シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1009T4T

有価証券報告書抜粋 キユーピー株式会社 役員の状況 (2016年11月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

当社では、執行役員への権限委譲による役割責任の明確化と経営のスピードアップを図るため、2016年2月26日第103回定時株主総会終了以降、従来取締役に付与していました役位(会長を除く)を執行役員に付与しております。
なお、当社の役員の男女別人数は、男性15名 女性2名 (役員のうち女性の比率11.8%)となります。
役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役会長コンプライアンスおよびブランド
担当、(株)中島董商店取締役社長
中島 周1959年
9月26日生
1983年4月株式会社日本興業銀行(現 株式会社みずほ銀行)入行(注)4325
1993年10月株式会社中島董商店入社
同社経理部長
1995年2月同社取締役
1997年2月当社取締役
2000年7月当社法務部長
2003年2月株式会社中島董商店取締役副社長
2005年2月同社取締役
当社常務取締役
当社環境対策室長
同年7月当社社会・環境推進室長
2009年10月当社CSR推進本部長
2010年2月株式会社中島董商店取締役社長、現在に至る
2014年2月当社専務取締役
2016年2月当社取締役会長、現在に至る
代表取締役社長執行役員
マーケティング本部担当
長南 収1956年
5月16日生
1980年4月当社入社(注)49
2001年7月当社仙台支店長
2006年11月当社広域家庭用営業部長
2008年9月当社大阪支店長
2012年7月当社東京支店長
2013年2月当社執行役員
2014年2月当社取締役
当社広域営業本部長
2016年2月当社常務執行役員
当社サラダ・惣菜事業担当
2017年2月当社代表取締役、現在に至る
当社社長執行役員、現在に至る
当社マーケティング本部担当、現在に至る
代表取締役専務執行役員
調味料事業担当、グループ営業統括
古舘 正史1953年
8月19日生
1977年4月当社入社(注)49
1996年10月当社高松支店長
1999年8月当社広域営業部家庭用営業グループリーダー
2002年7月当社広域家庭用営業部長
2003年7月当社家庭用営業本部家庭用営業部長
2004年7月当社家庭用営業本部長
2006年10月当社名古屋支店長
2011年2月当社取締役
当社広報室長
2012年2月当社広報・CSR本部長
2014年2月当社常務取締役
当社上席執行役員
当社調味料事業担当、現在に至る
当社グループ営業統括、現在に至る
2015年2月当社家庭用本部長
2016年2月当社代表取締役、現在に至る
当社専務執行役員、現在に至る


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役常務執行役員
海外統括、海外本部担当
勝山 忠昭1957年
12月1日生
1980年4月当社入社(注)416
2002年7月当社仙川工場長
2004年7月当社生産本部副本部長
2005年7月当社生産本部長
2008年2月当社取締役
2012年2月当社常務取締役
当社海外統括副担当
2014年2月当社海外統括、現在に至る
2016年2月当社取締役、現在に至る
当社常務執行役員、現在に至る
当社海外本部長
取締役常務執行役員
経営推進本部、広報・CSR本部、人事本部およびロジスティクス本部担当
井上 伸雄1960年
5月16日生
1983年4月当社入社(注)412
2004年7月当社経営企画室長
2009年10月当社経営推進本部副本部長
同年12月当社経営推進本部長
2010年2月当社取締役、現在に至る
2016年2月当社常務執行役員、現在に至る
取締役常務執行役員
タマゴ事業担当
齋藤 謙吾1956年
11月26日生
1979年4月当社入社(注)49
1999年8月当社札幌支店長
2002年7月当社福岡支店長
2004年7月当社大阪支店長
2008年9月当社東京支店長
2012年7月当社フードサービス本部長
2013年2月当社執行役員
2015年2月当社取締役、現在に至る
当社上席執行役員
当社タマゴ事業担当、現在に至る
2016年2月当社常務執行役員、現在に至る
取締役上席執行役員
加工食品事業担当
竹村 茂樹1956年
9月15日生
1980年4月当社入社(注)49
2001年7月当社営業本部商品部ジャム・調理食品グループリーダー
2002年7月当社泉佐野工場長
2004年11月鳥栖キユーピー株式会社代表取締役社長
2006年11月当社生産本部副本部長
2007年10月当社健康機能事業副担当
2008年2月当社取締役、現在に至る
当社健康機能事業担当
2012年8月当社加工食品事業担当、現在に至る
2013年2月当社上席執行役員、現在に至る
取締役上席執行役員
グループ生産統括
逸見 良則1955年
4月13日生
1978年4月当社入社(注)41
2001年7月当社生産本部原料部長
2003年7月キユーピータマゴ株式会社業務部長
同年10月同社商品管理部長
2004年11月同社企画室長
2005年2月同社取締役
同年8月同社生産管理部長
2007年10月同社商品管理部長
2008年7月当社経営企画室事業企画部タマゴ事業担当部長
2009年10月当社経営推進本部経営企画部タマゴ事業担当部長
2010年10月当社タマゴ事業副担当
2011年2月キユーピータマゴ株式会社代表取締役社長
2016年2月当社取締役、現在に至る
当社上席執行役員、現在に至る
当社グループ生産統括、現在に至る


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役上席執行役員
サラダ・惣菜事業担当
佐藤 誠也1959年
8月2日生
1982年4月当社入社(注)41
2004年7月当社関東支店長
2008年10月当社広域営業本部家庭用営業部長
2009年12月当社広域営業本部長
2012年7月当社大阪支店長
2013年2月当社執行役員
2015年2月当社東京支店長
2017年2月当社取締役、現在に至る
当社上席執行役員、現在に至る
当社サラダ・惣菜事業担当、現在に至る
取締役上席執行役員
研究開発本部、品質保証本部および知的財産室担当 兼 研究開発本部長
濱千代 善規1961年
2月13日生
1984年4月当社入社(注)413
2010年7月当社知的財産室部長
2012年2月当社知的財産室長
2014年2月当社執行役員
2015年2月当社研究開発本部長、現在に至る
2017年2月当社取締役、現在に至る
当社上席執行役員、現在に至る
社外取締役内田 和成1951年
10月31日生
1985年1月ボストンコンサルティンググループ入社(注)4-
1999年11月同社シニアバイスプレジデント
2000年6月同社日本代表
2006年3月サントリー株式会社(現 サントリーホールディングス株式会社)社外監査役
同年4月早稲田大学商学学術院教授、現在に至る
2012年2月当社社外監査役
同年6月ライフネット生命保険株式会社社外取締役
2013年12月ERIホールディングス株式会社社外取締役、現在に至る
2014年10月三井倉庫ホールディングス株式会社社外取締役、現在に至る
2015年2月当社社外取締役、現在に至る
2016年3月ライオン株式会社社外取締役、現在に至る
社外取締役漆 紫穂子1961年
4月4日生
1984年4月都内私立女子一貫校勤務(注)4-
1989年4月学校法人品川女子学院勤務
2006年4月学校法人品川女子学院校長、現在に至る
2014年9月教育再生実行会議委員(内閣府)、現在に至る
2016年2月当社社外取締役、現在に至る
監査役
(常勤)
一瀬 治郎1955年
8月29日生
1974年3月当社入社(注)58
2004年11月ケイ・システム株式会社経理財務受託事業部長
2005年12月同社取締役
2007年2月株式会社キユーソー流通システム常勤監査役
2009年2月同社取締役
同社管理本部長
同年3月同社執行役員
2014年2月当社監査役(常勤)、現在に至る
監査役
(常勤)
布施 治雄1955年
1月27日生
1977年4月当社入社(注)6-
2003年7月当社お客様相談室長
2006年11月当社人事部長
2013年4月当社内部監査室長
2015年2月当社監査役(常勤)、現在に至る


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
社外監査役笠間 治雄1948年
1月2日生
1974年4月検事任官(注)51
1999年9月東京地方検察庁特別捜査部長
2001年6月甲府地方検察庁検事正
2002年10月東京地方検察庁次席検事
2005年6月東京高等検察庁次席検事
2006年6月最高検察庁刑事部長
2007年10月最高検察庁次長検事
2009年1月広島高等検察庁検事長
2010年6月東京高等検察庁検事長
同年12月検事総長
2012年10月弁護士登録(第一東京弁護士会)、現在に至る
2013年6月日本郵政株式会社社外取締役
住友商事株式会社社外監査役、現在に至る
NKSJホールディングス株式会社(現 SOMPOホールディングス株式会社)社外監査役、現在に至る
2014年2月当社社外監査役、現在に至る
社外監査役武石 惠美子1960年
2月16日生
1982年4月労働省(現 厚生労働省)入省(注)6-
1992年7月株式会社ニッセイ基礎研究所入所
2003年4月東京大学社会科学研究所助教授
2004年4月株式会社ニッセイ基礎研究所研究員
2006年4月法政大学キャリアデザイン学部助教授
2007年4月法政大学キャリアデザイン学部教授、現在に至る
2015年2月当社社外監査役、現在に至る
同年6月東京海上日動火災保険株式会社社外監査役、現在に至る
社外監査役樽井 澄夫1947年
7月26日生
1971年4月外務省入省(注)7-
1991年8月アジア局中国課長
1995年7月在中華人民共和国日本国大使館公使
1998年6月アジア局審議官
1999年8月大臣官房総括審議官
2002年9月特命全権大使クウェイト国駐箚
2004年9月内閣府事務官国際平和協力本部事務局長
2006年11月特命全権大使軍縮会議日本政府代表部
2011年10月外務省参与
2012年4月公益財団法人交流協会(台北事務所長)
2014年8月公益財団法人日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター所長、現在に至る
2016年2月当社社外監査役、現在に至る
416
(注)1.取締役内田和成および漆紫穂子は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外取締役(会社法第2条第15号)であります。
2.監査役笠間治雄、武石惠美子および樽井澄夫は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外監査役(会社法第2条第16号)であります。
3.当社は、内田和成、漆紫穂子、笠間治雄、武石惠美子および樽井澄夫を一般株主と利益相反が生じるおそれがない独立役員として、株式会社東京証券取引所に届け出ております。
4.2017年2月24日開催の定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.2014年2月25日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6.2015年2月26日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
7.2016年2月26日開催の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00464] S1009T4T)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。