有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100AHQJ
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 事業の内容 (2017年3月期)
当社グループは、㈱フジ・メディア・ホールディングス(当社)を認定放送持株会社として、子会社107社と関連会社50社で構成され、主として放送法に定める基幹放送事業、放送番組の企画制作・技術・中継事業、映像音楽事業、通信販売・新聞発行等の生活情報事業、広告事業、ビル賃貸・不動産取引・ホテルリゾート等の都市開発事業などを営んでおります。
なお、当社は特定上場会社等に該当し、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準のうち、上場会社の規模との対比で定められる数値基準については連結ベースの計数に基づいて判断することとなります。
各セグメントに属する主要な会社及び事業系統図は、次の通りであります。
セグメント | 主要な会社 |
・放送事業 | ㈱フジテレビジョン |
テレビ放送事業、ラジオ放送事業 | ㈱仙台放送 |
㈱ニッポン放送 | |
㈱ビーエスフジ | |
※秋田テレビ㈱ | |
※㈱岩手めんこいテレビ | |
※岡山放送㈱ | |
※沖縄テレビ放送㈱ | |
※関西テレビ放送㈱ | |
※㈱スペースシャワーネットワーク | |
※㈱テレビ新広島 | |
※㈱長野放送 | |
※㈱新潟総合テレビ | |
※日本映画放送㈱ | |
※福島テレビ㈱ | |
※北海道文化放送㈱ | |
※㈱WOWOW | |
・制作事業 | ㈱共同エディット |
放送番組の企画制作・技術・中継等 | ㈱共同テレビジョン |
㈱バスク | |
㈱バンエイト | |
㈱フジアール | |
㈱フジクリエイティブコーポレーション | |
㈱フジ・メディア・テクノロジー | |
㈱ベイシス | |
㈱NEXTEP | |
・映像音楽事業 | エグジットチューンズ㈱ |
オーディオ・ビデオソフト等の製造販売、音楽著作権管理等 | ㈱シンコーミュージック・パブリッシャーズ |
㈱フジパシフィックミュージック | |
任意組合フジ・ミュージックパートナーズ | |
㈱ポニーキャニオン | |
㈱ポニーキャニオンエンタープライズ | |
ARC/CONRAD MUSIC, LLC | |
ARC MUSIC, INC. | |
FUJI MUSIC GROUP, INC. | |
※メモリーテック・ホールディングス㈱ | |
・生活情報事業 | ㈱サンケイリビング新聞社 |
通信販売、新聞発行等 | ㈱ディノス・セシール |
㈱ディノス・セシールコミュニケーションズ | |
㈱リビングプロシード | |
・広告事業 | ㈱クオラス |
広告等 |
セグメント | 主要な会社 |
・都市開発事業 | ㈱グランビスタホテル&リゾート |
ビル賃貸、不動産取引、ホテルリゾート等 | 合同会社グランビスタホールディングスを営業者とする匿名組合 |
合同会社甲子園開発を営業者とする匿名組合 | |
㈱サンケイ会館 | |
㈱サンケイビル | |
㈱サンケイビルウェルケア | |
㈱サンケイビルテクノ | |
㈱サンケイビルマネジメント | |
SKB USA, LLC | |
・その他事業 | ㈱ニッポン放送プロジェクト |
出版、人材派遣、動産リース、ソフトウェア開発等 | ㈱フジキャリアデザイン |
㈱フジゲームス | |
㈱フジミック | |
㈱扶桑社 | |
FUJISANKEI COMMUNICATIONS INTERNATIONAL, INC. | |
※伊藤忠・フジ・パートナーズ㈱ | |
※㈱産業経済新聞社 | |
※㈱フジランド |
(注)※印は持分法適用関連会社であります。
![]() |
(注) 上図の非連結子会社及び関連会社は全て持分法適用会社であります。(会社数 計21社)
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 業績等の概要
- 生産、受注及び販売の状況
- 事業等のリスク
- 研究開発活動
- 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04462] S100AHQJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。