シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100ABLY

有価証券報告書抜粋 株式会社ファミリーマート 連結経営指標等 (2017年2月期)


メニュー提出会社の経営指標等

回次国際会計基準
移行日第35期第36期
決算年月2015年
3月1日
2016年2月2017年2月
営業収益(百万円)-424,435843,815
税引前利益(百万円)-35,83033,483
親会社の所有者に帰属する
当期利益
(百万円)-17,76318,350
親会社の所有者に帰属する
当期包括利益
(百万円)-17,93521,812
親会社の所有者に帰属する持分(百万円)264,206271,876514,823
資産合計(百万円)676,009728,9761,662,892
1株当たり親会社所有者帰属持分(円)2,783.332,864.204,065.23
基本的1株当たり当期利益(円)-187.13165.83
希薄化後1株当たり当期利益(円)---
親会社所有者帰属持分比率(%)39.137.331.0
親会社所有者帰属持分当期利益率(%)-6.64.7
株価収益率(倍)-29.041.4
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円)-93,77683,351
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円)-△62,756△30,657
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円)-△16,824△4,916
現金及び現金同等物の期末残高(百万円)126,752139,036188,289
従業員数(人)7,2817,62216,601
[外、平均臨時雇用者数][5,527][6,248][28,054]
(注)1.第36期より国際会計基準(以下、IFRS)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
2.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
3.希薄化後1株当たり当期利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4.本表は、百万円未満を四捨五入して表示しております。


回次日本基準
第32期第33期第34期第35期第36期
決算年月2013年2月2014年2月2015年2月2016年2月2017年2月
営業総収入(百万円)334,087345,603374,430427,676894,994
経常利益(百万円)45,41047,31542,52051,88859,336
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)25,02022,61125,67221,06719,007
包括利益(百万円)31,76129,54631,84823,64023,390
純資産額(百万円)247,755265,458284,829295,229534,492
総資産額(百万円)526,758588,136666,244730,2951,643,923
1株当たり純資産額(円)2,515.612,686.372,872.402,987.344,104.88
1株当たり当期純利益金額(円)263.57238.19270.45221.94171.74
潜在株式調整後1株当たり
当期純利益金額
(円)-----
自己資本比率(%)45.343.440.938.831.6
自己資本利益率(%)11.09.29.77.64.7
株価収益率(倍)14.819.020.024.439.9
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円)64,63860,84371,83797,98577,990
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円)△46,236△64,377△53,674△61,566△62,962
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円)△16,088△21,054△21,375△17,394△6,965
現金及び現金同等物の期末残高(百万円)137,148114,535112,626131,056175,208
従業員数(人)6,0816,3737,2817,62216,601
[外、平均臨時雇用者数][4,794][4,914][5,527][6,248][28,054]
(注)1.営業総収入には消費税等は含まれておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3.IAS第19号「従業員給付」(2011年6月16日改訂)が、2013年1月1日以後開始する連結会計年度から適用されることになったことに伴い、第33期より、一部の在外会社において当該会計基準を適用しております。当該会計方針の変更は遡及適用されるため、第32期の純資産額・総資産額等は遡及適用後の金額となっております。
4.「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2013年9月13日)等を適用し、当連結会計年度より、「当期純利益」を「親会社株主に帰属する当期純利益」としております。
5.第36期の日本基準による諸数値につきましては、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受けておりません。
6.本表は、百万円未満を切り捨てて表示しております。

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03125] S100ABLY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。