シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10083X1

有価証券報告書抜粋 大黒屋グローバルホールディング株式会社 事業の内容 (2016年3月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社グループは当社及び連結対象会社5社で構成され、質屋営業法に基づく質屋業及び古物営業法に基づく中古ブランド品(バッグ、時計、宝飾品)の買取と販売を主体とする質屋、古物売買業並びに不動産賃貸業を展開しております。
当連結会計年度における、各部門に係る主な事業内容と主要な関係会社は以下のとおりであります。


質屋営業法に基づく質屋業及び古物営業法に基づく中古ブランド品(バッグ、時計、宝飾品)の買取と販売であり、株式会社大黒屋が行っております。同社の事業を支える中古ブランド品のリサイクル市場は、インターネット・オークション、フリーマーケットの浸透で、顧客層がこだわりなく店舗に足を運ぶ環境が整ってきております。こうした環境下で、同社は、「大黒屋ブランド」として店舗を展開する地域の顧客から高い認知を得ることにより、中古ブランド品の買取金額、売上高においては業界トップクラスの位置づけにあります。また、中古品の取扱い比率が高いことによる収益性の高さがその特徴であります。
2015年10月、当社は、当社の連結子会社である株式会社大黒屋と同様のビジネスモデルの基盤を有する英国の個人向け質金融事業会社SPEEDLOAN FINANCE LIMITED(以下「SFL」といいます。)の事業買収を目的として、SFLの完全親会社であるAU 79 LIMITED、並びにその完全子会社であるAG 47 LIMITED、SFL及びCHANTRY COLLECTIONS LIMITED(以下総称して「SFLグループ」といいます。)を当社の完全子会社とするため(以下「本件事業買収」といいます。) BOND3, L.P.及び20 STREET (GP) LIMITEDとの間で買収契約を締結し、10月30日(英国時間。日本時間10月31日)に、本件事業買収に係る取得価額総額26.5百万ポンド(1ポンド185円換算 4,902,500千円。本件事業買収にあたりSFLグループにおける旧株主からの借入金の返済に充てるためのSFLグループへの貸付金25,944,786ポンドが含まれます。)の支払いを完了し、SFLグループを当社の連結子会社としています。
これにより、当社グループは、英国における質屋、古物売買業に進出することとなりました。

当社が岐阜に保有している土地、建物を第三者に賃貸しているものです。

当社グループの事業内容及び関係会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。
セグメントの名称事業内容主要な会社
質屋、古物売買業質屋、中古ブランド品の買取・販売、中古宝飾品買取販売事業株式会社大黒屋
SPEEDLOAN FINANCE LIMITED
不動産賃貸業賃貸先に対する不動産賃貸大黒屋グローバルホールディング株式会社
(注)上記、当社の営む不動産賃貸業は全売上の1%にも満たないものであります。

事業の系統図は次のとおりであります。

0101010_001.png

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04915] S10083X1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。