シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1009Y08

有価証券報告書抜粋 オプテックスグループ株式会社 事業の内容 (2016年12月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(オプテックス株式会社)、子会社30社及び関連会社2社(2016年12月31日)で構成されております。その主な事業内容は各種センサ及び同装置に関する各種システムの開発、設計並びに製造販売であり、当社グループのセグメント毎の主な事業内容及び主要な関係会社は、次のとおりであります。
なお、当社は2017年1月1日付で、当社を吸収分割会社として、当社が営むグループ経営管理事業を除く一切の事業を当社の100%子会社であるオプテックス新事業準備株式会社(2016年7月15日設立)に承継させる吸収分割を行い、同日をもって持株会社体制に移行いたしました。
また、持株会社体制への移行に伴い、2017年1月1日付で、当社はオプテックスグループ株式会社に、オプテックス新事業準備株式会社はオプテックス株式会社にそれぞれ商号を変更しております。


センシング事業は、当社及び連結子会社15社で構成されており、各社の事業概要は次のとおりであります。
・当社は、各種センサ及び同装置に関する各種システムの開発、設計を行い、製造関係会社及び外注業者により製造した製品を、国内においては主として代理店を通じて、海外においては、販売子会社あるいは代理店を通じて、ユーザーに販売しております。
・OPTEX INCORPORATEDは、米州地域統括本社の機能を有し、当社より防犯用製品・自動ドア用製品の供給を受け北・中・南米地域に販売しております。
・OPTEX DO BRASIL LTDA.は、中南米地域のマーケティングサービス及び技術サポートを行っております。
・FIBER SENSYS,INC.は、光ファイバー侵入検知システム用製品の開発を行い、外注業者により製造した製品を中東地域及び北米地域に販売しております。
・RAYTEC SYSTEMS INC.は、RAYTEC LIMITEDの製品を主に北米地域に販売しております。
・OPTEX (EUROPE) LTD.は、欧州地域統括本社の機能を有し、当社より防犯用製品の供給を受け欧州・中近東・アフリカ地域に販売しております。
・OPTEX SECURITY SASは、当社より防犯用製品の供給を受けフランス国内に販売しております。
・OPTEX TECHNOLOGIES B.V.は、当社より防犯用製品・自動ドア用製品の供給を受けヨーロッパ地域に販売しております。
・OPTEX SECURITY Sp.z o.o. は、東欧地域のマーケティングサービスを行っております。
・OPTEX SECURITY,LLC は、ロシア国内のマーケティングサービスを行っております。
・FARSIGHT SECURITY SERVICES LTD.は、遠隔画像監視関連システムを利用したサービス業務をイギリスにおいて行っております。
・RAYTEC LIMITEDは、監視カメラ用補助照明の開発、製造を行いイギリスをはじめ世界各国に販売しております。
・OPTEX KOREA CO., LTD.は、当社より防犯用製品の供給を受け韓国国内に販売しております。
・OPTEX PINNACLE INDIA PRIVATE LIMITEDは、当社より防犯用製品の供給を受けインド国内に販売しております。
・OPTEX (THAILAND) CO.,LTD.は、当社より防犯用製品・自動ドア用製品の供給を受けタイ国内に販売しております。


FA事業は、連結子会社2社及び関連会社1社で構成されており、各社の事業概要は次のとおりであります。
・オプテックス・エフエー株式会社は、ファクトリーオートメーション用製品の開発、設計を行い、製造関係会社及び外注業者により製造した製品を国内外に販売しております。
・広州奥泰斯工業自動化控制設備有限公司は、中国におけるファクトリーオートメーション用製品・部品の仕入・販売をしております。
・関連会社であるジックオプテックス㈱は、オプテックス・エフエー㈱からの開発委託に基づき、主にファクトリーオートメーション用製品の企画、開発を行っております。


マシンビジョン照明事業は、連結子会社6社で構成されており、各社の事業概要は次のとおりであります。
・シーシーエス㈱は、ファクトリーオートメーションにおける画像処理用LED照明装置、LEDデバイス、UV照射器向けLED照明装置及びそれらの制御装置の開発、製造を行い、国内外に販売しております。
・CCS America,Inc.は、シーシーエス㈱よりLED照明装置及びその制御装置の供給を受け、主に北米地域に販売しております。
・CCS Europe N.V.は、シーシーエス㈱よりLED照明装置及びその制御装置の供給を受け、主にヨーロッパ地域に販売しております。
・CCS Asia PTE.LTD.は、シーシーエス㈱よりLED照明装置及びその制御装置の供給を受けるとともに製造し、シンガポールをはじめ主に東南アジアに販売しております。
・東莞鋭視光電科技有限公司は、工業用照明機器の開発、製造を行い、主に中国国内に販売しております。


生産受託事業は、連結子会社2社及び関連会社1社で構成されており、各社の事業概要は次のとおりであります。
・OPTEX (H.K.), LTD.は、OPTEX (DONGGUAN)CO.,LTD.が供給する製品を生産受託品として販売するとともに、部材の調達を行い、OPTEX (DONGGUAN)CO.,LTD.へ供給しております。
・OPTEX (DONGGUAN)CO.,LTD.は、当社及びOPTEX (H.K.), LTD.より部材の供給を受け、各種製品の組立てを行いグループ内に製品を供給するとともに、中国国内において販売しております。
・関連会社であるオフロム㈱は、製造委託に基づき、各種製品の組立てを行い、グループ内に供給しております。


その他は、連結子会社4社及び非連結子会社1社で構成されており、各社の事業概要は次のとおりであります。
・技研トラステム㈱は、客数情報システム用製品の開発、設計を行い、製造関係会社及び外注業者により製造した製品を国内外に販売しております。
・㈱ジーニックは、顧客からの開発委託に基づく画像処理関連のIC・LSIの開発、並びに自社ブランドIC(主としてファクトリーオートメーション用途)の設計・販売を行っております。
・GARDASOFT VISION LIMITEDは、ファクトリーオートメーションの画像処理用のLED照明コントローラーや車番認識用特殊カメラ用補助照明の開発、製造を行い、主にヨーロッパ地域及び北米地域に販売しております。
・オーパルオプテックス㈱は、会員制スポーツクラブを運営しております。

当社グループにおける事業系統図、次のとおりであります。
0101010_001.png

(注)1.持分法適用関連会社
2.(注)1.以外はすべて連結子会社であります。
3.非連結子会社1社及び休眠会社1社は、重要性が乏しいため記載を省略しております。
4.持株会社体制へ移行するため、2016年7月15日付で会社分割を行うための準備会社としてオプテックス新事業準備㈱を設立しておりますが、記載を省略しております。
5.2016年5月31日付でシーシーエス㈱の株式を取得し、同社及びその子会社5社(休眠会社1社を含む)を連結子会社といたしました。
6.2016年5月12日付でGARDASOFT VISION LIMITEDの全株式を取得し、同社を連結子会社といたしました。
7.2016年7月1日付でOPTEX (THAILAND) CO.,LTD.を設立いたしました。
8.オプテックス・エフエー㈱は、2016年7月1日付で同社の子会社であるセンサビジョン㈱を吸収合併しております。

なお、2017年1月1日付で、持株会社体制へ移行し、当社はオプテックスグループ株式会社に商号を変更しております。
持株会社体制移行後の当社グループにおける事業系統図は、次のとおりであります。
0101010_002.png

(注)1.持分法適用関連会社
2.(注)1.以外はすべて連結子会社であります。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01998] S1009Y08)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。