シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OGGY (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 バルテス・ホールディングス株式会社 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 8名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 11%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役
社長
田中 真史1962年3月20日生1980年4月 ワールドビジネスセンター株式会社入社
1985年4月 テクノメディアコンプレックス株式会社入社
1987年4月 グラフィティシステムズ株式会社入社
取締役
1990年3月 ウィズソフト株式会社設立
代表取締役
1995年11月 アーティスト株式会社設立
代表取締役
1999年11月 アプコム株式会社設立
代表取締役
2004年4月 当社設立
代表取締役社長(現任)
2012年10月 バルテス・モバイルテクノロジー株式会社設立
代表取締役社長
2014年2月 VALTES Advanced Technology, Inc.設立
President
2020年5月 VALTES Advanced Technology, Inc.
Director
2020年8月 株式会社アール・エス・アール
取締役(現任)
2021年4月 バルテス・モバイルテクノロジー株式会社
代表取締役会長(現任)
2022年4月 株式会社ミント代表取締役社長(現任)
(注)33,190,600
取締役
グループ開発事業推進本部、広報戦略部、人事戦略部、経理財務部、及び総務部管掌
西村 祐一1978年12月30日生1997年4月 株式会社新阪急ホテル
(現 株式会社阪急阪神ホテルズ)入社
2004年12月 アデコ株式会社入社
2006年2月 当社入社
2008年4月 当社ソフトウェアテスト部長
2010年10月 当社取締役(現任)
2014年2月 VALTES Advanced Technology, Inc.
Director
2014年7月 バルテス・モバイルテクノロジー株式会社
取締役
2015年11月 VALTES Advanced Technology, Inc.
Director辞任
2018年4月 当社マーケティング部長
2020年4月 当社コーポレートブランディング本部長
2020年5月 当社管理本部長
2020年5月 VALTES Advanced Technology, Inc.
Director(現任)
2021年4月 バルテス・モバイルテクノロジー株式会社
代表取締役社長(現任)
2021年4月 株式会社アール・エス・アール
代表取締役社長(現任)
2022年4月 株式会社ミント取締役(現任)
(注)383,554
取締役
クロス・ファンクショナル事業部及びテスト・アライアンス事業部管掌
大薗 雅嗣1975年7月18日生1998年7月 株式会社プリント大阪入社
2000年4月 株式会社教育教材ネット研究所入社
2005年12月 当社入社
2011年4月 当社第1ソフトウェアテスト部長
2014年3月 当社取締役(現任)
2014年6月 VALTES Advanced Technology, Inc.
Director
2015年4月 バルテス・モバイルテクノロジー株式会社
取締役
(注)3120,932


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役
営業本部管掌
佐藤 彰美1964年11月26日生1987年4月 都築電気株式会社入社
2005年5月 ソフトブレーン株式会社入社
2006年1月 同社執行役員・営業統括副本部長
ソフトブレーンインテグレーション株式会社
取締役
2008年12月 株式会社CSI(現 株式会社テクノプロ)
取締役
2011年5月 株式会社SHIFT
執行役員営業本部長
2016年6月 当社入社 営業部長
2017年6月 当社取締役(現任)
2021年7月 VALTES Advanced Technology, Inc.
Director(現任)
(注)32,454
取締役
エンタープライズ品質サービス事業部、Webシステム品質サービス事業部及びR&D事業部管掌
角田 誠1975年7月18日生1998年4月 株式会社クリスタル入社
1999年10月 株式会社光通信入社
2003年4月 アデコキャリアスタッフ株式会社入社
2006年1月 当社入社
2008年4月 当社東日本テスト部長
2009年2月 当社東日本営業部長
2009年6月 当社新規事業推進担当部長
2011年4月 第2ソフトウェアテスト部長
2014年4月 VALTES Advanced Technology,Inc.
Director
2015年4月 当社ソフトウェアテスト部長
2015年4月 バルテス・モバイルテクノロジー株式会社
開発部長
2015年10月 当社営業部オフショア担当部長
2017年4月 当社コンサルティング担当部長
2017年10月 当社ソフトウェアテスト部長
2020年4月 当社第4ソフトウェアテスト事業部長
2020年5月 VALTES Advanced Technology,Inc.
President(現任)
2021年4月 当社R&D事業部長
2021年6月 当社取締役(現任)
(注)396,976
取締役森 勇作1970年4月22日生1995年4月 株式会社クボタ入社
1999年4月 株式会社神戸教育研究所入社
2007年6月 当社取締役
2008年3月 当社取締役辞任
2009年9月 当社取締役(現任)
2018年6月 株式会社エバーグリーンエジュケーション設立
代表取締役社長(現任)
(注)3900
常勤監査役小塚 武典1973年2月14日生1998年7月 マルヨ無線株式会社入社
1999年9月 稲光誠一税理士事務所入所
2004年10月 株式会社ジェイエムネット
(現 ジェイエムテクノロジー株式会社)入社2011年2月 株式会社MACオフィス入社
2011年10月 当社入社
管理部マネージャー
2013年10月 当社経理部長
2014年4月 当社経営管理部リーダー
2014年6月 当社常勤監査役(現任)
2020年8月 株式会社アール・エス・アール監査役(現任)2021年4月 バルテス・モバイルテクノロジー株式会社
監査役(現任)
2022年4月 株式会社ミント監査役(現任)
(注)41,400


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
監査役舟串 信寛1971年9月3日生1999年4月 弁護士登録、戸田・土田法律事務所
(現 戸田総合法律事務所)入所
2000年2月 春木・澤井・井上法律事務所
(現 東京丸の内法律事務所)入所
2014年6月 株式会社オープンドア入社 法務部長
2016年2月 舟串総合法律事務所
(後に舟串・森本法律事務所に改称)開設
2020年3月 株式会社I-ne
社外監査役
2021年9月 法律事務所アルシエン パートナー(現任)
2022年3月 株式会社I-ne
社外取締役(監査等委員)(現任)
2022年6月 当社監査役(現任)
(注)4-
監査役吉川 和美1971年8月16日生1995年12月 中央監査法人入所
1999年5月 公認会計士登録
2002年4月 税理士登録
2007年8月 監査法人トーマツ
(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2019年12月 株式会社坂ノ途中入社
2019年12月 吉川公認会計士事務所 開設
代表(現任)
2020年9月 株式会社坂ノ途中
取締役(現任)
2022年6月 当社監査役(現任)
(注)4-
3,496,816

(注)1.取締役 森勇作氏は社外取締役であります。
2.監査役 舟串信寛氏及び吉川和美氏は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2022年6月27日開催の定時株主総会終結の時から、2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2022年6月27日開催の定時株主総会終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は1名、社外監査役は2名であります。
当社の社外取締役である森勇作は、教育コンサルタントとして豊富な経験と見識を有しており、また、組織を牽引することに優れた人格とグローバルで幅広い見識を有していることから選任しております。社外取締役と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の特別な利害関係はありません。
当社の社外監査役である舟串信寛は、弁護士としての会社法をはじめとした企業法務全般に精通しており、コンプライアンスに関する専門的な知識、豊富な経験と高い見識を有しており、その知識と経験に基づき、当社監査体制の一層の強化を図るための有用な助言や提言が期待できるものと判断し選任しております。また同じく当社の社外監査役である吉川和美は、公認会計士として財務及び会計に関する専門知識と豊富な実務経験に基づき、財務の健全性や正確性の観点から助言や提言が期待でき、社外監査役としての職務を適正に遂行出来るものと判断し選任しております。
当社は、社外取締役及び社外監査役の独立性に関しまして特段の定めを設けておりませんが、独立性に関しては株式会社東京証券取引所が定める基準を参考に社外取締役及び社外監査役を選任しており、その結果、経営の独立性が担保されているものと認識しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、有限責任 あずさ監査法人との関係は、適時に必要な情報が共有され意見交換がなされる相互連携体制が構築されており、監査の実効性、効率性が高まるものとなっております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E34880] S100OGGY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。