有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100D9AN
株式会社DNAチップ研究所 研究開発活動 (2018年3月期)
当社の研究開発の目標は、主として診断に有用なコンテンツの開発を行うことであります。このために、関連技術を有する大学・研究機関及び企業等と手を組み共同研究や研究の受託を積極的に推進しております。
当事業年度に実施した研究開発活動は以下のとおりです。
(1)診断メニュー拡充のための取組み
①次世代シーケンサーを使用したがん診断技術に関する研究
②関節リウマチに関する研究
ⅰ.関節リウマチの多剤効果予測に関する研究
・DNAチップを使用した検査に関する研究
・qPCRを使用した検査に関する研究
ⅱ.関節リウマチ新規病態マーカー関する研究
③うつ病診断に関する研究
④認知障害・アルツハイマー病診断に関する研究
(2)公共機関からの委託研究開発
当事業年度におきましても公共機関からの委託研究開発を実施いたしました。
①生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出
国立研究開発法人 科学技術研究機構から委託を受け、戦略的創造研究推進事業(チーム型研究CREST)の「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」に参加し、動的遺伝子ネットワークの多次元構造解析による高精度な細胞分化制御技術の開発を前事業年度に引き続き実施しました。
②再生医療等の産業化に向けた評価手法等の開発
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)から委託を受け、「再生医療等の産業化に向けた評価手法等の開発」に受託者として、同種軟骨細胞シート(最終製品)の品質管理項目を設定し、細胞シート作製時の細胞形態、細胞シートの物性や移植後の機能との関連解析を行い、その品質評価系の確立を目指した研究開発活動を実施しました。
(3)当事業年度に発表した論文及び記事等
EGFR-NGSチェック~次世代シーケンシングによる低侵襲性肺癌遺伝子検査法~
当社従業員は、2017年8月に シーエムシー出版から発行された「リキッドバイオプシー -体液中腫瘍マーカーの検出・解析技術-(共著)」のうち、「EGFR-NGSチェック~次世代シーケンシングによる低侵襲性肺癌遺伝子検査法~」という項目で執筆に参画いたしました。
(4)当事業年度に取得・申請した特許
①当事業年度に取得した特許
ⅰ.核酸分子計測法
地方独立行政法人 大阪府立病院機構と共同で出願し、2017年4月に登録されました。
②当事業年度に申請した特許
ⅰ.大腸癌の異時性転移の有無を予測する方法およびそれに用いるキット
北海道公立大学法人 札幌医科大学と共同で2017年7月に申請いたしました。
ⅱ.蜂病の原因菌を検出する方法及びその検出キット
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構と共同で2017年9月に申請いたしました。
ⅲ.気分障害を検出する方法
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター共同で2017年9月に申請いたしました。
なお、2018年3月期の研究開発費は55,882千円であります。
(5)現在進めている、共同研究開発内容は次のとおりであります。
上記の他に 学校法人埼玉医科大学及び学校法人慶應義塾大学と関節リウマチに関する共同研究開発、国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センターとストレス性神経疾患に関する共同研究開発、国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究所とミツバチ感染症簡易検査キットの作成を目的とした技術開発に関する研究、学校法人東海大学と軟骨細胞シートの安全性・有効性を評価するためのゲノム解析と遺伝子発現解析に関する研究、国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学と血中腫瘍DNA中の希少変異検出技術を確立することを目的とした研究、株式会社リコーとバイオマーカー候補の探索と検証、および核酸抽出・検出工程の自動化と遺伝子解析プロセス改良に関する研究、また、東洋鋼鈑株式会社と遺伝子検査用DNAチップの検証研究を行っております。
当事業年度に実施した研究開発活動は以下のとおりです。
(1)診断メニュー拡充のための取組み
①次世代シーケンサーを使用したがん診断技術に関する研究
②関節リウマチに関する研究
ⅰ.関節リウマチの多剤効果予測に関する研究
・DNAチップを使用した検査に関する研究
・qPCRを使用した検査に関する研究
ⅱ.関節リウマチ新規病態マーカー関する研究
③うつ病診断に関する研究
④認知障害・アルツハイマー病診断に関する研究
(2)公共機関からの委託研究開発
当事業年度におきましても公共機関からの委託研究開発を実施いたしました。
①生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出
国立研究開発法人 科学技術研究機構から委託を受け、戦略的創造研究推進事業(チーム型研究CREST)の「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」に参加し、動的遺伝子ネットワークの多次元構造解析による高精度な細胞分化制御技術の開発を前事業年度に引き続き実施しました。
②再生医療等の産業化に向けた評価手法等の開発
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)から委託を受け、「再生医療等の産業化に向けた評価手法等の開発」に受託者として、同種軟骨細胞シート(最終製品)の品質管理項目を設定し、細胞シート作製時の細胞形態、細胞シートの物性や移植後の機能との関連解析を行い、その品質評価系の確立を目指した研究開発活動を実施しました。
(3)当事業年度に発表した論文及び記事等
EGFR-NGSチェック~次世代シーケンシングによる低侵襲性肺癌遺伝子検査法~
当社従業員は、2017年8月に シーエムシー出版から発行された「リキッドバイオプシー -体液中腫瘍マーカーの検出・解析技術-(共著)」のうち、「EGFR-NGSチェック~次世代シーケンシングによる低侵襲性肺癌遺伝子検査法~」という項目で執筆に参画いたしました。
(4)当事業年度に取得・申請した特許
①当事業年度に取得した特許
ⅰ.核酸分子計測法
地方独立行政法人 大阪府立病院機構と共同で出願し、2017年4月に登録されました。
②当事業年度に申請した特許
ⅰ.大腸癌の異時性転移の有無を予測する方法およびそれに用いるキット
北海道公立大学法人 札幌医科大学と共同で2017年7月に申請いたしました。
ⅱ.蜂病の原因菌を検出する方法及びその検出キット
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構と共同で2017年9月に申請いたしました。
ⅲ.気分障害を検出する方法
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター共同で2017年9月に申請いたしました。
なお、2018年3月期の研究開発費は55,882千円であります。
(5)現在進めている、共同研究開発内容は次のとおりであります。
共同研究提携先 | 研究内容 | 開発する診断チップ/コンテンツ | |
1 | ・国立大学法人金沢大学大学院医学系研究科 | 血液を用いた糖尿病と遺伝子の関係を判断する方法に関する研究 | 糖尿病診断チップ/コンテンツ |
2 | ・学校法人慶應義塾大学医学部 | 未病社会の実現のための健康モニタリングシステムの開発 | 次世代健康情報システムの構築 |
上記の他に 学校法人埼玉医科大学及び学校法人慶應義塾大学と関節リウマチに関する共同研究開発、国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センターとストレス性神経疾患に関する共同研究開発、国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究所とミツバチ感染症簡易検査キットの作成を目的とした技術開発に関する研究、学校法人東海大学と軟骨細胞シートの安全性・有効性を評価するためのゲノム解析と遺伝子発現解析に関する研究、国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学と血中腫瘍DNA中の希少変異検出技術を確立することを目的とした研究、株式会社リコーとバイオマーカー候補の探索と検証、および核酸抽出・検出工程の自動化と遺伝子解析プロセス改良に関する研究、また、東洋鋼鈑株式会社と遺伝子検査用DNAチップの検証研究を行っております。
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
- 提出会社の経営指標等
- 沿革
- 事業の内容
- 関係会社の状況
- 従業員の状況
- 事業等のリスク
- 研究開発活動
- 株式の総数等
- 発行済株式総数、資本金等の推移
- 株価の推移
- 最近6月間の月別最高・最低株価
- 株式所有者別状況
- 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05389] S100D9AN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。