シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100CV0N

有価証券報告書抜粋 中部電力株式会社 事業の内容 (2018年3月期)


沿革メニュー関係会社の状況


当社グループは,当社,子会社32社および関連会社27社(2018年3月31日現在)で構成され,電気事業およびガスやオンサイトエネルギーなどを供給するエネルギー事業をコア領域として,国内事業で培ったノウハウを活かした海外エネルギー事業,電気事業に関連する設備の拡充や保全のための建設,資機材供給のための製造など,さまざまな事業を展開している。
また,事業環境が大きく変化する中,発電・送配電・小売の各事業分野において,迅速かつ柔軟に対応する自律的な事業体制を構築するため,2016年4月にカンパニー制を導入し,「発電」,「電力ネットワーク」,「販売」の3つのカンパニーを設置した。
この体制の下,「発電」,「電力ネットワーク」,「販売」の3つを報告セグメントとしている。

[発電]
火力および再生可能エネルギーによる電力の供給
[電力ネットワーク]
電力ネットワークサービスの提供
[販売]
ガス&パワーを中心とした総合エネルギーサービスの展開

当社および関係会社の事業を「事業系統図」として示すと以下のとおりである。



※1 Chubu Electric Power & MUL Germany Transmission GmbHは,出資により,新たに連結の範囲に含めてい
る。
※2 CEPO半田バイオマス発電㈱は,出資により,新たに連結の範囲に含めている。
※3 合同会社CEPCO-Rは,出資により,新たに連結の範囲に含めている。
※4 Diamond Germany 1. Transmission GmbHは,出資により,新たに持分法の適用範囲に含めている。
※5 Diamond Germany 2. Transmission GmbHは,出資により,新たに持分法の適用範囲に含めている。
※6 C&Mリニューアブルエナジー合同会社は,出資により,新たに持分法の適用範囲に含めている。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04502] S100CV0N)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。