シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100AJDC

有価証券報告書抜粋 能美防災株式会社 研究開発活動 (2017年3月期)


経営上の重要な契約等メニュー財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

当社グループは、社会の安全に貢献することを基本理念として、火災事象の基礎研究をベースとした火災の早期検知・消火方法の確立に努めており、これらをもとに新しい防災システムの構築及び機器の開発を行っております。
現在、研究開発は当社の技術部を推進母体として研究開発センター、工場の設計部門等により推進されております。研究開発スタッフはグループ全体で100名であり、これは総従業員の約4%にあたります。
当連結会計年度におけるグループ全体の研究開発費は1,782百万円であります。
当連結会計年度におけるセグメントの研究の目的、主要課題、研究成果及び研究開発費は、次のとおりであります。

(1) 火災報知設備

一般ビルや共同住宅市場向けに、ユーザーニーズに応えた新たな自動火災報知システムの開発に取り組んでおります。また、海外市場向けに顧客への利便性を向上させた新型受信機を開発し、中国や東南アジア等の海外市場へ積極的な展開を行っております。更に各種工場向けに、付加価値の高い新たな防災システムの開発に取り組んでおります。
① 従来よりも幅広いニーズやリニューアル時の利便性向上のために、新たにマイナスコモンを採用した防排煙対応
のP型一級受信機を開発して標準化いたしました。
② リニューアル時の利便性向上を考慮して、新たにマイナスコモンを採用したR24システム感知器用中継器を開
発いたしました。
③ 住宅用火災警報器の買換え需要やハウジングメーカーへの拡販を狙い、小型の住宅用火災警報器を開発いたしま
した。
④ 東南アジア等の海外市場向けに、機能を拡張させたInteglex Multicrest N3060受信機
を開発いたしました。
⑤ 危険物施設等の市場向けに、防爆型の新型3波長式炎検知器を開発いたしました。
⑥ 道路トンネル向けに、外線異常監視機能付きの防災盤、新たな伝送システムを採用した小規模トンネル向け
の防災盤を開発いたしました。

当連結会計年度に係る研究開発費は1,470百万円であります。

(2) 消火設備

消火設備は、種々の市場に対して当社独自の技術を結集した差別化商品の開発を推進しております。特に特殊分野として、交通インフラ向けに新たな消火設備の開発も推進しております。
① 従来の施工コストを低減可能な、道路トンネル用の薄型消火栓を新たに開発いたしました。

当連結会計年度に係る研究開発費は311百万円であります。

経営上の重要な契約等財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01803] S100AJDC)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。