男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.7%)
|
役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (株) |
代表取締役社長 | (常勤) | 田 中 茂 | 1961年5月14日生 | |
1980年4月 | 当社入社 | 2009年10月 | 当社支配人 | 2009年11月 | 当社取締役就任 | 2016年6月 | 当社代表取締役社長就任(現) |
| (注)3 | 4 |
取締役 | (非常勤) | 谷 口 由紀江 | 1961年11月29日生 | |
1989年11月 | ㈱タニヤゴルフ代表取締役社長就任 | 2001年11月 | 当社取締役就任(現) | 2007年11月 | ㈱タニヤゴルフ取締役会長就任(現) |
| 〃 | 111 |
〃 | 〃 | 綿 谷 敏 仁 | 1944年2月25日生 | |
1967年4月 | 宝海運㈱入社 | 1989年4月 | 宝海運㈱代表取締役社長就任 | 2007年11月 | 当社取締役就任(現) | 2015年4月 | 宝海運㈱代表取締役会長(現) |
| 〃 | 0 |
〃 | 〃 | 三 好 隆 | 1951年7月28日生 | |
1978年6月 | プロテスト合格 日本プロゴルフ協会会員 | 2005年度 | JPGAシニアツアー賞金王 | 2009年11月 | 当社取締役就任(現) |
| 〃 | 0 |
〃 | 〃 | 岸 小 三 郎 | 1939年1月23日生 | |
1977年6月 | 徳島化成事業協業組合 代表理事(現) | 1987年3月 | 岸化学産業㈱ 代表取締役就任(現) | 2000年12月 | 社)徳島県産業廃棄物協会 顧問(現) | 2005年5月 | 徳島県中小企業団体中央会 副会長(現) | 2016年11月 | 当社取締役就任(現) |
| 〃 | 19 |
〃 | 〃 | 中 岸 敏 昭 | 1949年7月17日生 | |
1987年8月 | ㈱中岸商店 代表取締役社長就任 | 2010年11月 | 鳴門商工会議所 会頭(現) | 2016年8月 | ㈱中岸商店 代表取締役会長就任(現) | 2016年11月 | 当社取締役就任(現) |
| 〃 | 0 |
〃 | 〃 | 中 西 千惠子 | 1954年5月15日生 | |
1997年7月 | ㈲おかた屋商事 代表取締役社長就任(現) | 2015年9月 | ㈲青竜 取締役就任(現) | 2016年11月 | 当社取締役就任(現) |
| 〃 | 0 |
〃 | 〃 | 植 田 滋 | 1958年5月15日生 | |
1996年6月 | 四国化工機㈱ 代表取締役社長就任(現) | 1996年6月 | さとの雪食品㈱ 代表取締役社長就任(現) | 1996年6月 | 四国パック㈱ 代表取締役社長就任(現) | 2016年11月 | 当社取締役就任(現) |
| 〃 | 3 |
〃 | 〃 | 富 田 純 弘 | 1958年11月27日生 | |
1991年6月 | 富田製薬㈱ 代表取締役社長就任(現) | 2010年11月 | 鳴門商工会議所 副会頭(現) | 2013年9月 | 徳島県倫理法人会 会長(現) | 2016年11月 | 当社取締役就任(現) |
| 〃 | 3 |
〃 | 〃 | 谷 口 一 生 | 1982年10月6日生 | |
2013年11月 | ㈲アイネット 取締役就任(現) | 2016年11月 | 当社取締役就任(現) |
| 〃 | 234 |
監査役 | (非常勤) | 森 口 幸 一 | 1952年3月16日生 | |
1981年12月 | 税理士試験合格 | 1982年8月 | 森口税理士事務所開設 | 1989年1月 | 鳴門青年会議所理事長 | 2011年11月 | 当社監査役就任(現) |
| (注)4 | 3 |
〃 | 〃 | 藤 倉 昭 敏 | 1945年6月25日生 | |
1964年4月 | ㈱阿波銀行入行 | 1993年2月 | ㈱阿波銀行県庁支店長 | 2004年7月 | 徳島県中小企業再生支援協議会 SM | 2012年10月 | 徳島県産業振興機構 専門家 | 2015年11月 | 当社監査役就任(現) |
| 〃 | 0 |
計 | 377 |
(注) 1 取締役 谷口由紀江氏、綿谷敏仁氏、三好隆氏、岸小三郎氏、中岸敏昭氏、中西千惠子氏、植田滋氏、
富田純弘氏、谷口一生氏は、社外取締役であります。
2 監査役 森口幸一氏、藤倉昭敏氏は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2017年8月期に係る定時株主総会終結の時から2019年8月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役の任期は、2015年8月期に係る定時株主総会終結の時から2019年8月期に係る定時株主総会終結の時までであります。