有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DGN6
 オリックス株式会社 役員の状況 (2018年3月期)
オリックス株式会社 役員の状況 (2018年3月期)
		
		男性19名 女性2名 (役員のうち女性の比率9.5%)
(1)取締役の状況
 ※ 2018年3月期にかかる定時株主総会終結の時から2019年3月期にかかる定時株主総会終結の時までです。
(注)1 取締役辻山栄子、ロバート・フェルドマン、新浪剛史、薄井信明、安田隆二および竹中平蔵は社外取締役です。
2 当社は指名委員会等設置会社であり、各委員会は次の取締役により組織されています。
3 2018年6月1日付で、当社の連結子会社である「ORIX USA Corporation」は、商号を「ORIX Corporation
USA」に変更しています。
4 2018年1月1日付で、当社の連結子会社である「Robeco Groep N.V.」は、商号を「ORIX Corporation
Europe N.V.」に変更しています。
(2)執行役の状況
※ 2018年3月期にかかる定時株主総会の終結後最初に開催された取締役会の終結の時から、2019年3月期にかかる定時株主総会終結後最初に開催された取締役会の終結の時までです。
(注)1 藤井佳子氏の戸籍上の氏名は平野佳子です。
2 2018年6月1日付で、当社の連結子会社である「ORIX USA Corporation」は、商号を「ORIX Corporation USA」に変更しています。
		
(1)取締役の状況
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
| 取締役 | ― | 井 上 亮 | 1952年 10月2日生 | 1975年4月 | 当社入社 | ※ | 75,265 | 
| 2003年1月 | 投資銀行本部副本部長 | ||||||
| 2005年2月 | 当社執行役就任 | ||||||
| 2006年1月 | 当社常務執行役就任 | ||||||
| 2009年6月 | 当社専務執行役就任 | ||||||
| 2010年6月 | 当社取締役兼執行役副社長就任 | ||||||
| 2011年1月 | 当社取締役兼代表執行役社長就任(現任)、 グループCOO | ||||||
| 2014年1月 | グループCo-CEO | ||||||
| 2014年6月 | グループCEO(現任) | ||||||
| 2017年1月 | グループIoT事業部管掌、 | ||||||
| 新規事業開発第一部管掌、 | |||||||
| 新規事業開発第二部管掌 | |||||||
| 2017年4月 | 新規事業開発部管掌 | ||||||
| 2017年5月 | オープンイノベーション事業部管掌 | ||||||
| 2018年1月 | グループ戦略部門管掌(現任) | ||||||
| 取締役 | ― | 錦 織 雄 一 | 1957年 1月28日生 | 1980年4月 | 株式会社日本興業銀行 (現株式会社みずほ銀行)入行 | ※ | 15,924 | 
| 2003年4月 | 当社入社 | ||||||
| 2007年1月 | プロジェクト開発本部副本部長 | ||||||
| 2009年1月 | 当社執行役就任 | ||||||
| 2014年1月 | 当社常務執行役就任 環境エネルギー本部長(現任) | ||||||
| 2015年6月 | 当社取締役兼常務執行役就任 | ||||||
| 2015年9月 | 株式会社ユビテック取締役就任(現任) | ||||||
| 2016年1月 | 当社取締役兼専務執行役就任(現任) | ||||||
| 取締役 | ― | 伏 谷 清 | 1950年 11月22日生 | 1973年4月 | 株式会社住友銀行 (現株式会社三井住友銀行)入行 | ※ | 1,500 | 
| 1975年2月 | 当社入社 | ||||||
| 2012年9月 | グローバル事業本部副本部長 | ||||||
| 2015年1月 | 当社常務執行役就任 輸送機器事業本部長(現任) | ||||||
| 2015年6月 | 東アジア事業本部長(現任) | ||||||
| 2016年1月 | 当社専務執行役就任 グローバル事業本部長(現任) | ||||||
| 2016年6月 | 当社取締役兼専務執行役就任(現任) | ||||||
| 取締役 | ― | スタン・ コヤナギ | 1960年 12月25日生 | 1985年10月 | 米国SHEPPARD, MULLIN, RICHTER & HAMPTON LLP 入所 | ※ | 0 | 
| 1993年1月 | 米国GRAHAM & JAMES LLP (現Squire Patton Boggs LLP)パートナー | ||||||
| 1997年3月 | 米国ORIX USA Corporation (現ORIX Corporation USA)ヴァイスプレジデント | ||||||
| 1999年3月 | 米国ORIX USA Corporation(現ORIX Corporation USA)ジェネラルカウンセル 兼 ヴァイスプレジデント 兼 マネジャー | ||||||
| 2004年1月 | 米国KB HOMEヴァイスプレジデント 兼 アソシエイトジェネラルカウンセル | ||||||
| 2013年7月 | 当社入社 グローバル事業本部 グローバルジェネラルカウンセル | ||||||
| 2017年6月 | 当社取締役兼常務執行役就任(現任) ERM担当、 グローバルジェネラルカウンセル(現任) | ||||||
| 2017年8月 | Robeco Groep N.V. (現ORIX Corporation Europe N.V.)会長就任(現任) | ||||||
| 2018年6月 | ERM本部長(現任) | ||||||
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
| 取締役 | ― | 入 江 修 二 | 1963年 3月14日生 | 2001年5月 | みずほ証券株式会社入社 | ※ | 2,048 | 
| 2011年4月 | 当社入社 | ||||||
| 2011年9月 | 事業投資本部副本部長 | ||||||
| 2013年1月 | 当社執行役就任 | ||||||
| 2014年1月 | 事業投資本部長(現任) | ||||||
| 2016年1月 | 当社常務執行役就任 | ||||||
| コンセッション事業推進部管掌 | |||||||
| 2018年6月 | 当社取締役兼常務執行役就任(現任) | ||||||
| 取締役 | ― | 矢 野 人磨呂 | 1962年 7月25日生 | 1985年4月 | 株式会社西武百貨店(現株式会社そごう・西武)入社 | ※ | 5,100 | 
| 1989年6月 | 当社入社 | ||||||
| 2016年1月 | 財務本部副本部長 | ||||||
| 2017年1月 | 当社執行役就任 | ||||||
| 2017年6月 | 財経本部副本部長 | ||||||
| 2018年1月 | 財経本部長(現任) | ||||||
| 2018年6月 | 当社取締役兼執行役就任(現任) | ||||||
| 取締役 | ― | 辻 山 栄 子 | 1947年 12月11日生 | 1974年4月 | 公認会計士登録 | ※ | 0 | 
| 1980年8月 | 茨城大学人文学部助教授 | ||||||
| 1985年4月 | 武蔵大学経済学部助教授 | ||||||
| 1991年4月 | 武蔵大学経済学部教授 | ||||||
| 1996年4月 | 武蔵大学経済学部長就任 | ||||||
| 2003年4月 | 早稲田大学商学部教授 | ||||||
| 2004年9月 | 早稲田大学大学院商学研究科教授 早稲田大学商学学術院教授 | ||||||
| 2010年6月 | 当社取締役就任(現任) | ||||||
| 2010年9月 | 早稲田大学大学院商学研究科長就任 | ||||||
| 2011年5月 | 株式会社ローソン監査役就任(現任) | ||||||
| 2011年6月 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (現株式会社NTTドコモ)監査役就任(現任) | ||||||
| 2012年6月 | 株式会社資生堂監査役就任(現任) | ||||||
| 2018年4月 | 早稲田大学名誉教授(現任) | ||||||
| 取締役 | ― | ロバート・ フェルドマン | 1953年 6月12日生 | 1983年10月 | 国際通貨基金エコノミスト | ※ | 0 | 
| 1989年5月 | ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社 (現シティグループ証券株式会社) 主席エコノミスト | ||||||
| 1998年2月 | モルガン・スタンレー証券会社 (現モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) マネージング・ディレクター チーフエコノミスト | ||||||
| 2003年4月 | モルガン・スタンレー証券会社 (現モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) マネージング・ディレクター 株式調査部長 チーフエコノミスト | ||||||
| 2007年12月 | モルガン・スタンレー証券会社 (現モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) マネージング・ディレクター 経済調査部長 | ||||||
| 2010年6月 | 当社取締役就任(現任) | ||||||
| 2012年7月 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 マネージング・ディレクター チーフエコノミスト 兼 債券調査本部長 | ||||||
| 2014年3月 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 マネージング・ディレクター チーフエコノミスト | ||||||
| 2017年1月 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 シニアアドバイザー(現任) | ||||||
| 2018年4月 | 東京理科大学大学院経営学研究科教授 兼 イノベーション研究科教授(現任) | ||||||
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
| 取締役 | ― | 新 浪 剛 史 | 1959年 1月30日生 | 1995年6月 | 株式会社ソデックスコーポレーション (現株式会社LEOC)代表取締役就任 | ※ | 0 | 
| 2001年4月 | 三菱商事株式会社コンシューマー事業本部 ローソン事業ユニットマネージャー 兼 外食事業ユニットマネージャー | ||||||
| 2002年5月 | 株式会社ローソン代表取締役社長執行役員就任 | ||||||
| 2005年3月 | 株式会社ローソン代表取締役社長CEO就任 | ||||||
| 2010年6月 | 当社取締役就任(現任) | ||||||
| 2013年5月 | 株式会社ローソン代表取締役CEO就任 | ||||||
| 2014年5月 | 株式会社ローソン代表取締役会長就任 株式会社ローソン取締役会長就任 | ||||||
| 2014年10月 | サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長就任(現任) | ||||||
| 取締役 | ― | 薄 井 信 明 | 1941年 1月1日生 | 1995年5月 | 主税局長 | ※ | 0 | 
| 1998年1月 | 国税庁長官 | ||||||
| 1999年7月 | 大蔵事務次官 | ||||||
| 2003年1月 | 国民生活金融公庫 (現株式会社日本政策金融公庫)総裁 | ||||||
| 2008年12月 | 株式会社日本総合研究所理事長就任 | ||||||
| 2011年6月 | コナミ株式会社 (現コナミホールディングス株式会社) 監査役就任(現任) | ||||||
| 2012年6月 | 当社取締役就任(現任) | ||||||
| 2016年6月 | 株式会社ミロク情報サービス監査役就任(現任) | ||||||
| 取締役 | ― | 安 田 隆 二 | 1946年 4月28日生 | 1991年6月 | マッキンゼー・アンド・カンパニー ディレクター | ※ | 0 | 
| 1996年6月 | A.T.カーニー アジア総代表 | ||||||
| 2003年6月 | 株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ 取締役会長就任 | ||||||
| 2004年4月 | 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授 | ||||||
| 2009年6月 | 株式会社ヤクルト本社取締役就任(現任) | ||||||
| 2013年6月 | 当社取締役就任(現任) | ||||||
| 2015年6月 | 株式会社ベネッセホールディングス 取締役就任(現任) | ||||||
| 2017年3月 | 一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任教授 | ||||||
| 2018年4月 | 一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻 特任教授(現任) | ||||||
| 株式会社関西みらいフィナンシャルグループ 取締役就任(現任) | |||||||
| 取締役 | ― | 竹 中 平 蔵 | 1951年 3月3日生 | 1990年4月 | 慶應義塾大学総合政策学部助教授 | ※ | 0 | 
| 1996年4月 | 慶應義塾大学総合政策学部教授 | ||||||
| 2001年4月 | 経済財政政策担当大臣 | ||||||
| 2002年9月 | 金融担当大臣・経済財政政策担当大臣 | ||||||
| 2004年7月 | 参議院議員 | ||||||
| 2004年9月 | 経済財政政策・郵政民営化担当大臣 | ||||||
| 2005年10月 | 総務大臣・郵政民営化担当大臣 | ||||||
| 2006年12月 | アカデミーヒルズ理事長就任(現任) | ||||||
| 2009年8月 | 株式会社パソナグループ 取締役会長就任(現任) | ||||||
| 2010年4月 | 慶應義塾大学総合政策学部教授 | ||||||
| 2015年6月 | 当社取締役就任(現任) | ||||||
| 2016年4月 | 東洋大学国際地域学部(現国際学部) 教授(現任) 東洋大学グローバル・イノベーション学 研究センター長就任(現任) | ||||||
| 2016年6月 | SBIホールディングス株式会社 取締役就任(現任) | ||||||
| 計 | 99,837 | ||||||
(注)1 取締役辻山栄子、ロバート・フェルドマン、新浪剛史、薄井信明、安田隆二および竹中平蔵は社外取締役です。
2 当社は指名委員会等設置会社であり、各委員会は次の取締役により組織されています。
| 指名委員会 | 議長 | 薄井信明 | 
| 委員 | ロバート・フェルドマン | |
| 委員 | 新浪剛史 | |
| 委員 | 安田隆二 | |
| 委員 | 竹中平蔵 | |
| 監査委員会 | 議長 | 辻山栄子 | 
| 委員 | 薄井信明 | |
| 委員 | 安田隆二 | |
| 委員 | 竹中平蔵 | |
| 報酬委員会 | 議長 | ロバート・フェルドマン | 
| 委員 | 辻山栄子 | |
| 委員 | 新浪剛史 | |
| 委員 | 安田隆二 | 
3 2018年6月1日付で、当社の連結子会社である「ORIX USA Corporation」は、商号を「ORIX Corporation
USA」に変更しています。
4 2018年1月1日付で、当社の連結子会社である「Robeco Groep N.V.」は、商号を「ORIX Corporation
Europe N.V.」に変更しています。
(2)執行役の状況
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
| 代表執行役 社長 | グループCEO グループ戦略部門管掌 | 井 上 亮 | 1952年 10月2日生 | (1)取締役の状況参照 | ※ | 75,265 | |
| 専務執行役 | 環境エネルギー 本部長 | 錦 織 雄 一 | 1957年 1月28日生 | (1)取締役の状況参照 | ※ | 15,924 | |
| 専務執行役 | グローバル事業 本部長 東アジア事業 本部長 輸送機器事業 本部長 | 伏 谷 清 | 1950年 11月22日生 | (1)取締役の状況参照 | ※ | 1,500 | |
| 常務執行役 | ERM本部長 グローバルジェネラルカウンセル | スタン・ コヤナギ | 1960年 12月25日生 | (1)取締役の状況参照 | ※ | 0 | |
| 常務執行役 | 事業投資本部長 | 入 江 修 二 | 1963年 3月14日生 | (1)取締役の状況参照 | ※ | 2,048 | |
| 常務執行役 | 投融資管理本部長 | 下 浦 一 孝 | 1955年 1月11日生 | 1978年4月 | 兵庫県経済農業協同組合連合会 (現全国農業協同組合連合会)入社 | ※ | 9,997 | 
| 1984年3月 | 当社入社 | ||||||
| 2009年1月 | 国内営業統括本部東日本担当 | ||||||
| 2010年1月 | 当社執行役就任 | ||||||
| 2013年1月 | 当社常務執行役就任(現任) | ||||||
| 2017年6月 | 投融資管理本部長(現任)、 グループ監査部管掌 | ||||||
| 常務執行役 | ORIX Corporation USA会長兼社長 | 西 谷 秀 人 | 1960年 3月2日生 | 1983年4月 | 当社入社 | ※ | 37,767 | 
| 2006年8月 | ORIX USA Corporation(現ORIX Corporation USA)副社長就任 | ||||||
| 2011年1月 | 当社執行役就任 | ||||||
| 2012年10月 | ORIX USA Corporation(現ORIX Corporation USA)会長就任 | ||||||
| 2014年1月 | 当社常務執行役就任(現任) | ||||||
| 2015年4月 | ORIX USA Corporation(現ORIX Corporation USA)会長兼社長就任(現任) | ||||||
| 常務執行役 | 国内営業統括 本部長、 東日本営業本部長 | 松 﨑 悟 | 1966年 4月12日生 | 1989年4月 | クラウン・リーシング株式会社入社 | ※ | 7,648 | 
| 1997年8月 | 当社入社 | ||||||
| 2012年5月 | グループ広報部管掌補佐 | ||||||
| 2013年1月 | 当社執行役就任 | ||||||
| 2014年1月 | 国内営業統括本部東京営業担当、 兼 新規事業開発担当 | ||||||
| 2015年6月 | 新規事業開発第一部管掌、 新規事業開発第二部管掌、 東京営業本部長 | ||||||
| 2017年1月 | 東日本営業本部長(現任) | ||||||
| 2018年1月 | 当社常務執行役就任(現任) | ||||||
| 国内営業統括本部長(現任) | |||||||
| 執行役 | 財経本部長 | 矢 野 人 磨 呂 | 1962年 7月25日生 | (1)取締役の状況参照 | ※ | 5,100 | |
| 執行役 | 西日本営業本部長 グループ関西代表 | 小 原 真 一 | 1960年 1月22日生 | 1982年4月 | 当社入社 | ※ | 10,049 | 
| 2014年7月 | 国内営業統括本部近畿営業担当副担当 | ||||||
| 2015年6月 | 近畿営業本部副本部長 | ||||||
| 2016年1月 | 当社執行役就任(現任) 近畿営業本部長、グループ関西副代表 | ||||||
| 2017年1月 | 西日本営業本部長(現任)、 グループ関西代表(現任) | ||||||
| 執行役 | グローバル事業 本部副本部長 | 山 口 治 和 | 1962年 12月9日生 | 1987年4月 | 凸版印刷株式会社入社 | ※ | 3,654 | 
| 1990年1月 | 当社入社 | ||||||
| 2014年1月 | グローバル事業本部本部長補佐 海外事業統轄グループ長 | ||||||
| 2016年1月 | 当社執行役就任(現任) グローバル事業本部副本部長(現任) | ||||||
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | |
| 執行役 | 不動産事業本部長 投融資事業部管掌 | 深 谷 敏 成 | 1965年 9月6日生 | 1988年4月 | 当社入社 | ※ | 4,200 | 
| 2013年11月 | 国内営業統括本部東京営業担当副担当 兼 事業法人営業第三部長 | ||||||
| 2014年10月 | 兼 プロジェクトファイナンス部長 | ||||||
| 2015年6月 | 東京営業本部副本部長 | ||||||
| 2016年1月 | 兼 事業法人営業第四部長 | ||||||
| 2017年1月 | 当社執行役就任(現任) 不動産事業本部長(現任)、 投融資事業部管掌(現任) | ||||||
| 執行役 | グループ人事・ 総務本部長 取締役会事務局長 職場改革プロジェクト推進担当 | 三 上 康 章 | 1968年 1月29日生 | 1990年4月 | 当社入社 | ※ | 1,158 | 
| 2014年1月 | 秘書室長 | ||||||
| 2015年7月 | 人事部長 | ||||||
| 2016年1月 | 人事・総務本部副本部長 | ||||||
| 2016年4月 | グループ人事・総務本部副本部長 | ||||||
| 2017年1月 | 当社執行役就任(現任) グループ人事・総務本部長(現任)、 秘書室管掌 | ||||||
| 2017年6月 | 職場改革プロジェクト推進担当(現任) | ||||||
| 2018年1月 | 取締役会事務局長(現任) | ||||||
| 執行役 | ORIX Corporation USA副社長 | 鈴 木 喜 輝 | 1963年 1月15日生 | 1985年4月 | 当社入社 | ※ | 0 | 
| 1999年7月 | 米国KPMG LLPパートナー | ||||||
| 2002年6月 | 米国Cerberus Capital Management, L.P.入社 | ||||||
| 2010年1月 | 株式会社サーベラスジャパン 代表取締役社長就任 | ||||||
| 2015年10月 | 当社再入社 | ||||||
| 2018年1月 | 当社執行役就任(現任) | ||||||
| ORIX USA Corporation(現ORIX Corporation USA)副社長(現任) | |||||||
| 執行役 | ERM本部副本部長 | 藤 井 佳 子 | 1965年 7月11日 | 1988年4月 | 当社入社 | ※ | 6,000 | 
| 2014年1月 | 経営企画部長 | ||||||
| 2017年6月 | 経営計画部長 | ||||||
| 2018年1月 | 当社執行役就任(現任) | ||||||
| ERM本部副本部長(現任) | |||||||
| 計 | 180,310 | ||||||
(注)1 藤井佳子氏の戸籍上の氏名は平野佳子です。
2 2018年6月1日付で、当社の連結子会社である「ORIX USA Corporation」は、商号を「ORIX Corporation USA」に変更しています。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 連結経営指標等
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 事業等のリスク
- 経営上の重要な契約等
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04762] S100DGN6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍