シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100NRDA (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ジモティー 提出会社の経営指標等 (2021年12月期)


メニュー沿革

回次第7期第8期第9期第10期第11期
決算年月2017年12月2018年12月2019年12月2020年12月2021年12月
売上高(千円)660,296983,6431,263,4271,376,0291,711,023
経常利益又は経常損失(△)(千円)△380,7307,06174,846307,124373,273
当期純利益又は当期純損失(△)(千円)△412,28718,94596,304254,763363,485
持分法を適用した場合の投資利益(千円)-----
資本金(千円)33,56933,569222,569308,657308,657
発行済株式総数(千株)
普通株式2,8272,8275,6415,9965,996
A種優先株式1,0521,052---
B種優先株式1,3411,341---
純資産額(千円)255,312274,258748,3471,397,658971,152
総資産額(千円)353,729406,246952,8351,722,7481,574,730
1株当たり純資産額(円)△301.22△297.28142.79239.80179.12
1株当たり配当額(円)-----
(うち1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円)△81.933.9418.9145.7465.25
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)---43.9963.45
自己資本比率(%)71.4666.8878.2981.1061.61
自己資本利益率(%)-7.2218.9323.7730.71
株価収益率(倍)---60.5241.89
配当性向(%)-----
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)△413,79511,829100,779387,991353,071
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△9,851△1,947△13,373△25,553△27,480
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)△195,449-374,677393,081△541,191
現金及び現金同等物の期末残高(千円)174,056181,768643,8501,399,3701,183,770
従業員数(人)3441484644
(外、平均臨時雇用者数)(39)(29)(23)(33)(51)
株主総利回り(%)----98.7
(比較指標:配当無しTOPIX)(%)(-)(-)(-)(-)(110.4)
最高株価(円)---4,2205,300
最低株価(円)---1,0011,753
(注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.売上高には、消費税等は含まれておりません。
3.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。
4.第7期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
5.第8期及び第9期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であったため、期中平均株価が把握できませんので記載しておりません。
6.当社は、2020年2月7日に東京証券取引所マザーズに上場したため、第10期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、新規上場日から第10期の会計期間末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。
7.第7期の自己資本利益率については、当期純損失を計上しているため記載しておりません。
8.第7期から第9期の株価収益率については、当社株式は非上場であったため、記載しておりません。
9.1株当たり配当額及び配当性向は配当を実施していないため記載しておりません。
10.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
11.当社は、2019年3月29日開催の定時株主総会決議により、2019年4月25日付でC種優先株式420,000株の第三者割当増資を実施しております。
12.株主からの取得請求権の行使を受けたことにより、2019年8月15日付でA種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式の全てを自己株式として取得し、対価として普通株式を交付しております。また、当社が取得したA種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式の全てについて、会社法第178条の規定に基づき、2019年8月15日開催の取締役会決議により、同日付で消却しております。これらの結果、第9期末における普通株式は5,641,365株となります。なお、当社は、2019年8月30日開催の臨時株主総会決議により、同日付でA種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式に係る定款の定めを廃止しております。
13.第7期から第10期の株主総利回り及び比較指標については、2020年2月7日に東京証券取引所マザーズに上場したため、記載しておりません。
14.最高株価及び最低株価は東京証券取引所マザーズにおけるものであります。なお、2020年2月7日をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E35289] S100NRDA)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。