有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DDRE
JCRファーマ株式会社 役員の状況 (2018年3月期)
		
		男性13名 女性1名 (役員のうち女性の比率7%)
(注)1 取締役の内、石切山 俊博氏、末綱 隆氏、依田 俊英氏、林 裕子氏の4名は、社外取締役であります。
2 監査役5名、大泉 和正氏、山田 一彦氏、宮武 健次郎氏、小村 武氏、谷 修一氏は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2018年3月期に係る定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役の内、大泉 和正氏、山田 一彦氏、宮武 健次郎氏の3名の任期は、2015年3月期に係る定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時まで、小村 武氏、谷 修一氏の2名の任期は、2017年3月期に係る定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 代表取締役芦田 信は、野村信託銀行株式会社を受託者とする管理有価証券信託契約を締結しております。
6 取締役芦田 透は、代表取締役芦田 信の二親等内の親族であります。
7 当社では、経営組織の効率化と取締役会の機能強化を図るため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は以下の6名で構成されております。
		
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株)  | |
| 取締役会長 取締役社長 代表取締役  | 最高経営責任者 (CEO) 最高執行責任者 (COO)  | 芦田 信 | 1943年1月2日生 | 1968年4月 | 大五栄養化学㈱入社 | (注)3 | 2,600 (注)5  | 
| 1975年9月 | 当社設立 代表取締役に就任(現任) 取締役社長に就任  | ||||||
| 1993年7月 | ジェーシーアール㈱(現 フューチャーブレーン㈱)代表取締役 | ||||||
| 1995年7月 | 杰希薬業有限公司(現 河北杰希生物製品有限公司)董事長に就任 | ||||||
| 2005年6月 | 取締役会長 最高経営責任者(CEO)に就任(現任) | ||||||
| 2007年6月 | 取締役社長 最高執行責任者(COO)に就任(現任) | ||||||
| 2015年11月 | JCRインターナショナルS.A.代表取締役社長に就任(現任) | ||||||
| 専務取締役 代表取締役  | 生産本部統括 生産本部長  | 吉元 弘志 | 1951年11月27日生 | 1972年4月 | 台糖ファイザー㈱(現 ファイザー㈱)入社 | (注)3 | 5,333 | 
| 1999年12月 | 同社名古屋工場 基礎生産工場工場長 | ||||||
| 2003年8月 | 同社名古屋工場 原薬製造統括部長 | ||||||
| 2011年3月 | 当社入社 | ||||||
| 2011年5月 | 生産本部長(現任) | ||||||
| 2011年7月 | 執行役員に就任 | ||||||
| 2012年6月 | 取締役に就任 | ||||||
| 2014年6月 | 常務取締役に就任 | ||||||
| 2015年3月 | 河北杰希生物製品有限公司 董事長に就任(現任) | ||||||
| 2016年6月 2018年6月  | 専務取締役に就任(現任) 代表取締役に就任(現任) 生産本部統括(現任)  | ||||||
| 常務取締役 | 研究本部・ 開発本部統括 開発本部長  | 佐藤 裕史 | 1964年6月28日生 | 2003年11月 | 萬有製薬(現MSD)㈱入社 同社臨床医薬研究所上級主任研究員  | (注)3 | - | 
| 2005年1月 | 同社clinical science企画開発室部長 | ||||||
| 2007年4月 | 慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター教授 | ||||||
| 2009年10月 | 慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター長 | ||||||
| 2015年9月 | サノフィ㈱入社 同社執行役員研究開発部門長  | ||||||
| 2017年12月 | 当社入社 執行役員に就任 開発戦略担当  | ||||||
| 2018年4月 2018年6月  | 開発本部長(現任) 常務取締役に就任(現任) 研究本部・開発本部統括(現任)  | ||||||
| 取締役 | 営業本部・ 管理本部統括  | 森田 護 | 1961年12月9日生 | 1990年4月 | 当社入社 | (注)3 | 2,477 | 
| 2006年4月 | 営業本部 西日本営業部長 兼九州エリアマネージャー | ||||||
| 2014年1月 | 営業本部長 | ||||||
| 2014年6月 | 執行役員に就任 | ||||||
| 2016年4月 | 営業統括 | ||||||
| 2016年6月 2018年6月  | 取締役に就任(現任) 営業本部・管理本部統括(現任)  | ||||||
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株)  | |
| 取締役 | 信頼性保証本部・ 経営企画本部・ メディカルアフェアーズ部 統括 社長室長  | 芦田 透 | 1968年10月31日生 | 1992年4月 2002年4月  | 日本生命保険相互会社入社 ㈱ジェービーエス設立  | (注)3 | 65,130 | 
| 同社代表取締役社長 | |||||||
| 2007年7月 | フューチャーブレーン㈱代表取締役社長 | ||||||
| 2014年1月 | 当社入社 | ||||||
| 2014年7月 | 執行役員に就任 | ||||||
| 経営支援本部長兼経営戦略部長 | |||||||
| 2016年4月 | 社長室長(現任) | ||||||
| 2018年6月 | 取締役に就任(現任) | ||||||
| 信頼性保証本部・経営企画本部・メディカルアフェアーズ部統括(現任) | |||||||
| 取締役 | 石切山 俊博 | 1952年10月12日生 | 1996年1月 | ヘキスト・マリオン・ルセル㈱(現 サノフィ㈱)経営企画部長 | (注)3 | 2,000 | |
| 2002年1月 | グラクソ・スミスクライン㈱入社 | ||||||
| 2002年3月 | 同社取締役 経営企画本部長 | ||||||
| 2005年4月 | 同社取締役 財務本部長兼事業開発担当役員 | ||||||
| 2008年6月 | 同社常務取締役 | ||||||
| 2012年4月 | 同社常務取締役兼ワクチン事業推進本部本部長 | ||||||
| 2012年7月 | ジャパンワクチン㈱ 代表取締役会長 | ||||||
| 2014年6月 | 同社代表取締役社長 | ||||||
| 2015年6月 2016年8月  | 当社取締役に就任(現任) ㈱メディネット社長補佐(現任)  | ||||||
| 取締役 | 末綱 隆 | 1949年3月8日生 | 1974年4月 | 警察庁入庁 | (注)3 | - | |
| 1994年2月 | 高知県警察本部長 | ||||||
| 1997年9月 | 警察庁長官官房会計課長 | ||||||
| 2001年9月 | 警察庁長官官房首席監察官 | ||||||
| 2002年8月 | 神奈川県警察本部長 | ||||||
| 2004年8月 | 警視庁副総監 | ||||||
| 2005年9月 | 宮内庁東宮侍従長 | ||||||
| 2009年4月 | 特命全権大使 ルクセンブルク国駐箚  | ||||||
| 2012年6月 | 同上退官 | ||||||
| 2013年6月 | 丸紅㈱社外監査役 | ||||||
| 2015年6月 | 東鉄工業㈱社外取締役(現任) | ||||||
| 2016年6月 | 当社監査役に就任 京浜急行電鉄㈱社外監査役(現任) ㈱関電工社外監査役(現任)  | ||||||
| 2017年6月 2018年6月  | 当社取締役に就任(現任) あいおいニッセイ同和損害保険㈱社外監査役(現任)  | ||||||
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株)  | |
| 取締役 | 依田 俊英 | 1963年1月8日生 | 1985年4月 1989年5月  | 日本勧業角丸証券㈱入社 UBS証券会社入社  | (注)3 | - | |
| 1996年7月 | INGベアリング証券入社 | ||||||
| 2000年12月 | リーマン・ブラザーズ証券㈱入社 | ||||||
| 2008年10月 | バークレイズ・キャピタル証券㈱ マネージングディレクター | ||||||
| 2010年6月 | ㈱メディパルホールディング ス取締役  | ||||||
| 2012年4月 | 同社常務取締役 | ||||||
| 同社IR担当兼事業開発本部 長(現任)兼事業開発部長  | |||||||
| 2016年5月 | SPLine㈱取締役 | ||||||
2016年6月 2018年2月 2018年6月  | (現任) メディエ㈱取締役(現任) ㈱メディセオ取締役(現任) JCR USA,Inc.取締役(現任) ㈱メディパルホールディングス専務取締役(現任) 当社取締役に就任(現任)  | ||||||
| 取締役 | 林 裕子 | 1965年2月18日生 | 1988年4月 2003年10月  | 日本IBM㈱入社 東京大学先端科学技術研究センター客員研究員  | (注)3 | - | |
| 2007年4月 | 山口大学大学院技術経営研究科非常勤講師 | ||||||
| 政策研究大学院大学客員研究員 | |||||||
| 2012年4月 | 山口大学大学院技術経営研究科特命准教授 | ||||||
| 2015年6月 | 山口大学大学院技術経営研究科特命教授(現任) | ||||||
| 2018年4月 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科客員研究員(現任) | ||||||
| 2018年6月 | 当社取締役に就任(現任) | ||||||
| 監査役 (常勤)  | 大泉 和正 | 1947年9月6日生 | 1992年3月 | 日本生命保険相互会社 宇都宮支社長 | (注)4 | 1,649 | |
| 1997年3月 | 同社日本橋総支社長 | ||||||
| 2001年3月 | 同社首都圏代理店第四部長 | ||||||
| 2002年6月 | 綜合警備保障㈱ 常勤監査役 | ||||||
| 2009年4月 | 同社執行役員 | ||||||
| 2013年6月 | 当社監査役に就任(現任) | ||||||
| 監査役 | 山田 一彦 | 1944年4月13日生 | 1996年7月 | 和田山税務署長 | (注)4 | 1,632 | |
| 1999年7月 | 大阪国税局課税第二部 法人税課長 | ||||||
| 2001年7月 | 東税務署長 | ||||||
| 2002年9月 | 山田一彦税理士事務所所長(現任) | ||||||
| 2006年5月 2006年6月  | 当社仮監査役に選任 当社監査役に就任(現任)  | ||||||
| 2016年6月 | クリエイト㈱ 社外取締役(現任) | ||||||
| 役名 | 職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株)  | |
| 監査役 | 宮武 健次郎 | 1938年2月16日生 | 1981年8月 | 大日本製薬㈱(現 大日本住友製薬㈱)取締役 | (注)4 | 1,398 | |
| 1999年6月 | 同社代表取締役社長 | ||||||
| 2005年10月 | 大日本住友製薬㈱ 代表取締役社長 | ||||||
| 2008年6月 | 同社代表取締役会長 | ||||||
| 2011年2月 | 日本毛織㈱ 社外取締役 | ||||||
| 2011年6月 | 大日本住友製薬㈱ 相談役 | ||||||
| 2013年6月 | 当社監査役に就任(現任) | ||||||
| 2015年4月 | 神戸薬科大学 理事長(現任) | ||||||
| 監査役 | 小村 武 | 1939年9月2日生 | 1963年3月 | 大蔵省入省 | (注)4 | 1,071 | |
| 1982年6月 | 主計局主計官(厚生,労働担当) | ||||||
| 1993年6月 | 大臣官房長 | ||||||
| 1995年5月 | 大蔵省主計局長 | ||||||
| 1997年7月 | 大蔵事務次官 | ||||||
| 2001年1月 | 日本政策投資銀行総裁 | ||||||
| 2012年8月 | 前澤工業㈱社外取締役(現任) | ||||||
| 2014年1月 | 公益財団法人資本市場振興財団理事長(現任) | ||||||
| 2017年6月 | 当社監査役に就任(現任) | ||||||
| 監査役 | 谷 修一 | 1939年3月20日生 | 1964年5月 | 千葉県市原保健所 | (注)4 | 2,071 | |
| 1969年10月 | 厚生省 | ||||||
| 1988年10月 | 大臣官房厚生科学課長 | ||||||
| 1990年6月 | 大臣官房審議官(科学技術担当) | ||||||
| 1992年10月 | 保健医療局長 | ||||||
| 1995年1月 | 健康政策局長 | ||||||
| 1998年7月 | 厚生省退官 | ||||||
| 1998年8月 | 社団法人全国社会保険協会連合会副理事長 | ||||||
| 2001年10月 | 国際医療福祉大学学長 | ||||||
| 2009年7月 | 国際医療福祉大学名誉学長(現任) | ||||||
| 2017年6月 | 当社監査役に就任(現任) | ||||||
| 計 | 85,361 | ||||||
(注)1 取締役の内、石切山 俊博氏、末綱 隆氏、依田 俊英氏、林 裕子氏の4名は、社外取締役であります。
2 監査役5名、大泉 和正氏、山田 一彦氏、宮武 健次郎氏、小村 武氏、谷 修一氏は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2018年3月期に係る定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役の内、大泉 和正氏、山田 一彦氏、宮武 健次郎氏の3名の任期は、2015年3月期に係る定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時まで、小村 武氏、谷 修一氏の2名の任期は、2017年3月期に係る定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 代表取締役芦田 信は、野村信託銀行株式会社を受託者とする管理有価証券信託契約を締結しております。
6 取締役芦田 透は、代表取締役芦田 信の二親等内の親族であります。
7 当社では、経営組織の効率化と取締役会の機能強化を図るため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は以下の6名で構成されております。
| 氏名 | 職名 | 
| 葉口 明宏 | 管理本部長 | 
| 江川 貴代 | 海外事業推進室長 | 
| 平戸 徹 | 研究本部長 | 
| 大西 嘉彦 | 営業本部長 | 
| 本多 裕 | 経営企画本部長 | 
| 薗田 啓之 | 研究企画本部長 | 
- 有価証券報告書 抜粋メニュー
 - 連結経営指標等
 - 提出会社の経営指標等
 - 沿革
 - 事業の内容
 - 関係会社の状況
 - 従業員の状況
 - 事業等のリスク
 - 研究開発活動
 - 株式の総数等
 - 発行済株式総数、資本金等の推移
 - 株価の推移
 - 最近6月間の月別最高・最低株価
 - 株式所有者別状況
 - 役員の状況
- コーポレートガバナンス状況
  
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00973] S100DDRE)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍