シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100D1FY

有価証券報告書抜粋 マックスバリュ東海株式会社 役員の状況 (2018年2月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

男性12名 女性2名 (役員のうち女性の比率14.3%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所 有
株式数
(百株)
取締役社長
(代表取締役)
神 尾 啓 治1957年7月11日生
1980年3月当社入社
1998年2月当社営業コーディネーター部長
2001年9月当社八幡町店店長
2003年3月当社商品統括部デイリーマネージャー
2004年3月当社店舗統括本部長
2004年5月当社取締役
2006年9月当社商品統括本部長
2008年5月当社常務取締役
2009年3月
2011年3月
2011年5月
2013年5月
当社ステーブル商品統括本部長
当社営業担当兼商品統括本部長
当社商品統括本部長
当社代表取締役社長(現)
(注)3224
専務取締役営業サポート本部長曽 我 順 二1958年5月27日生
2008年7月株式会社CFSコーポレーション(現ウエルシア薬局株式会社)入社
2008年10月同社フード事業本部事業構造改革推進リーダー
2009年2月
2010年4月
2013年5月
2013年5月
2014年4月
2015年3月
同社フード事業本部執行役員兼事業本部長
イオンキミサワ株式会社代表取締役社長
当社専務取締役(現)
当社営業統括本部長
当社店舗開発本部長
当社営業サポート本部長(現)
(注)384
常務取締役商品統括
本部長
山 田 憲一郎1961年6月10日生
1985年3月当社入社
1996年4月当社二宮店店長
2002年2月当社店舗運営部マネージャー
2005年3月当社店舗運営部長
2007年3月当社人事教育部長
2009年3月当社人事総務本部長
2009年5月
2012年3月
2013年5月
2014年4月
2015年3月
当社取締役
当社人事本部長兼人事部長
当社営業サポート本部長兼CS推進部長
当社営業統括本部長
当社商品統括本部長(現)
2017年5月当社常務取締役(現)
(注)3144
取締役店舗開発本部長浅 倉 智1959年12月10日生
1982年4月当社入社
2003年3月当社営業コーディネーター部マネージャー
2004年3月当社営業コーディネーター部長
2004年8月当社経営管理部長
2008年3月当社経営管理グループ統括部長兼事業推進部長
2009年3月当社経営管理本部長兼事業推進部長
2009年5月
2014年4月
2015年3月
当社取締役(現)
当社経営管理本部担当兼営業サポート本部長
当社店舗開発本部長(現)
(注)363
取締役人事総務本部長兼人事部長近 藤 健 司1960年10月15日生
1983年4月
1995年4月
ジャスコ株式会社(現イオン株式会社)入社
同社西陣店店長
2006年4月同社関東カンパニー人事教育部長
2008年9月同社ビジネスサポートセンター(現イオンアイビス株式会社)受託企画推進部長
2011年9月イオンキミサワ株式会社人事総務本部長
2013年5月
2013年5月
当社取締役(現)
当社人事総務本部長兼人事部長(現)
(注)357
取締役マックスバリュ第一統括本部長久保田 義 彦1966年3月3日生
1988年11月
1999年7月
2005年3月
2007年3月
2007年9月
2009年3月
2010年3月
2014年3月
2014年5月
2015年3月
当社入社
当社立野店店長
当社商品統括本部青果部長
当社商品統括本部生鮮グループ統括部長
当社新業態事業部長
当社新店推進部長
当社鮮魚事業部長兼商品部長
当社生鮮商品統括本部長兼水産部長
当社取締役(現)
当社マックスバリュ第一統括本部長(現)
(注)353


役名職名氏名生年月日略歴任期所 有
株式数
(百株)
取締役ダイバーシティ推進室長兼デリカ商品統括部長遠 藤 真由美1965年6月25日生
1988年4月
2007年3月
2011年3月
当社入社
当社商品統括本部デイリー部長
当社商品統括本部惣菜部長
2014年3月
2014年4月
2014年5月
2015年3月
当社商品統括本部デリカ部長
当社ダイバーシティ推進室長(現)
当社取締役(現)
当社デリカ商品統括部長(現)
(注)349
取締役経営管理本部長高 橋 誠1961年7月4日生
1985年3月当社入社
2002年3月当社福田店店長
2007年9月当社内部統制構築タスクチームリーダー
2009年3月当社内部統制部長
2012年3月当社コンプライアンス部長
2013年6月当社経営監査室長
2014年4月当社経営管理本部長(現)
2016年5月当社取締役(現)
(注)348
取締役中 西 安 廣1948年7月5日生
1967年4月協同飼料株式会社(現フィード・ワン株式会社)入社
1977年5月米久株式会社入社
1988年5月同社取締役
2001年5月同社常務取締役
2006年5月同社取締役常務執行役員
2008年5月同社取締役常務執行役員営業本部長
2010年5月同社取締役専務執行役員営業本部長
2014年5月同社顧問(非常勤)
2015年6月株式会社あみやき亭社外取締役(現)
2016年5月当社社外取締役(現)
(注)37
取締役立 石 雅 世1953年10月31日生
1986年3月弁護士登録(静岡県弁護士会)
1986年3月立石法律事務所開設
2015年5月弁護士法人立石塩谷法律事務所
社員弁護士(現)
2016年5月当社社外取締役(現)
(注)3 -
常勤監査役橋 本 幸 一1953年9月19日生
1976年4月ジャスコ株式会社(現イオン株式会社)入社
1992年4月ジャスコカーライフ株式会社出向
同社取締役管理部長
1996年9月

2000年8月
メガピット株式会社出向
同社取締役管理部長
株式会社イオンビスティー(現イオンドットコム株式会社)出向
同社管理部長
2003年4月同社取締役
2005年3月イオンマルシェ株式会社(現イオンリテール株式会社)出向
同社取締役管理本部長
2007年4月イオン株式会社ビジネスサポートセンター
(現イオンアイビス株式会社)
受託企画推進部長
2008年9月同社BS業務部長
2016年5月当社常勤監査役(現)
2017年5月イオンビッグ㈱監査役(非常勤)(現)
(注)5 -
監査役小坂田 成 宏1976年6月28日生
2002年10月弁護士登録(大阪弁護士会)
2002年10月
弁護士法人淀屋橋合同(現弁護士法人淀屋橋・山上合同)入所
2010年4月弁護士法人淀屋橋・山上合同
社員弁護士(現)
2011年5月当社監査役(現)
(注)4 -


役名職名氏名生年月日略歴任期所 有
株式数
(百株)
監査役南 舘 忠 夫1959年5月18日生
1983年4月ジャスコ株式会社(現イオン株式会社)入社
2000年5月ペットシティ株式会社(現イオンペット株式
会社)取締役管理部長
2007年5月イオンベーカリーシステム株式会社
(現イオンベーカリー株式会社)取締役
経理・コントロール部長
2011年3月同社取締役管理部長
2012年5月イオンキミサワ株式会社
取締役管理本部長兼財経部長
2013年5月イオンビッグ株式会社
取締役管理統括部長
2016年5月
2018年5月

2018年5月
2018年5月
同社常務取締役管理本部長
イオン・リートマネージメント株式会社
監査役(非常勤)(現)
株式会社メガスポーツ常勤監査役(現)
当社監査役(現)
(注)6 -
監査役居 城 泰 彦1967年6月11日生
1991年4月株式会社マイカル(現イオンリテール株式会社)入社
2010年7月イオン株式会社次世代GMS政策プロジェクトチーム
2011年3月同社GMS事業戦略チーム
2014年7月同社GMS改革・戦略推進プロジェクトチーム
2015年9月株式会社ダイエーSM再編推進チーム
2016年3月イオン株式会社SM・DS事業政策チーム
2016年5月マックスバリュ東北株式会社監査役
(非常勤)(現)
2017年3月
2017年5月
イオン株式会社SM事業担当付(現)
マックスバリュ南東北株式会社
監査役(非常勤)(現)
2018年5月当社監査役(現)
(注)6 -
729
(注)1.取締役中西安廣及び立石雅世の両氏は社外取締役であります。
2.監査役橋本幸一、小坂田成宏の両氏は社外監査役であります。
3.2018年5月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2015年5月22日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2016年5月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6. 2018年5月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03087] S100D1FY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。