シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100J0KK (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 プロパティデータバンク株式会社 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 7名 女性 1名 (役員のうち女性の比率12.5%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役社長
(代表取締役)
板谷 敏正1963年4月24日生1989年4月 清水建設株式会社入社
2000年10月 当社設立 代表取締役社長(現任)
2010年10月 芝浦工業大学大学院理工学研究科客員教授(現任)
2011年4月 早稲田大学理工学研究所招聘研究員(現任)
(注)3533,400
専務取締役武野 貞久1966年10月15日生1992年4月 清水建設株式会社入社
2003年10月 当社入社
2005年5月 当社SI事業部長
2007年6月 当社取締役
2007年10月 当社プロバイダー事業本部長
2010年4月 当社ITソリューション本部長
2011年6月 当社常務取締役
2014年4月 当社営業本部管掌(現任)、ソリューション事業本部、プロバイダー事業本部管掌
2015年4月 当社営業本部長
2018年6月 当社専務取締役(現任)
(注)384,000
常務取締役大田 武1969年7月14日生1993年4月 株式会社さくら銀行入行(現株式会社三井住友銀行)
2006年10月 当社入社、企画管理部長
2007年6月 当社執行役員
2008年6月 当社企画管理本部長
2008年6月 当社取締役
2010年4月 当社プロバイダーマネジメント本部長
2011年4月 当社営業本部長
2015年4月 当社経営企画部、業務管理部管掌(現任)
2015年9月 当社法務・コンプライアンス部管掌(現任)
2019年6月 当社常務取締役(現任)
(注)390,300
取締役堀之内 はる代1968年4月30日生1990年4月 株式会社日本興業銀行入行(現 株式会社みずほ銀行)
2003年10月 当社入社
2007年10月 当社営業ソリューション本部アセットソリューション部長
2011年4月 当社ソリューション事業本部ソリューション部長
2013年4月 当社ソリューション事業本部長(現任)
2019年6月 当社取締役(現任)
2019年6月 当社ソリューション事業本部管掌(現任)
(注)36,300


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役青木 儀和1957年1月20日生1975年6月 富士通株式会社入社
1986年11月 株式会社プロジェクト・アルファ取締役
1992年4月 個人事業主(ソフトウェアエンジニアとして活動)
2013年8月 株式会社パラダイム・システムズ取締役
2015年4月 当社に出向、クラウド事業副本部長
2015年9月 当社クラウド事業本部長
2017年4月 当社入社、クラウド事業本部長(現任)
2020年6月 当社取締役(現任)
2020年6月 当社クラウド事業本部管掌(現任)
(注)3-
取締役
(常勤監査等委員)
鏑木 耕三1949年10月11日生1973年4月 オリエント・リース株式会社(現オリックス株式会社)入社
2002年1月 オリックス・コモディティーズ株式会社 代表取締役社長
2008年4月 オリックス証券株式会社 取締役専務執行役員 管理本部長
2009年3月 オリックス銀行株式会社 常勤監査役
2015年6月 当社監査役
2016年4月 当社常勤監査役
2016年6月 当社取締役(常勤監査等委員)(現任)
(注)4-
取締役
(監査等委員)
越沼 孝夫1963年2月4日生1986年4月 清水建設株式会社入社
2010年6月 同社東北支店経理部長
2014年4月 同社土木事業本部経理部長
2016年1月 同社土木総本部経理部長
2017年6月 同社関連事業部長(現任)
2018年6月 当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4-
取締役
(監査等委員)
小田島 労1955年1月15日生1978年4月 ヤマハ発動機株式会社入社
1986年11月 日本ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン(現PwCコンサルティング Strategy &)入社
1991年7月 株式会社NTTデータ経営研究所入社
2004年7月 同社取締役
2020年4月 協栄IT&ビジネスサービス株式会社取締役(現任)
2020年4月 株式会社夢テクノロジー顧問(現任)
2020年6月 当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4-
714,000
(注)1.取締役鏑木耕三氏、越沼孝夫氏、小田島労氏は、社外取締役であります。
2.監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 鏑木耕三 委員 越沼孝夫、小田島労
3.2020年6月25日開催の定時株主総会終結時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結時であります。
4.2020年6月25日開催の定時株主総会終結時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結時であります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名であります。
当社においては、社外取締役を選任するための会社からの独立性に関する基準及び方針は定めておりませんが、選任にあたっては東京証券取引所における独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしております。
社外取締役鏑木耕三氏は、オリックス株式会社において海外勤務9年を含め主に船舶や航空機のファイナンス営業に携わるほか、オリックスグループの役員として管理部門の業務を担当し、経営全般に関する豊富な経験と幅広い見識を有しています。またオリックス銀行株式会社にて4年間常勤監査役として務めた経験を有することから、監査等委員として適任と判断し選任しております。
社外取締役越沼孝夫氏は、清水建設株式会社から招聘した役員です。同氏は、清水建設株式会社において長きにわたり経理・財務業務に従事し、これまでの経歴で培われた専門的な知識と経験を有しており、客観的で精度の高い監査が期待できるために招聘し選任しております。当社と同社との間には、本書提出日において同社が当社発行済株式(自己株式を除く。)の24.03%を保有する資本関係があり、当社クラウドサービスを提供する等の取引関係があります。
社外取締役小田島労氏は、株式会社NTTデータ経営研究所においてITを中心に据えた戦略・政策立案コンサルティングなど、経営管理やIT分野に関する豊富な経験と見識を有しております。加えて取締役として会社経営についての経験も有することから、監査等委員として適任と判断し選任しております。
社外取締役と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の取引等利害関係はありません。

③ 社外取締役監査等委員による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との関係については、監査等委員会と内部監査室は連携し、内部監査計画及び内部監査結果について定期的に報告を受けるほか、必要に応じて、内部監査室と意見及び情報の交換を行っております。さらに監査等委員会及び内部監査室は、会計監査人より監査結果報告を聴取し、必要に応じて監査計画、監査実施状況等について会計監査人に報告を求めるなど情報の共有を図り、監査機能の有効性・効率性を高めるための取組みを行っております。
内部監査、監査等委員会監査及び会計監査と内部統制部門との関係については、常勤の監査等委員及び内部監査室長は定期的に開催される内部統制委員会に出席し、情報の交換を行っております。さらには、内部統制委員長は会計監査人より監査結果報告を聴取し、必要に応じて適宜情報交換を行うことにより情報の共有を図り、内部統制の有効性を高めるための取組みを行っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E34090] S100J0KK)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。