シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DCHB

有価証券報告書抜粋 積水化学工業株式会社 役員の状況 (2018年3月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

男性15名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役社長社長執行役員髙下 貞二1953年
11月14日生

1976年4月当社入社
2003年4月名古屋セキスイハイム株式会社代表取締役社長兼名古屋積水ハイム不動産株式会社代表取締役社長
2005年6月取締役就任(現在)
2005年10月住宅カンパニープレジデント室長
2006年4月住宅カンパニー企画管理部長
2007年4月住宅カンパニー住宅事業部長
2007年7月住宅カンパニー営業部担当
2008年2月住宅カンパニープレジデント
2008年4月常務執行役員就任
2009年4月専務執行役員就任
2014年3月CSR部長兼コーポレートコミュニケーション部長
2015年3月代表取締役社長就任、社長執行役員(現在)
(注)3123
代表取締役専務執行役員、環境・ライフラインカンパニープレジデント久保 肇1956年
10月14日生

1980年4月当社入社
2006年9月高機能プラスチックスカンパニー経営管理部長
2008年4月執行役員就任
2010年1月CSR部長
2010年4月コーポレートコミュニケーション部担当、渉外部長及びCSR部長
2010年6月取締役就任(現在)
2011年4月常務執行役員就任
2012年1月コーポレートコミュニケーション部長
2012年4月法務部担当
2014年3月経営管理部担当、経営企画部長
2014年4月専務執行役員就任(現在)
2015年3月CSR部長兼コーポレートコミュニケーション部長
2015年4月環境・ライフラインカンパニープレジデント(現在)
2017年6月代表取締役就任(現在)
(注)374
取 締 役専務執行役員、全社研究開発管掌、LBプロジェクトヘッド上ノ山智史1953年
11月18日生

1980年4月当社入社
2009年4月執行役員就任、R&Dセンター所長
2011年4月常務執行役員就任
2011年6月取締役就任(現在)
2014年4月専務執行役員就任(現在)
2016年4月LBプロジェクトヘッド(現在)
2017年4月全社研究開発管掌(現在)
(注)3110
取 締 役専務執行役員、住宅カンパニープレジデント関口 俊一1955年
6月13日生

1978年4月当社入社
2008年4月執行役員就任
住宅カンパニー住環境事業部長及びストック事業推進グループ長
2009年8月住宅カンパニー住環境事業部長、ストック事業推進グループ長及び都市開発事業推進部長
2013年1月住宅カンパニー広報・渉外部担当、住環境事業部長兼プレジデント室長
2013年4月常務執行役員就任
住宅カンパニー住宅営業統括部長
2014年3月住宅カンパニープレジデント(現在)
2014年6月取締役就任(現在)
2015年4月専務執行役員就任(現在)
(注)387


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取 締 役専務執行役員、高機能プラスチックスカンパニープレジデント加藤 敬太1958年
1月11日生

1980年4月当社入社
2006年9月高機能プラスチックスカンパニー中間膜事業部長
2008年4月執行役員就任
2011年7月
高機能プラスチックスカンパニー新事業推進部長
2013年3月高機能プラスチックスカンパニー開発研究所長
2014年3月常務執行役員就任
高機能プラスチックスカンパニープレジデント(現在)
2014年6月取締役就任(現在)
2015年4月専務執行役員就任(現在)
(注)376
取 締 役常務執行役員、経営戦略部長平居 義幸1963年
2月4日生

1985年4月当社入社
2009年3月高機能プラスチックスカンパニーフォーム事業部長
2014年4月執行役員就任
2015年4月CSR推進部担当、経営戦略部長(現在)
2015年6月取締役就任(現在)
2017年4月常務執行役員就任(現在)
経営管理部担当
(注)333
取 締 役常務執行役員、法務部担当、人事部長竹友 博幸1961年
7月8日生

1985年4月当社入社
2011年7月積水メディカル株式会社取締役就任
2014年9月CSR部人事グループ長
2015年4月執行役員就任、人事部長(現在)
2016年4月法務部担当(現在)
2016年6月取締役就任(現在)
2017年4月常務執行役員就任(現在)
(注)318


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取 締 役石塚 邦雄1949年
9月11日生

1972年5月株式会社三越入社
2003年2月同社執行役員業務部長就任
2004年3月同社上席執行役員経営企画部長就任
2005年3月同社常務執行役員営業企画本部長就任
2005年5月同社代表取締役社長執行役員就任
2008年4月株式会社三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長執行役員就任
2012年2月同社代表取締役会長執行役員就任
2012年4月株式会社三越伊勢丹代表取締役会長執行役員就任
2013年6月当社取締役就任(現在)
2017年4月株式会社三越伊勢丹ホールディングス代表取締役会長就任
2017年4月株式会社三越伊勢丹代表取締役会長就任
2017年6月株式会社三越伊勢丹ホールディングス特別顧問就任(現在)
(注)310
取 締 役加瀬 豊1947年
2月19日生

1970年5月日商岩井株式会社入社
2001年6月同社執行役員就任
2003年4月同社取締役常務執行役員就任
2004年4月旧双日株式会社代表取締役専務執行役員就任
2004年8月同社代表取締役副社長執行役員就任
2005年10月双日株式会社代表取締役副社長執行役員就任
2007年4月同社代表取締役社長CEO就任
2012年4月同社代表取締役会長就任
2016年6月当社取締役就任(現在)
2017年6月双日株式会社特別顧問就任(現在)
(注)3-
取 締 役大枝 宏之1957年
3月12日生

1980年4月日清製粉株式会社(現:株式会社日清製粉グループ本社)入社
2008年6月株式会社日清製粉グループ本社執行役員就任
2009年6月同社取締役就任
2011年4月同社取締役社長就任
2017年4月同社取締役相談役就任
2017年6月同社特別顧問就任(現在)
2018年6月当社取締役就任(現在)
(注)37


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
常勤監査役長沼 守俊1959年
3月18日生

1982年4月当社入社
2003年10月高機能プラスチックスカンパニー経営管理部長
2006年10月積水フィルム株式会社取締役就任
2009年4月経営管理部経理グループ長
2010年10月経営管理部長
2015年4月執行役員就任
2017年4月常勤顧問就任
2017年6月監査役就任(現在)
(注)434
常勤監査役濱部 祐一1958年
10月18日生

1982年4月当社入社
2010年7月徳山積水工業株式会社常務取締役就任
2012年4月監査室長
2016年4月人事部長付
2016年6月監査役就任(現在)
(注)515
監 査 役小澤 徹夫1947年
6月28日生

1973年4月弁護士登録
東京富士法律事務所入所
1978年4月同事務所パートナー 弁護士
2014年6月当社監査役就任(現在)
2016年1月東京富士法律事務所代表パートナー 弁護士(現在)
(注)6-
監 査 役西 育良1948年
6月25日生

1973年4月等松・青木監査法人(現・有限責任監査法人トーマツ)入所
1975年11月公認会計士登録
1984年1月等松・青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)退職
1984年2月
1999年11月
西 育良公認会計士事務所開設
西 育良公認会計士事務所閉所
1999年11月監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)代表社員(現・パートナー)
2011年1月西 育良公認会計士事務所開設(現在)
2015年6月当社監査役就任(現在)
(注)7-
監 査 役鈴木 和幸1950年
8月12日生

2000年4月電気通信大学大学院情報システム学研究科教授
2000年4月電気通信大学電気通信学部教授
2009年10月社団法人(現・一般社団法人)日本品質管理学会会長
2010年4月電気通信大学大学院情報理工学研究科教授
2012年6月日本信頼性学会会長
2015年6月当社監査役就任(現在)
2016年4月電気通信大学名誉教授(現在)
同大学大学院情報理工学研究科特任教授(現在)
(注)7-
591
(注)1.取締役石塚邦雄氏、加瀬豊氏及び大枝宏之氏は、社外取締役である。
2.監査役小澤徹夫氏、西育良氏及び鈴木和幸氏は、社外監査役である。
3.2018年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2017年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2016年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6.2018年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7.2015年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

8.当社は、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各カンパニーの業務執行機能を明確に分離し、取締役会の一層の活性化と機能強化を図るために、執行役員制度を導入している。
執行役員の地位、氏名及び職名は次のとおりである(取締役兼務者を除く)。
地 位氏 名職 名
住宅カンパニー常務執行役員上脇 太リフォーム営業統括部長兼経営管理部長
常務執行役員神吉 利幸住宅営業統括部長
執行役員八木 健次セキスイハイム近畿株式会社代表取締役社長
執行役員古賀信一郎技術・CS部長
執行役員吉田 匡秀セキスイハイム中部株式会社代表取締役社長
執行役員岡田 雅一東京セキスイハイム株式会社代表取締役社長
環境・ライフラインカンパニー常務執行役員西村 章経営企画部長
執行役員野力 優シート事業部長
執行役員藤井 清東日本支店長
執行役員西村 雅文プラントシステム事業部長
執行役員岸谷 岳夫建材事業部長
執行役員大久保 宏紀管材事業部長
高機能プラスチックスカンパニー常務執行役員福永 年隆技術・CS部長
執行役員與倉 克久購買部長
執行役員向井 克典新事業推進部長兼開発研究所長
執行役員清水 郁輔エレクトロニクス分野担当、フォーム事業部長
執行役員紺野 俊雄住インフラ材分野担当、機能樹脂事業部長
執行役員荒尾 隆嗣積水マテリアルソリューションズ株式会社
代表取締役社長
執行役員浅野 陽車輌・輸送分野担当、中間膜事業部長
コーポレート執行役員小林 仁生産力革新センター所長
執行役員小笠 眞男R&Dセンター所長
執行役員西田 達矢経営管理部長

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00820] S100DCHB)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。