有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DAWS
株式会社筑邦銀行 役員の状況 (2018年3月期)
男性12名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (千株) | ||||||||||||||||||
取締役頭取 | 代表取締役 | 佐 藤 清一郎 | 1949年2月3日生 |
| 2018年6月から1年 | 10 | ||||||||||||||||||
取締役 常務執行役員 | 石 井 智 幸 | 1959年3月21日生 |
| 2018年6月から1年 | 2 | |||||||||||||||||||
取締役 常務執行役員 | 中 野 慎 介 | 1958年9月15日生 |
| 2018年6月から1年 | 2 | |||||||||||||||||||
取締役 常務執行役員 | 川原田 光 展 | 1959年11月13日生 |
| 2018年6月から1年 | 0 | |||||||||||||||||||
取締役 常務執行役員 | 総合企画部長 | 執 行 謙 二 | 1961年3月3日生 |
| 2018年6月から1年 | 0 | ||||||||||||||||||
取締役 上席執行役員 | 営業統括部長 | 鶴 久 博 幸 | 1963年7月7日生 |
| 2018年6月から1年 | 2 | ||||||||||||||||||
取締役 | 麻 生 渡 | 1939年5月15日生 |
| 2018年6月から1年 | ― |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (千株) | ||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 龍 憲 一 | 1950年7月23日生 |
| 2018年6月から2年 | 10 | |||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 赤 松 乾 次 | 1954年5月23日生 |
| 2018年6月から2年 | 1 | |||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 立 花 洋 介 | 1953年9月6日生 |
| 2018年6月から2年 | ― | |||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 橋 田 紘 一 | 1942年9月29日生 |
| 2018年6月から2年 | ― | |||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 永 田 見 生 | 1949年2月8日生 |
| 2018年6月から2年 | ― | |||||||||||||||||
計 | 30 |
(注) 1 取締役麻生渡、立花洋介、橋田紘一及び永田見生は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
2 監査等委員会の体制は、次のとおりであります。
委員長 龍憲一 委員 赤松乾次 委員 立花洋介 委員 橋田紘一 委員 永田見生
3 当行は、取締役が担う意思決定機能及び業務執行監督機能と、執行役員が担う業務執行機能について、それぞれの役割と責任を明確化することにより、業務執行に係る機能の強化及び機動性の向上等を図る目的で、2017年6月28日に雇用型の執行役員制度を廃止し、委任型の執行役員制度を導入しております。執行役員(取締役を兼務する執行役員を除く。)は、次のとおりであります。
役名 | 職名 | 氏名 |
上席執行役員 | ソリューション事業部長 | 松 田 裕 次 |
上席執行役員 | 本店営業部長 兼十三部支店長 兼上津支店長 | 金 子 末 見 |
上席執行役員 | 資金証券部長 | 池 部 晋 |
上席執行役員 | 福岡営業部長 兼赤坂門支店長 | 藤 﨑 勇一郎 |
執行役員 | 日吉町支店長 兼くしはら支店長 | 靍 久 健一郎 |
執行役員 | 出向(久留米市参与) | 石 橋 智 行 |
執行役員 | 融資部長 | 大 野 斉 |
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03592] S100DAWS)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。