シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100AAVG

有価証券報告書抜粋 株式会社マルヨシセンター 業績等の概要 (2017年2月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1) 業績

当連結会計年度におけるわが国経済は、緩やかな回復基調が続いたものの、米国経済の動向や中国をはじめとする新興国の動向等、世界経済の不確実性により、景気の先行きは依然として不透明な状況となっております。
小売業界におきましては、労働需要の逼迫に加え人件費関連コストの増加、業種・業態を超えた企業間の競争の激化等、業界を取り巻く環境は引き続き厳しさを増しております。また、消費者の慎重な購買姿勢は依然として強く、加工食品や雑貨等のコモディティ型商品に対する価格志向はますます高まっております。
このような状況のもと、当社は、経営理念である「健康とおいしさ」をキーワードに、当社独自商品や旬の素材を使ったお弁当・惣菜類の展開を更に強化し、料理提案など魅力ある提案型の売場作りに取り組んでおります。一方で、「家計応援」企画を導入することにより、高まりつつある節約指向に対応し、商圏内のシェア拡大を図っております。また、縮小する商圏や異業種間の競争に対応するため、店舗規模の縮小化を図り、地域や店舗の特性に合った商品を選択し集中的に品揃えすることで、競合他社との更なる差別化を進めております。その他の取り組みとして、自社製造商品の製造から販売までのリードタイムの短縮や生鮮センターでの取扱商品の拡大、比較見積りによる全体的な経費削減も継続して実施しております。
このような取り組みを総合的に実現すべく、2016年7月に、これまでの品質重視と価格訴求を兼ねそなえたグランデリーズ太田店(香川県高松市)を、より競争力のある新たな中小型のモデル店舗として改装オープンいたしました。なお、2016年3月には、滝宮店(香川県綾歌郡綾川町)を閉店いたしました。
このような取り組みの結果、当連結会計年度の売上高は、404億10百万円(前期比1.6%減)、営業利益は5億62百万円(前期比32.1%減)、経常利益は4億24百万円(前期比39.3%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は1億59百万円(前期は3億28百万円の親会社株主に帰属する当期純損失)となりました。

(注) 金額に消費税等は含まれておりません。

(2) キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度におけるキャッシュ・フローは、営業活動により4億59百万円、財務活動により4億21百万円増加し、投資活動により6億60百万円減少いたしました。
この結果、現金及び同等物は、2億20百万円増加し、当連結会計年度末残高は10億49百万円(前期比26.7%増)となりました。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における営業活動による資金の増加は、4億59百万円(前期は19百万円の減少)となりました。その主な内訳は、税金等調整前当期純利益3億94百万円、キャッシュアウトを伴わない減価償却費6億69百万円の一方で、役員退職慰労引当金の減少3億53百万円などがあったことによるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における投資活動による資金の減少は、6億60百万円(前期比224.6%増)となりました。これは主に有形固定資産の取得による支出7億78百万円、有形固定資産の売却による収入1億60百万円によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度における財務活動による資金の増加は、4億21百万円(前期は4億81百万円の減少)となりました。これは主に社債の償還による支出2億32百万円、短期長期あわせた借入金の増加6億89百万円によるものであります。

従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03272] S100AAVG)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。