シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007Y3J

有価証券報告書抜粋 保土谷化学工業株式会社 役員の状況 (2016年3月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

(1) 2016年6月27日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 11名 女性 0名 (役員のうち女性の比率 0%)

役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役社長代表取締役喜多野 利和1949年10月28日生1973年4月㈱日本興業銀行入行(注3)78
2001年6月同社執行役員秘書役兼人事部長
2002年4月㈱みずほ銀行常務執行役員
2003年3月㈱みずほコーポレート銀行
常務取締役
2006年3月㈱みずほ銀行取締役副頭取
2007年5月当社顧問
2007年6月当社取締役副社長
2008年6月当社取締役社長
2010年6月当社取締役社長兼社長執行役員
(現在)
取締役砂 田 栄 一1951年6月24日生1975年4月㈱日本興業銀行入行(注3)30
2002年6月当社法務・知的財産部長
2004年4月当社コンプライアンス統括部長
2005年6月当社執行役員コンプライアンス統括
部長
2006年7月当社執行役員業務改革推進部長
2008年6月当社執行役員内部統制部長兼
IT統括部長
2011年4月当社常務執行役員内部統制部長
2014年6月当社常務執行役員法務部長
2015年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)
取締役笠 原 郁1956年7月18日生1981年4月当社入社(注3)23
2009年4月当社研究企画管理部長
2010年4月当社執行役員研究開発部長
2015年4月当社執行役員
2015年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)
取締役堀 切 良 浩1959年3月1日生1981年4月㈱日本興業銀行入行(注3)36
2007年4月みずほ証券㈱
金融・公共法人営業グループ
統括部長
2008年8月市光工業㈱執行役員経理本部長
2011年4月当社経理部長
2012年4月当社執行役員経理部長
2014年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)
取締役松 野 眞 一1959年3月8日生1981年4月当社入社(注3)28
2002年6月当社購買部長
2009年4月当社経営企画部長
2011年4月当社執行役員経営企画部長
2012年4月当社執行役員郡山工場長
2015年4月当社執行役員
2015年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)
取締役松 本 祐 人1960年11月19日生1983年4月当社入社(注3)23
2010年4月当社電子・色素材料事業部長
2012年4月当社イメージング材料事業部長
2013年4月当社事業推進部長
2014年4月当社執行役員事業推進部長
2015年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
(監査等委員)
三 柴 英 嗣1953年9月5日生1976年4月㈱日本興業銀行入行(注4)22
2003年9月興銀リース㈱管理部法務室長
2006年6月当社コンプライアンス統括部長
2008年6月当社法務部長
2011年4月当社執行役員法務部長
2014年6月当社監査役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
取締役
(監査等委員)
蛭子井 敏1949年9月25日生1973年4月当社入社(注4)75
1997年6月当社経営企画部長
2000年6月当社取締役事業本部副本部長
2002年6月当社常務取締役事業本部長兼
樹脂材料事業部長兼化学品事業部長
2008年6月当社専務取締役
2010年6月当社取締役兼専務執行役員
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
取締役
(監査等委員)
佐 藤 正 昭1950年2月9日生1976年4月自治省(現 総務省)入省(注4)
1991年4月同省自治大学校研究部長
1992年6月同省自治大学校教務部長
1995年4月広島市企画調整局長
1996年4月同市財政局長
1999年7月地方職員共済組合事務局長
2004年3月総務省大臣官房付
2004年4月
財団法人消防試験研究センター常務
理事
2009年7月みずほ信託銀行㈱顧問
2011年6月中部国際空港㈱常勤監査役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
取締役
(監査等委員)
加 藤 周 二1953年1月10日生1975年4月通商産業省(現 経済産業省)入省(注4)7
1995年6月国土庁長官官房参事官
1997年5月通商産業省大臣官房付
1997年12月社団法人国際経済政策調査会
主任エコノミスト
1999年5月社団法人国際経済政策調査会理事
財団法人日本立地センター
特別客室研究員
2001年12月㈱ビックカメラ入社
㈱フューチャー・エコロジー
代表取締役社長
2003年11月㈱ビックカメラ取締役
2010年2月㈱ビックカメラ取締役CSRO兼
内部統制室長
2013年6月㈱小林洋行社外監査役(現在)
2013年6月当社取締役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
取締役
(監査等委員)
山 本 伸 浩1956年2月22日生1979年4月農林中央金庫入庫(注4)1
2007年6月同事務企画部長
2009年6月系統債権管理回収機構㈱
取締役企画管理部長
2010年10月同社取締役業務部長
2012年6月同社常務取締役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
323




(注1) 佐藤正昭氏、加藤周二氏及び山本伸浩氏は、社外取締役(監査等委員)であります。
また、東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ております。
(注2) 当社は、監査等委員である各取締役との間で、「責任限定契約」を締結しております。
当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令に定める最低責任限度額としております。
(注3) 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2015年3月期に係る定時株主総会終結の時から、
2016年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
(注4) 取締役(監査等委員)の任期は、2015年3月期に係る定時株主総会終結の時から、
2017年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
(注5) 当社は、法令に定める、監査等委員である社外取締役の員数を欠くことになる場合に備え、
補欠の監査等委員である社外取締役1名を選任しております。
補欠の監査等委員である社外取締役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(千株)
渡 辺 郁 洋1955年6月8日生1979年4月農林中央金庫入庫
2007年6月同管財部長
2009年6月スターゼン㈱内部監査部長
2013年4月同社執行役員法務部長
2014年10月㈱農林中金総合研究所顧問
2015年6月総合警備保障㈱監査役(現在)
(注) 補欠の監査等委員である社外取締役の選任の効力は、2015年3月期に係る
定時株主総会終結の時から、2016年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
当社は執行役員制を導入しております。
2016年6月27日(有価証券報告書提出日)現在の執行役員の構成は以下のとおりであります。
役名氏名担当・役職
社長執行役員喜多野 利 和全般
常務執行役員砂 田 栄 一内部統制部、内部監査部、法務部、IT統括部 総轄
常務執行役員笠 原 郁研究開発部、新規テーマ探索プロジェクト 総轄
常務執行役員堀 切 良 浩経営企画部、経理部、百周年記念行事準備プロジェクト、
関係会社の管理(他部門の分掌業務を除く) 総轄
常務執行役員松 野 眞 一秘書室、人事部、総務部、生産・技術管理部、購買部、
環境・安全・品質保証部、
郡山工場、横浜工場、南陽工場 総轄
常務執行役員松 本 祐 人事業推進部、有機EL事業部、イメージング材料事業部、
色素材料事業部、機能化学品事業部、パーオキサイド事業部、
アグロ事業推進部、大阪支店、関係会社の営業 総轄
執行役員佐々木 利 徳南陽工場長
執行役員増 子 俊 満総務部長
執行役員倉 重 浩 一有機EL事業部長 兼
HODOGAYA CHEMICAL KOREA CO.,LTD. 取締役会長
執行役員富 山 裕 光事業推進部、有機EL事業部、イメージング材料事業部、
色素材料事業部、機能化学品事業部、パーオキサイド事業部、
アグロ事業推進部、大阪支店、関係会社の営業 副総轄
執行役員井 口 裕 之保土谷アグロテック㈱ 取締役社長
執行役員佐 藤 伸 一内部統制部長
執行役員遠 山 正 史IT統括部長

(2) 2016年6月28日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、
「取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件」及び
「補欠の監査等委員である取締役1名選任の件」を提案しております。当該議案が承認可決されますと、
役員の状況は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)も含めて
記載しております。
男性 11名 女性 0名 (役員のうち女性の比率 0%)

役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役社長代表取締役喜多野 利和1949年10月28日生1973年4月㈱日本興業銀行入行(注3)78
2001年6月同社執行役員秘書役兼人事部長
2002年4月㈱みずほ銀行常務執行役員
2003年3月㈱みずほコーポレート銀行
常務取締役
2006年3月㈱みずほ銀行取締役副頭取
2007年5月当社顧問
2007年6月当社取締役副社長
2008年6月当社取締役社長
2010年6月当社取締役社長兼社長執行役員
(現在)
取締役砂 田 栄 一1951年6月24日生1975年4月㈱日本興業銀行入行(注3)30
2002年6月当社法務・知的財産部長
2004年4月当社コンプライアンス統括部長
2005年6月当社執行役員コンプライアンス統括
部長
2006年7月当社執行役員業務改革推進部長
2008年6月当社執行役員内部統制部長兼
IT統括部長
2011年4月当社常務執行役員内部統制部長
2014年6月当社常務執行役員法務部長
2015年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)
取締役笠 原 郁1956年7月18日生1981年4月当社入社(注3)23
2009年4月当社研究企画管理部長
2010年4月当社執行役員研究開発部長
2015年4月当社執行役員
2015年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)
取締役松 野 眞 一1959年3月8日生1981年4月当社入社(注3)28
2002年6月当社購買部長
2009年4月当社経営企画部長
2011年4月当社執行役員経営企画部長
2012年4月当社執行役員郡山工場長
2015年4月当社執行役員
2015年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)
取締役松 本 祐 人1960年11月19日生1983年4月当社入社(注3)23
2010年4月当社電子・色素材料事業部長
2012年4月当社イメージング材料事業部長
2013年4月当社事業推進部長
2014年4月当社執行役員事業推進部長
2015年6月当社取締役兼常務執行役員(現在)
取締役富 山 裕 光1960年7月20日生1984年4月当社入社(注3)21
2006年7月当社機能化学品事業部長
2012年4月当社経営企画部長
2013年4月当社執行役員経営企画部長
2014年4月保土谷UPL㈱取締役社長
2016年4月当社執行役員(現在)
2016年6月当社取締役兼常務執行役員(予定)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
(監査等委員)
三 柴 英 嗣1953年9月5日生1976年4月㈱日本興業銀行入行(注4)22
2003年9月興銀リース㈱管理部法務室長
2006年6月当社コンプライアンス統括部長
2008年6月当社法務部長
2011年4月当社執行役員法務部長
2014年6月当社監査役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
取締役
(監査等委員)
蛭子井 敏1949年9月25日生1973年4月当社入社(注4)75
1997年6月当社経営企画部長
2000年6月当社取締役事業本部副本部長
2002年6月当社常務取締役事業本部長兼
樹脂材料事業部長兼化学品事業部長
2008年6月当社専務取締役
2010年6月当社取締役兼専務執行役員
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
取締役
(監査等委員)
佐 藤 正 昭1950年2月9日生1976年4月自治省(現 総務省)入省(注4)
1991年4月同省自治大学校研究部長
1992年6月同省自治大学校教務部長
1995年4月広島市企画調整局長
1996年4月同市財政局長
1999年7月地方職員共済組合事務局長
2004年3月総務省大臣官房付
2004年4月
財団法人消防試験研究センター常務
理事
2009年7月みずほ信託銀行㈱顧問
2011年6月中部国際空港㈱常勤監査役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
取締役
(監査等委員)
加 藤 周 二1953年1月10日生1975年4月通商産業省(現 経済産業省)入省(注4)7
1995年6月国土庁長官官房参事官
1997年5月通商産業省大臣官房付
1997年12月社団法人国際経済政策調査会
主任エコノミスト
1999年5月社団法人国際経済政策調査会理事
財団法人日本立地センター
特別客室研究員
2001年12月㈱ビックカメラ入社
㈱フューチャー・エコロジー
代表取締役社長
2003年11月㈱ビックカメラ取締役
2010年2月㈱ビックカメラ取締役CSRO兼
内部統制室長
2013年6月㈱小林洋行社外監査役(現在)
2013年6月当社取締役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
取締役
(監査等委員)
山 本 伸 浩1956年2月22日生1979年4月農林中央金庫入庫(注4)1
2007年6月同事務企画部長
2009年6月系統債権管理回収機構㈱
取締役企画管理部長
2010年10月同社取締役業務部長
2012年6月同社常務取締役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現在)
308


(注1) 佐藤正昭氏、加藤周二氏及び山本伸浩氏は、社外取締役(監査等委員)であります。
また、東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ております。
(注2) 当社は、監査等委員である各取締役との間で、「責任限定契約」を締結しております。
当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令に定める最低責任限度額としております。
(注3) 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2016年3月期に係る定時株主総会終結の時から、
2017年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
(注4) 取締役(監査等委員)の任期は、2015年3月期に係る定時株主総会終結の時から、
2017年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります
(注5) 当社は、法令に定める、監査等委員である社外取締役の員数を欠くことになる場合に備え、
補欠の監査等委員である社外取締役1名を選任しております。
補欠の監査等委員である社外取締役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(千株)
渡 辺 郁 洋1955年6月8日生1979年4月農林中央金庫入庫
2007年6月同管財部長
2009年6月スターゼン㈱内部監査部長
2013年4月同社執行役員法務部長
2014年10月㈱農林中金総合研究所顧問
2015年6月総合警備保障㈱監査役(現在)
(注) 補欠の監査等委員である社外取締役の選任の効力は、2016年3月期に係る
定時株主総会終結の時から、2017年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00809] S1007Y3J)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。