節約志向が見られ、消費マインドは力強さを欠き、市場環境はやや弱含みで推移しております。
当社グループにおきましては、多面的な営業活動により国内での売上を確保し、海外では中国での経済成長減速に影響された宝飾市場の販売減少や、香港での小売市場の縮小などからやや苦戦を強いられましたが、新規販路の開拓などにより売上高を伸ばしました。
一方利益面では、当期での貴金属地金の相場下落により、地金製品の販売差損や在庫の期末評価損等が発生し、売上総利益の低下を余儀なくされました。また当期ではタイ製造拠点の増床工事を実施し、中国では広州に新工場を設立し、製造体制を強化しましたが、準備経費の先行発生から当期での利益貢献には至りませんでした。
以上の結果、当連結会計年度の売上高は384億93百万円(前年同期比3.7%増)となりましたが、上記の利益の低下から、営業利益は10億54百万円(前年同期比25.7%減)となり、経常利益は為替差損の発生により8億25百万円(前年同期比45.3%減)となり、親会社株主に帰属する当期純利益は5億12百万円(前年同期比45.4%減)となりました。

当連結会計年度の品目別売上高を見ますと以下のとおりであります。
(単位:百万円)
前連結会計年度
自 2014年4月1日
至 2015年3月31日
当連結会計年度
自 2015年4月1日
至 2016年3月31日
増減
ネックレス11,29612,118821
ブレスレット1,0671,033△33
リング8,5578,343△213
その他16,20416,997793
売上高計37,12538,4931,367

当社グループは、宝飾品の製造、卸、販売事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。
(2)キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は前連結会計年度末に比べ44百万円減少し25億59百万円となりました。
各キャッシュ・フローの状況は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における営業活動から得られた資金は△14億29百万円となり、前連結会計年度に比べ20億35百万円減少いたしました。これは主に、税金等調整前当期純利益8億44百万円、減価償却費4億8百万円、売上債権の減少2億51百万円などに対し、たな卸資産の増加23億53百万円などによるものです。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における投資活動に使用した資金は1億48百万円となり、前連結会計年度に比べ10億64百万円減少いたしました。これは主に、差入保証金の差入による支出9億8百万円、有形固定資産の取得による支出4億93百万円、事業譲受による支出3億37百万円などに対し、差入保証金の回収による収入17億89百万円などによるものです。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における財務活動により得られた資金は16億6百万円となり、前連結会計年度に比べ7億71百万円増加いたしました。これは主に、長期借入れによる収入26億50百万円、短期借入金純増5億49百万円、長期借入金の返済による支出13億71百万円などによるものです。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02433] S1007YNL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。