シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100CLPK

有価証券報告書抜粋 サイバーコム株式会社 役員の状況 (2017年12月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況


男性9名 女性0名 (役員のうち女性の比率 0%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長
渡辺剛喜1958年1月10日生1978年4月株式会社富士ソフトウエア研究所
(現 富士ソフト株式会社) 入社
注130,000
2001年6月同社取締役
2006年6月当社取締役
2007年6月富士ソフト株式会社常務取締役
2008年9月当社代表取締役副社長
2012年6月当社代表取締役社長(現任)
取締役
常務執行役員
ソリュー
ション
事業部長
菊地 直毅1962年1月10日生1985年4月株式会社アイ・ジー・エス入社
注1
4,200
1997年3月富士ソフトエービーシ株式会社
(現 富士ソフト株式会社) 入社
2002年10月同社IT事業本部仙台営業所長
2009年7月当社入社 ソリューション事業部
技術部長
2012年4月当社ソリューション事業部
副事業部長
2013年6月当社取締役(現任)
当社ソリューション事業部長(現任)
2016年6月当社常務執行役員(現任)
取締役
執行役員
CTI
部長
稲本 聡之1970年10月31日生1997年2月ネオスソフト株式会社(現 当社) 入社
注1
13,100
2008年4月当社横浜事業所副所長
2008年9月当社福岡事業所長
2012年4月当社システム事業部副事業部長
2013年6月当社取締役(現任)
当社システム事業部長
2014年4月当社システムインテグレーション部
(現SI事業部)部長
2014年12月当社システム事業部長
2016年6月当社執行役員(現任)
2017年3月当社CTI部長(現任)
取締役
執行役員
SI
事業部長
臼井 博幸1967年8月14日生1988年4月株式会社日本システム技研入社
注1
3,800
1995年4月フィット産業株式会社 入社
1996年11月ネオスソフト株式会社(現 当社)入社
2008年4月当社システム事業部技術部長
2011年10月当社ネットワーク事業部技術部長
2012年4月当社ネットワーク事業部副事業部長
2013年6月当社取締役ネットワーク事業部長
2016年6月当社執行役員(現任)
ネットワーク事業部長
2017年4月当社SI事業部長(現任)
2017年6月当社取締役(現任)
取締役堀田 憲司1948年5月22日1973年4月株式会社報知新聞社大阪本社入社注1
1974年4月株式会社朝日北九州文化センター(現 株式会社朝日カルチャーセンター)入社
1975年1月株式会社神奈川新聞社入社
2002年6月同社編集局局次長兼報道部長
2004年6月同社販売局局長
2005年6月同社取締役
2009年6月同社代表取締役社長
2012年4月一般社団法人道草塾代表理事
2016年6月当社社外取締役(現任)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役堀田 一芙1947年2月6日1969年4月日本アイ・ビー・エム株式会社入社
注1
3,500
1996年3月同社取締役PC販売事業部長
2002年7月同社常務取締役ソフトウェア事業部長
2006年6月株式会社テン・アローズ
(現 株式会社シャルレ)取締役
2007年9月富士ソフト株式会社入社 副社長
2008年6月同社代表取締役副会長
2009年6月同社取締役副会長
2010年6月株式会社内田洋行顧問(現任)
2012年4月富士ソフト株式会社顧問
2013年9月株式会社オフィスコロボックル
代表取締役
2014年3月サイバネットシステム株式会社取締役
2015年2月特定非営利活動法人
Asuka Academy 理事(現任)
2015年3月サイバネットシステム株式会社
社外取締役(現任)
2015年6月当社社外監査役
2015年9月特定非営利活動法人廃校再生プロジェクトNPO法人はじまりの学校副理事長(現任)
2017年6月当社社外取締役(現任)
常勤監査役濵 文男1949年2月12日生1971年4月株式会社富士ソフトウエア研究所
(現 富士ソフト株式会社) 入社

注3
1,700
1999年6月同社専務取締役
2001年7月株式会社ダイエー情報システム
(現 株式会社ヴィンクス)
代表取締役副社長
2002年4月ヴィンキュラム ジャパン株式会社
(現 株式会社ヴィンクス)
代表取締役副社長
2002年12月富士ソフトエービーシ株式会社
(現 富士ソフト株式会社)
専務取締役流通システム事業部長
2003年4月同社専務取締役
流通システム事業本部長
2005年10月富士ソフトディーアイエス株式会社
(現 株式会社ヴィンクス)取締役副社長
2008年4月同社代表取締役社長
2011年6月同社代表取締役会長
2012年4月同社顧問
2013年4月株式会社ヴィンクス顧問
2014年6月当社監査役(現任)
監査役工藤 道弘1960年5月3日1984年10月監査法人中央会計事務所 入所注4
1993年7月工藤公認会計士事務所代表(現任)
1995年8月株式会社ハイテックシステム監査役
2005年4月株式会社ハイテックコーポレーション監査役(現任)
2009年12月株式会社デジタルファクトリー監査役(現任)
2016年6月当社監査役(現任)
2017年8月株式会社創夢監査役(現任)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役大堀 健太郎1976年8月28日2001年4月日本アイビーエム・ソリューションサービス株式会社入社
注4
500
2007年11月司法修習
2008年12月高橋雄一郎法律事務所及び特許業務法人高橋・林アンドパートナーズ入所
2011年10月大堀・山本法律事務所代表弁護士
2016年6月当社監査役(現任)
2017年9月ライツ法律特許事務所入所パートナー弁護士(現任)
56,800


(注) 1.取締役の任期は、2017年12月期に係る定時株主総会の終結の時から2018年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
2.取締役堀田憲司氏及び堀田一芙氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
3.濵文男氏の任期は、2015年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2018年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.工藤道弘氏及び大堀健太郎氏の任期は、2016年3月期に係る定時株主総会の終結の時から2019年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役濵文男氏、工藤道弘氏及び大堀健太郎氏は、会社法第2条第16号に定める社外監査役であります。
6.役員の所有株式数は、有価証券報告書提出日現在のものであります。
なお、この株式数には、当社役員持株会における本人の持分(単元株式)を含めております。
7.当社は執行役員制度を導入しております。取締役を兼務しない執行役員につきましては次のとおりであります。
役職氏名担当業務
執行役員前川 政喜事業推進部長
執行役員兀下 恵子管理部長
執行役員伊藤 正雄システム事業部長


8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
松倉 哲1950年7月19日1970年5月株式会社富士ソフトウエア研究所
(現 富士ソフト株式会社) 入社
6,000
1999年3月勧角コンピュータシステム株式会社(現 株式会社DSB
情報システム)代表取締役社長
2001年4月富士ソフトエービーシ株式会社(現 富士ソフト株式会社)代表取締役社長
2004年6月同社取締役副会長
2004年9月株式会社東証コンピュータシステム代表取締役社長
2010年6月同社取締役会長
2013年6月同社監査役(現任)
2015年6月富士ソフトサービスビューロ株式会社社外監査役(現任)

(注)補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05703] S100CLPK)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。