シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LOXM (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ウェルビー株式会社 提出会社の経営指標等 (2021年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革



回次第6期第7期第8期第9期第10期
決算年月2017年3月2018年3月2019年3月2020年3月2021年3月
売上高(千円)2,858,5744,364,3795,751,4356,784,2297,796,996
経常利益(千円)537,0941,042,8131,471,5641,785,9732,068,408
当期純利益(千円)342,497704,736991,7971,200,9441,503,666
資本金(千円)31,600328,300332,404333,287335,519
発行済株式総数(株)8,600,0008,850,00027,600,00027,825,00028,383,000
純資産額(千円)537,2091,835,2302,539,8333,504,2104,756,512
総資産額(千円)1,718,6963,059,4703,707,3164,472,1545,442,251
1株当たり純資産額(円)20.8069.1192.02125.94167.58
1株当たり配当額(円)-24.007.208.8016.00
(1株当たり中間配当額)(-)(-)(3.00)(4.40)(4.70)
1株当たり当期純利益(円)14.3626.9336.4043.3153.23
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)-24.8034.4341.7152.24
自己資本比率(%)31.260.068.578.487.4
自己資本利益率(%)88.559.445.339.736.4
株価収益率(倍)-46.848.431.9-
配当性向(%)-29.719.820.330.1
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)391,760609,5241,102,557--
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△62,657△230,059△237,466--
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△23,703447,506△563,073--
現金及び現金同等物
の期末残高
(千円)765,4311,592,4031,894,421--
従業員数(名)397546665763882
株主総利回り(%)--140.3110.7122.7
(比較指標:配当込みTOPIX)(%)(-)(-)(95.0)(85.9)(122.1)
最高株価(円)-4,240
※1,279
2,3852,0441,885
最低株価(円)-2,657
※1,121
1,1049301,205


(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.当社は、2016年6月22日付で株式1株につき100,000株の株式分割を行いましたが、第6期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。
3. 当社は、2018年4月1日付で株式1株につき3株の株式分割を行いましたが、第6期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。
4. 第9期より連結財務諸表を作成しているため、持分法を適用した場合の投資利益、第9期以降の営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー及び現金及び現金同等物の期末残高は記載しておりません。
5.第6期の1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため、記載しておりません。
6.当社は、2018年4月1日付で株式1株につき3株の株式分割を行いましたが、第7期の1株当たり配当額については、当該株式分割前の実際の配当額を記載しております。また、第7期の1株当たり配当額には、上場記念配当8円00銭、第10期の1株当たり配当額には、創業10周年記念配当5円00銭を含んでおります。
7.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、第6期は、新株予約権の残高はありますが、当社株式は非上場であったため期中平均株価が把握できませんので、記載しておりません。
8.第6期の株価収益率は当社株式が非上場であったため記載しておりません。
なお、第7期の株価収益率については、2018年4月1日付で株式1株につき3株の株式分割を行いましたが、第7期の期末日における株価が権利落後の株価となったため、期末日の株価に当該株式分割の分割比率を加味して計算しております。
9.従業員数は就業人員であります。なお、平均臨時従業員数は100分の10未満であるため記載しておりません。
10.第6期及び第7期の株主総利回り及び比較指標は、当社株式は2017年10月5日に東京証券取引所マザーズに上場したため、記載しておりません。
11.最高株価及び最低株価は2021年1月13日までは東京証券取引所マザーズ、2021年1月14日以降は東京証券取引所市場第一部におけるものであります。ただし、当社株式は2017年10月5日から東京証券取引所マザーズに上場されており、それ以前の株価については該当事項はありません。また、※印は、株式分割(2018年4月1日付で1株を3株とする)による権利落ち後の最高、最低の株価であります。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33412] S100LOXM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。