有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DG2M
大和自動車交通株式会社 役員の状況 (2018年3月期)
男性11名 女性1名 (役員のうち女性の比率 8.3%)
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||
代表取締役 社 長 | 最高業務 執行責任者 内部統制担当 | 前 島 忻 治 | 1946年1月2日生 |
| H29.6 から H31.6 | 15 | ||||||||||||||
専務取締役 | 営業本部長 営業企画、 ハイヤー事業、 タクシー事業、 安全管理担当 | 大 塚 一 基 | 1960年7月1日生 |
| H30.6 から H32.6 | 1 | ||||||||||||||
専務取締役 | 管理本部長 総務・労務、 予算管理、 経理・財務担当 | 齋 藤 康 典 | 1960年11月22日生 |
| H30.6 から H32.6 | 12 | ||||||||||||||
取締役 | ハイヤー事業 統括部長 | 石 塚 重 勝 | 1951年5月28日 |
| H29.6 から H31.6 | 1 | ||||||||||||||
取締役 | 経理部長 経理、財務担当 | 加 藤 雄二郎 | 1962年10月17日生 |
| H29.6 から H31.6 | 1 | ||||||||||||||
取締役 | タクシー事業 統括部長 安全管理部長 | 小 山 哲 男 | 1959年7月30日生 |
| H29.6 から H31.6 | 2 | ||||||||||||||
取締役 | 新 倉 眞由美 | 1955年1月5日生 |
| H30.6 から H32.6 | 140 |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 大 泉 光 一 | 1958年8月18日生 |
| H29.6 から H31.6 | - |
取締役 | 横 山 輝 紀 | 1954年10月1日生 |
| H30.6 から H32.6 | - | |||||||||||||
監査役 常勤 | 大 野 保 明 | 1941年3月16日生 |
| H28.6 から H32.6 | 31 |
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||
監査役 | 鐵 義 正 | 1948年12月23日生 |
| H28.6 から H32.6 | - | |||||||||||||
監査役 | 若 槻 治 彦 | 1941年5月29日生 |
| H27.6 から H31.6 | - | |||||||||||||
計 | 204 |
(注) 1 取締役 大泉光一氏及び横山輝紀氏は、社外取締役であります。
2 監査役 鐵義正氏及び若槻治彦氏は、社外監査役であります。
3 当社では取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と業務執行機能を明確に区分し経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。
執行役員は7名で、社長 前島忻治、営業本部長 大塚一基、管理本部長 齋藤康典、ハイヤー事業統括部長 石塚重勝、経理部長 加藤雄二郎、タクシー事業統括部長 小山哲男、岩崎孝雄で構成されております。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04159] S100DG2M)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。