有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W3OW (EDINETへの外部リンク)
グローバルセキュリティエキスパート株式会社 提出会社の経営指標等 (2025年3月期)
回次 | 第38期 | 第39期 | 第40期 | 第41期 | 第42期 | |
決算年月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 | 2025年3月 | |
売上高 | (千円) | 2,948,871 | 4,391,317 | 5,558,022 | 7,002,941 | 7,178,277 |
経常利益 | (千円) | 239,370 | 414,331 | 737,512 | 1,104,319 | 1,441,643 |
当期純利益 | (千円) | 167,657 | 261,099 | 488,120 | 783,428 | 975,100 |
持分法を適用した場合の投資利益 | (千円) | - | - | - | 18,935 | - |
資本金 | (千円) | 291,800 | 485,000 | 529,833 | 544,999 | 545,921 |
発行済株式総数 | (株) | 10,590 | 3,327,000 | 7,383,000 | 7,629,600 | 7,644,600 |
純資産額 | (千円) | 942,201 | 1,565,478 | 1,720,169 | 2,433,625 | 3,030,633 |
総資産額 | (千円) | 2,384,273 | 3,482,070 | 4,124,589 | 6,536,708 | 7,959,860 |
1株当たり純資産額 | (円) | 74.14 | 117.63 | 118.13 | 161.54 | 201.86 |
1株当たり配当額 | (円) | 2,900 | 15 | 14 | 26.21 | 41.71 |
(うち1株当たり中間配当額) | (-) | (-) | (-) | (-) | (20.85) | |
1株当たり当期純利益 | (円) | 13.68 | 20.23 | 36.10 | 52.42 | 64.91 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | (円) | - | 17.63 | 31.95 | 51.67 | 64.70 |
自己資本比率 | (%) | 39.52 | 44.96 | 41.71 | 37.23 | 38.07 |
自己資本利益率 | (%) | 19.98 | 20.82 | 29.71 | 37.72 | 35.69 |
株価収益率 | (倍) | - | 63.77 | 73.82 | 53.32 | 37.98 |
配当性向 | (%) | 17.67 | 18.54 | 19.39 | 25.00 | 32.13 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 767,002 | 328,219 | 594,948 | 713,549 | - |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △240,397 | △294,649 | △212,159 | △2,005,260 | - |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △91,241 | 460,634 | △455,995 | 1,447,820 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | (千円) | 652,324 | 1,146,528 | 1,073,322 | 1,229,432 | - |
従業員数 | (人) | 110 | 118 | 138 | 154 | 165 |
(外、平均臨時雇用者数) | (6) | (14) | (21) | (29) | (21) | |
株主総利回り | (%) | - | - | 207.4 | 218.5 | 194.6 |
(比較指標:配当込みTOPIX) | (%) | (-) | (-) | (105.8) | (149.6) | (147.2) |
最高株価 | (円) | - | 5,160 | 6,200 (9,410) | 7,800 | 6,890 |
最低株価 | (円) | - | 2,148 | 3,480 (3,095) | 3,795 | 4,050 |
2.第38期における株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
3.第39期の大幅な純資産額の増加は、2021年12月20日付で東京証券取引所マザーズに上場した際の新株発行による資本金の増加(193,200千円)、資本剰余金の増加(193,200千円)及び利益剰余金の増加(230,388千円)によるものです。
4.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除く。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、アルバイト、派遣社員を含み、契約社員を除く。)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
5.当社は、2021年10月22日付で普通株式1株につき300株の割合で株式分割、2022年11月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。また、2025年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第38期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。1株当たり配当額及び1株当たり中間配当額につきましては、当該株式分割前の実際の配当金の額を記載しております。
6.第40期、第41期及び第42期において、1株当たり純資産額の算定上、株式給付信託(J-ESOP)が信託財産として保有する当社株式を期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めております。また、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
7.当社株式は、2021年12月20日付で東京証券取引所マザーズに上場したため、第39期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、新規上場日から第39期の末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算出しております。
8.当社株式は、2021年12月20日付で東京証券取引所マザーズに上場したため、第38期及び第39期の株主総利回り及び比較指標については記載しておりません。
9.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所グロース市場におけるものであり、それ以前については東京証券取引所マザーズにおけるものであります。なお、当社株式は、2021年12月20日付で東京証券取引所マザーズに上場したため、それ以前の株価については記載事項がありません。
10.当社は、2022年11月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第40期の株価については株式分割後の最高株価及び最低株価を記載しており、( )内に株式分割前の最高株価及び最低株価を記載しております。
11.持分法を適用した場合の投資利益については、第38期から第40期までにおいては関連会社がないため記載しておりません。また、第42期は連結財務諸表を作成しているため記載しておりません。
12.第42期より連結財務諸表を作成しているため、第42期のキャッシュ・フローに係る各項目は記載しておりません。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37147] S100W3OW)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。