シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007LU3

有価証券報告書抜粋 株式会社東天紅 業績等の概要 (2016年2月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1) 業績

当事業年度におけるわが国経済は、政府及び日銀の経済政策による景気回復が期待されたものの、米国の利上げ、原油安、中国経済の低迷など世界経済の影響が懸念され、2016年1月以降、為替や株価の変動が激しくなるなど、先行き不透明な状況で推移いたしました。
当業界におきましては、競合はより激しさを増しており、また労働需給逼迫に伴う人件費や求人費用の上昇など、依然として厳しい経営環境が続いております。
こうした状況のもとで、当社は、新「上野店」の成功を目指し、さらに、全店においてセールス活動を徹底し、売上の拡大に注力してまいりました。
まず、セールスの徹底により、宴会受注の強化に努めました。顧客名簿を増強し、セールスを継続的に実行してまいりました。
さらに、店舗ごとの販売促進策として、既存顧客や周辺顧客をご招待する内覧試食会を実施するなど、集客強化に努めました。
次に、婚礼ブランド「LUCIS(ルーキス)」「Coeur et Coeur(クーレクール)」「LA VIE CLAIR(ラ ヴィ クレール)」に加え、披露宴の入り口となる顔合わせ、食事会、そして二次会を含めた婚礼事業のさらなる強化を図ってまいりました。
そして、2015年2月にオープンいたしました新「上野店」では、宴会部門、ダイニング部門は好調に推移する一方、婚礼部門が出遅れておりましたが、次期は良化し、当初の目標を大幅に上回る見込みです。
一方、オーナー側の都合により、2015年5月「京都・ホテル京阪店」、2016年1月「新宿店」をそれぞれ閉鎖いたしました。
また、松戸寮跡地に賃貸マンションが竣工、全室賃貸中と順調に推移しております。
当事業年度の売上高は、婚礼部門の出遅れや撤退店舗もあり、当初予想ほどの売上増とはならず、前年同期比5.0%増の62億1,786万円となりました。この影響による粗利益の減少に加え、人手不足による人件費増、婚礼関連販促費の先行負担、旧上野店の解体費用追加負担もあり、新「上野店」の償却費増をカバーするには至らず、営業損失は7億3,064万円(前年同期は営業損失5億6,747万円)、経常損失は6億9,654万円(前年同期は経常損失6億1,258万円)、当期純損失は6億9,902万円(前年同期は当期純利益21億2,504万円)となりました。

(2) キャッシュ・フローの状況

当事業年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は7億3,307万円となり前事業年度末と比較して13億8,560万円の減少となりました。
これは税引前当期純損失の計上並びに前期末に計上した新「上野店」開業等の未払金や法人税の支払い、借入金の返金等及び減価償却費の計上によるものであります。

当事業年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果に使用した資金は3億3,871万円となりました。(前年同期は7億8,634万円の支出)
これは主に、税引前当期純損失の計上並びに未払金及び法人税等の支払い、減価償却費並びに店舗閉鎖損失の計上などによるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動より使用した資金は、9億928万円となりました。(前年同期は33億3,934万円の収入)
これは主に、新「上野店」の固定資産並びに有価証券の取得及び新宿店の差入保証金の返還によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動により使用した資金は1億3,759万円となりました。(前年同期は8億6,612万円の支出)
これは主に、借入金の返済によるものであります。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04784] S1007LU3)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。