シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007TKJ

有価証券報告書抜粋 株式会社 キング 業績等の概要 (2016年3月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1) 業績

当連結会計年度におけるわが国経済は、政府や日本銀行の各種政策を背景に、企業収益や雇用情勢に改善の傾向が見られましたが、中国をはじめとする海外経済の減速リスクが懸念されるなど、景気の先行きは依然として不透明な状況が続いております。
アパレル業界におきましても、消費増税後の消費者の衣料品に対する節約志向は依然として根強く、今後も消費マインドの抑制が懸念され、引き続き厳しい経営環境が続いております。
このような環境のもと当社グループではお客様にご満足いただける「強いものづくり」に基軸を置き、独自性・複雑性の徹底追求、高品質・高感度な商品作りに引き続き注力すると共に、売上高の拡大に向けてショップ開発を推進し、店頭運営力の更なる向上や生産管理の強化、経費の効率使用に努めてまいりました。
しかしながら、売上高は前期比4.0%減少の122億60百万円、営業利益は前期比36.1%減少の6億66百万円、経常利益は前期比22.4%減少の10億46百万円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は前期比17.1%減少の6億47百万円となりました。

事業セグメント別の状況は以下のとおりであります。
(アパレル事業)
「強い商品力」がアパレル事業の大前提であるという認識のもと、企画部門は高品質・高感度な「ものづくり」を目指して、ブランドコンセプトの明確化と差別化を徹底し、クリエーション力・マーチャンダイジング力を強化して、更なる独自性と複雑性の追求に取り組みました。そして新たにパリの老舗バッグメーカー「MORABITO」社と提携し、ウェアとしては世界で初めてとなる新ブランド「MORABITO STYLE」を2016年春に店頭展開いたしました。
営業部門は質の向上を伴った売上高の拡大を最重要課題として、店頭運営力の更なる向上に努めると共に、人材・能力を重視したショップ開発を推進してまいりましたが、衣料品に対する消費マインドの低下により、売上高は前期比3.0%減少の113億17百万円、営業利益は前期比26.6%減少の7億81百万円となりました。

(テキスタイル事業)
自己完結型のビジネススタイルを堅持しながら次世代育成も含めた継続性のある組織体制構築に取り組み、一方で「ヴィンテージコレクション」を中心とした意匠力の再整備や、素材・加工方法の開発推進による提案力の向上、そしてビジネス全般における対応力強化を推進して、企画提案型テキスタイルコンバーターとしての機能充実と新たな可能性追求に努めましたが、アパレル各社の発注抑制等の影響を受け、売上高は前期比14.8%減少の9億43百万円、営業利益は前期比58.5%減少の24百万円となりました。


(2) キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度における連結ベースの現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度に比べ、4億56百万円減少し、当連結会計年度末の残高は66億87百万円となりました。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動による資金は、8億51百万円増加(前期は14億98百万円増加)となりました。これは主に、税金等調整前当期純利益の計上及び法人税等の支払等によるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動による資金は、8億37百万円減少(前期は4億18百万円減少)となりました。これは主に、有形固定資産及び無形固定資産の取得によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動による資金は、4億70百万円減少(前期は3億39百万円減少)となりました。これは主に、配当金の支払による支出によるものであります。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02645] S1007TKJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。