有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QV73 (EDINETへの外部リンク)
 株式会社WACUL 提出会社の経営指標等 (2023年2月期)
株式会社WACUL 提出会社の経営指標等 (2023年2月期)
| 回次 | 第9期 | 第10期 | 第11期 | 第12期 | 第13期 | |
| 決算年月 | 2019年2月 | 2020年2月 | 2021年2月 | 2022年2月 | 2023年2月 | |
| 売上高 | (千円) | 370,952 | 485,984 | 712,016 | 1,086,661 | 1,349,675 | 
| 経常利益又は経常損失(△) | (千円) | △67,456 | △141,715 | 56,861 | 184,060 | 187,310 | 
| 当期純利益又は当期純損失(△) | (千円) | △69,746 | △142,004 | 83,657 | 226,008 | 192,284 | 
| 持分法を適用した場合の 投資利益 | (千円) | - | - | - | - | - | 
| 資本金 | (千円) | 577,937 | 426,000 | 474,300 | 529,630 | 533,678 | 
| 発行済株式総数 | (株) | |||||
| 普通株式 | 1,140 | 114,000 | 6,892,000 | 7,047,700 | 7,091,950 | |
| A種優先株式 | 570 | 57,000 | - | - | - | |
| B種優先株式 | 350 | 35,000 | - | - | - | |
| C種優先株式 | 204 | 20,400 | - | - | - | |
| 純資産額 | (千円) | 426,095 | 286,290 | 466,547 | 803,029 | 1,005,227 | 
| 総資産額 | (千円) | 536,197 | 504,512 | 711,178 | 1,251,671 | 1,579,867 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 62.73 | 41.83 | 67.37 | 113.66 | 141.20 | 
| 1株当たり配当額 | (円) | - | - | - | - | - | 
| (うち1株当たり中間配当額) | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | |
| 1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△) | (円) | △11.01 | △20.91 | 12.31 | 32.12 | 27.16 | 
| 潜在株式調整後1株当たり 当期純利益 | (円) | - | - | 11.06 | 29.26 | 25.33 | 
| 自己資本比率 | (%) | 79.47 | 56.31 | 65.29 | 64.00 | 63.38 | 
| 自己資本利益率 | (%) | - | - | 22.36 | 35.72 | 21.34 | 
| 株価収益率 | (倍) | - | - | 315.14 | 26.84 | 20.58 | 
| 配当性向 | (%) | - | - | - | - | - | 
| 営業活動による キャッシュ・フロー | (千円) | △72,066 | △169,874 | 110,095 | 167,060 | 301,195 | 
| 投資活動による キャッシュ・フロー | (千円) | △10,984 | △36,847 | △64,860 | △91,095 | △160,213 | 
| 財務活動による キャッシュ・フロー | (千円) | 498,930 | 123,080 | 37,644 | 232,735 | △72,962 | 
| 現金及び現金同等物の期末残高 | (千円) | 447,563 | 363,921 | 446,801 | 755,501 | 823,520 | 
| 従業員数 | (人) | 39 | 47 | 51 | 57 | 66 | 
| (外、平均臨時雇用者数) | (19) | (28) | (19) | (15) | (12) | |
| 株主総利回り | (%) | - | - | - | 22.2 | 14.4 | 
| (比較指標:東証マザーズ指数) | (%) | (-) | (-) | (-) | (59.8) | (61.7) | 
| 最高株価 | (円) | - | - | 4,780 | 4,150 | 1,175 | 
| 最低株価 | (円) | - | - | 3,460 | 726 | 485 | 
2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社を有しておりませんので記載しておりません。
3.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。
4.第9期及び第10期までの潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため、また、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
5.第9期及び第10期における自己資本利益率については、当期純損失が計上されているため記載しておりません。
6.第9期及び第10期までの株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
7.当社は、2019年3月29日付で株式1株につき100株の割合で株式分割及び2020年10月31日付で普通株式1株につき30株の割合で株式分割を行っておりますが、第9期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。
8.従業員数は就業人員(正社員及び契約社員)であり、臨時雇用者数(パートタイマー)は、年間平均人員を( )外数で記載しております。
9.2020年10月14日付で、A種優先株主、B種優先株主及びC種優先株主の株式取得請求権の行使を受けたことにより、全てのA種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式を自己株式として取得し、対価として当該A種優先株主、B種優先株主及びC種優先株主にA種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式1株につき普通株式1株を交付しております。また、同日付で当該A種優先株式、B種優先株式及びC種優先株式を消却しております。なお、当社は2020年10月23日開催の臨時株主総会において、種類株式を発行する旨の定款の定めを廃止しております。
10.2021年2月19日付をもって東京証券取引所マザーズに株式を上場いたしましたので、第9期から第11期までの株主総利回り及び比較指標については記載しておりません。
11.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日の東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所グロース市場におけるものであります。それ以前については、東京証券取引所マザーズにおけるものであります。
なお、2021年2月19日付をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。
12.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第13期の期首から適用しており、第13期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36323] S100QV73)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍