シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10078CU

有価証券報告書抜粋 株式会社ジーエヌアイグループ 役員の状況 (2015年12月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況


男性7名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
(1) 取締役の状況
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
代表執行役
社長
CEO
(最高経営
責任者)
イン・ルオ1965年7月16日1993年11月アヴィロン入社 研究員注24,009
1994年11月クロンテック・ラボラトリーズインク入社 プロジェクト・リーダー
1997年8月ライジェル・ファーマシューティカルス入社 シニア・ディレクター
2001年5月上海ジェノミクス有限公司設立
董事CEO就任
2005年6月当社代表取締役常務COO就任
2007年10月当社代表取締役CEO就任
2008年8月当社代表取締役社長兼CEO就任
2009年4月上海ジェノミクス有限公司
董事長兼CEO就任(現任)
2009年6月当社取締役代表執行役社長兼CEO、当社指名委員就任(現任)
2010年11月GNI-EPS Pharmaceuticals, Inc.
董事長兼CEO就任(現任)
2011年9月北京コンチネント薬業有限公司
董事長就任(現任)
2013年7月GNI-EPS (HONG KONG) HOLDINGS LIMITED
董事長就任(現任)
2015年1月GNI USA, Inc. 取締役就任(現任)
取締役
代表執行役
CFO
(最高財務責任者)
トーマス・イーストリング1959年10月16日1983年6月The Nikko Securities Co.
International, Inc., Investment
Banking and Syndicate Divisions,
Senior Vice President & General
Manager
注2-
1999年5月Duff & Phelps Credit Rating Co.(現
Fitch Ratings Ltd.)日本支社
Senior Vice President, Managing
Director
2001年7月Softbank Commerce Corp. Strategic
Planning & Investor Relations,
Managing Director
2008年2月American Appraisal Transaction
Advisory Service, Director
2013年3月当社取締役(現任)、当社指名委員就任
2013年9月当社取締役執行役就任
2014年3月当社報酬委員就任(現任)
2015年1月GNI USA, Inc. 取締役就任(現任)
2015年3月当社取締役代表執行役CFO就任(現任)
2015年3月上海ジェノミクス有限公司
董事就任(現任)
2015年3月北京コンチネント薬業有限公司
董事就任(現任)
2015年3月GNI-EPS (HONG KONG) HOLDINGS LIMITED
董事就任(現任)


取締役
執行役
佐藤 博之1954年1月24日1980年4月マンソン株式会社(現ガデリウス・メディカル株式会社)
Sales and Marketing Manager,
Surgical Product Group
注2-
1991年9月日本イーライリリー株式会社
Sales and Marketing Manager, ACS
(Advanced Cardiovascular Systems)
Division
1995年10月ボストンサイエンティフィックジャパ
ン株式会社
Marketing Manager, SciMed Division
1999年3月レールダルメディカル株式会社
General Manager, Sales & Marketing
2002年6月アロウジャパン株式会社(現テレフレックスメディカル株式会社)代表取締役
2007年6月テルモ株式会社
General Manager, China Business
Development and Business
Development Coordinator, Hospital
Products Business Group
2015年2月テルモ株式会社退職
2015年3月当社取締役執行役就任(現任)
2015年3月GNI-EPS Pharmaceuticals, Inc.
董事就任(現任)
2016年3月当社報酬委員就任(現任)
取締役指輪 英明1958年5月17日1983年4月大和證券株式会社 営業部注2-
1987年10月クラインオートベンソン証券営業部、
英国
1989年8月ゴールドマンサックス証券営業部、
米国
2003年4月日本コンシェルジュ株式会社設立
代表取締役社長就任(現任)
2005年10月日活株式会社 取締役就任
2006年6月株式会社JPホールディングス
社外監査役就任(現任)
2008年6月当社取締役就任(現任)
2009年4月上海ジェノミクス有限公司 監事就任
2009年6月当社監査委員(現任)、当社指名委員就任
2010年3月当社報酬委員就任(現任)
2010年7月GIキャピタル・マネジメント株式会社
取締役副社長就任(現任)
2013年7月当社指名委員就任
取締役リウェン・ウ1946年7月21日1981年8月北京協和病院神経科
Resident Doctor
注2-
1985年8月北京協和病院神経科
Assistant Chief Doctor
1990年8月北京協和病院神経科
Associate Chief Doctor
1996年8月北京協和病院神経科
Chief Doctor & Professor (現任)
2001年8月北京協和病院神経科
Ph.D. Advisor (現任)
2010年3月当社取締役、当社監査委員就任(現任)
2011年3月当社指名委員就任
2012年3月上海ジェノミクス有限公司 董事就任
(現任)
2014年3月当社報酬委員就任
2016年3月当社報酬委員就任(現任)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役ワンショウ・グオ1959年9月7日1984年8月日中友好医院外科 Doctor注2-
1986年7月日中友好医院整形外科 Doctor
1991年12月日中友好医院整形外科
Assistant Chief Doctor
1999年6月日中友好医院整形外科
Associate Chief Doctor
2000年2月日中友好医院整形外科
Vice Chairman(現任)
2004年9月日中友好医院整形外科
Chief Doctor,
Professor, Graduate Student advisor(現任)
2008年4月日中友好医院関節外科
Chairman(現任)
2010年3月当社取締役(現任)、当社指名委員、当社報酬委員就任
2014年3月当社監査委員(現任)、当社指名委員就任
2016年3月当社指名委員就任(現任)
取締役水口 啓1961年6月24日1987年6月エヌイーディー株式会社(現 安田企業投資株式会社)入社注2-
1995年6月同社米国事務所長
2003年4月同社投資本部部長兼台北事務所長
2003年11月九州ベンチャーパートナーズ株式会社 執行役員ジェネラルマネージャー
2005年6月同社取締役ファンドマネージャー
2008年8月イデアクロス株式会社
社外取締役就任
2010年6月九州ベンチャーパートナーズ株式会社代表取締役社長就任(現任)
2012年12月株式会社SMACON 社外取締役就任
2014年3月当社取締役、当社指名委員、当社報酬委員就任(現任)
2015年3月株式会社Kyulux 取締役就任(現任)
4,009



(注)1.取締役指輪英明、リウェン・ウ、ワンショウ・グオ及び水口啓は、社外取締役であります。
2.取締役の任期は、2015年12月期に係る定時株主総会の終結の時から2016年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
3.当社は指名委員会等設置会社であります。各委員会の委員については、下記の通りです。なお、氏名の前に◎が付いた者は各委員会の委員長であります。
報酬委員会:◎トーマス・イーストリング、佐藤博之、水口啓、指輪英明、リウェン・ウ
指名委員会:◎イン・ルオ、水口啓、ワンショウ・グオ
監査委員会:◎指輪英明、リウェン・ウ、ワンショウ・グオ

(2)執行役の状況
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表執行役社長CEOイン・ルオ1965年7月16日(1)取締役
の状況参照
4,009
代表執行役CFOトーマス・イーストリング1959年10月16日(1)取締役
の状況参照
執行役-佐藤 博之1954年1月24日(1)取締役
の状況参照
4,009


(注)執行役の任期は、2015年12月期に係る定時株主総会終結後最初に開催される取締役会の時から2016年12月期に係る定時株主総会終結後最初に開催される取締役会の終結の時であります。

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05712] S10078CU)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。