シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1008X6U

有価証券報告書抜粋 日本駐車場開発株式会社 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (2016年7月期)


経営上の重要な契約等メニュー株式の総数等

当連結会計年度における財政状態及び経営成績の分析は、以下のとおりであります。
(1)財政状態の分析
(流動資産)
当連結会計年度末における流動資産は15,014百万円(前期は11,229百万円)と3,784百万円の増加となりました。主な要因は、借入の実施及び藤和那須リゾート株式会社を連結子会社としたこと等により、現金及び預金が13,120百万円(前期は9,901百万円)と3,218百万円増加したこと等によるものであります。

(固定資産)
当連結会計年度末における固定資産は6,329百万円(前期は6,553百万円)と224百万円の減少となりました。主な要因は、スキー場事業における索道の改修工事、人工降雪機及び圧雪車の購入、国内・海外駐車場事業における精算機、防犯カメラの購入等により有形固定資産が3,851百万円(前期は3,164百万円)と687百万円増加したものの、投資有価証券の売却により投資有価証券が903百万円(前期は1,959百万円)と1,056百万円減少したこと等によるものであります。

(流動負債)
当連結会計年度末における流動負債は2,841百万円(前期は2,982百万円)と140百万円の減少となりました。主な要因は、藤和那須リゾート株式会社を連結子会社としたこと等により、未払金が476百万円(前期は144百万円)と331百万円増加、前受金が732百万円(前期は544百万円)と187百万円増加、買掛金が281百万円(前期は98百万円)と183百万円増加し、また、短期借入金が231百万円(前期は無し)と231百万円増加したものの、課税所得の減少により、未払法人税等が34百万円(前期は1,301百万円)と1,267百万円減少したこと等によるものであります。

(固定負債)
当連結会計年度末における固定負債は9,855百万円(前期は6,078百万円)と3,777百万円の増加となりました。主な要因は、藤和那須リゾート株式会社を連結子会社としたことにより、企業結合に係る特定勘定が2,380百万円(前期は無し)と2,380百万円増加、借入を実施したことにより長期借入金が5,840百万円(前期は5,100百万円)と740百万円増加、社債が500百万円(前期は無し)と500百万円増加したこと等によるものであります。

(純資産)
当連結会計年度末における純資産は8,646百万円(前期は8,722百万円)と76百万円の減少となりました。主な要因は、親会社株主に帰属する当期純利益を1,255百万円計上したものの、1,109百万円の配当を行ったこと、投資有価証券の売却により、その他有価証券評価差額金が5百万円(前期は216百万円)と210百万円減少したこと等によるものであります。

(2)経営成績の分析
(売上高)
当連結会計年度における売上高は18,139百万円(前期比6.7%増)となりました。主な要因は、近年例を見ない暖冬及び小雪の影響を受け、スキー場事業の売上高が5,584百万円(前期比5.1%減)となったものの、国内・海外駐車場事業において運営物件数の増加に伴い、国内駐車場事業の売上高が11,009百万円(前期比5.8%増)、海外駐車場事業の売上高が826百万円(前期比20.9%増)となったことに加えて、新たに開始したテーマパーク事業の売上高が474百万円となったこと等によるものであります。なお、テーマパーク事業の売上高にはセグメント間の内部取引高4百万円を含んでおります。

(営業利益)
当連結会計年度における営業利益は1,977百万円(前期比23.1%減)となりました。主な要因は、国内駐車場事業において、収益が改善したことに加え、新たに開始したテーマパーク事業が収益を底上げしたものの、スキー場事業において、歴史的な暖冬の影響によって来場者数が減少し、スキー場事業の営業利益が107百万円(前期比88.2%減)となったこと等によるものであります。

(経常利益)
当連結会計年度における経常利益は2,240百万円(前期比25.6%減)となりました。主な要因は、上記営業利益の減少に加えて、投資有価証券売却益457百万円(前期は291百万円)、匿名組合投資利益160百万円(前期は86百万円)を計上したものの、円高の進行により為替差損154百万円(前期は83百万円の為替差益)、投資有価証券売却損116百万円(前期は3百万円)を計上したこと等によるものであります。

(親会社株主に帰属する当期純利益)
当連結会計年度における親会社株主に帰属する当期純利益は1,255百万円(前期比64.5%減)となりました。主な要因は、上記経常利益の減少に加えて、前期計上した子会社株式売却益と持分変動利益が無くなり、特別利益が2,242百万円減少したこと、スキー場事業及び海外駐車場事業において減損損失233百万円を計上したこと等によるものであります。

(3)キャッシュ・フローの分析
キャッシュ・フローの分析は「第2 事業の状況」「1 業績等の概要」「(2)キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。

経営上の重要な契約等株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05327] S1008X6U)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。