シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100A5LY

有価証券報告書抜粋 株式会社光・彩 沿革 (2017年1月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

1967年4月貴金属装身具の製造及び販売を目的として、山梨県甲府市和田町(現山梨県甲府市緑が丘)に株式会社光彩工芸を設立
1982年7月山梨県北巨摩郡双葉町に双葉工場を新設、併せて機械設備を新設し操業開始
1984年10月宝飾品の金型の内製化を目的として、双葉工場の機械設備を増設
1985年8月宝飾品の小売店等への販売を目的として、販売子会社「株式会社ゴールドン」を設立
1985年8月貴金属材料の伸線、圧延の内製化を目的として、双葉工場の機械設備を増設
1986年1月業容拡大に伴い、新工場建設のため、双葉工場に隣接した土地を取得
1987年3月エレクトロニクス業界の量産技術を宝飾品の製造に活かすことを目的として、株式会社ニスカ精工と合弁で、子会社「株式会社テクノブライト」を設立
1987年8月従業員の人材育成を目的として、山梨県認定「光彩工芸職業訓練校」を双葉工場内に開校
1988年5月業容の拡大に対応し、双葉工場隣接敷地内に6階建工場を建設し、最新機械設備を導入、併せて製・販一体化を目的として、本社機能の一部を移管
1990年2月大手卸業に対する宝飾品の販売を目的として、販売子会社「株式会社ジェルアヤン」を設立
1990年6月本社を山梨県北巨摩郡双葉町へ移転
1991年10月メンズジュエリーのハウスブランド「YUH IKEDA」を発表
1992年10月メンズジュエリーのハウスブランド「ENCANTO」を発表
1995年10月日本証券業協会に株式を店頭登録
1997年1月子会社「株式会社テクノブライト」の全所有株式を売却
1999年1月販売子会社「株式会社ゴールドン」及び「株式会社ジェルアヤン」を清算
2004年10月日本証券業協会へ店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
2011年10月宝飾品の製造・販売を目的として、子会社「KOSAI VIETNAM CO.,LTD.」を設立

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02439] S100A5LY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。