シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OH3N (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 WDBココ株式会社 提出会社の経営指標等 (2022年3月期)


メニュー沿革


回次第35期第36期第37期第38期第39期
決算年月2018年3月2019年3月2020年3月2021年3月2022年3月
売上高(千円)1,466,8621,781,7092,285,6122,570,7473,615,306
経常利益(千円)296,942338,190460,888527,238963,253
当期純利益(千円)198,233236,656306,562373,178647,701
持分法を適用した
場合の投資利益
(千円)-----
資本金(千円)50,00050,000250,583269,693275,940
発行済株式総数(株)20020,0002,285,0002,363,0002,388,500
純資産額(千円)521,961656,6171,237,3461,570,9352,148,079
総資産額(千円)805,0001,020,4821,774,0232,134,9513,133,667
1株当たり純資産額(円)260.98328.31541.51664.82899.39
1株当たり配当額(円)51.0063.5034.0035.0040.00
(1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益(円)99.12118.33147.59163.11273.94
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)--140.93156.04269.64
自己資本比率(%)64.864.369.773.668.5
自己資本利益率(%)42.840.232.426.634.8
株価収益率(倍)--16.7124.5919.86
配当性向(%)51.553.723.021.514.6
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)155,627266,600372,308293,931747,902
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△6,214△828△110,567△1,924△60,478
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△80,000△102,218272,955△42,867△79,107
現金及び現金同等物の
期末残高
(千円)332,880496,4341,031,1311,280,2711,888,588
従業員数(名)202242277342403
〔外、平均臨時雇用者数〕〔46〕〔37〕〔36〕〔50〕〔91〕
株主総利回り(%)---164.0223.6
(比較指標:配当込みTOPIX)(-)(-)(-)(142.1)(145.0)
最高株価(円)--3,6255,0507,800
最低株価(円)--1,7522,2613,205


(注) 1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結事業年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有していないため記載しておりません。
3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当事業年度の期首から適用しており、当事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
4.第35期及び第36期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
5.第35期及び第36期の株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。
6.当社は、2019年1月10日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を、2019年11月3日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を行っておりますが、第35期の期首に株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり配当額及び1株当たり当期純利益を算定しております。
7.従業員数は、他社から当社への出向者を含む就業人員数であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社等からの派遣社員を含む。)は、最近1年間の平均人員(1日8時間換算)を〔 〕にて外数で記載しております。
8.第35期から第37期の株主総利回り及び比較指標は、2019年12月25日に東京証券取引所マザーズ市場に上場したため、記載しておりません。第38期及び第39期の株主総利回り及び比較指標は、2020年3月期末を基準として算定しております。
9.最高・最低株価は、東京証券取引所マザーズ市場における株価を記載しております。ただし、当社株式は、2019年12月25日から東京証券取引所マザーズ市場に上場されており、それ以前の株価については該当事項がありません。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E35335] S100OH3N)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。